Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

エレクトラとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > エレクトラの意味・解説 

エレクトラ【Ēlektrā】


エレクトラ

作者桐生操

収載図書愛と残酷のギリシア神話
出版社大和書房
刊行年月2002.7


エレクトラ

名前 ElectraElektra

エーレクトラー

(エレクトラ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/17 17:39 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
フレデリック・レイトンの1869年頃の絵画『アガメムノーンの墓前のエーレクトラー』。キングストン・アポン・ハル、(フェレンス美術館英語版所蔵。

エーレクトラー古希: Ἠλέκτρα, Ēlektrā)は、ギリシア神話に登場する女性である。長母音を省略してエレクトラとも表記する。同名の女性が数名いる。

ここでは主にアガメムノーンの娘について述べる。

アガメムノーンの娘

ミュケーナイ(ミケーネ)王アガメムノーンと王妃クリュタイムネーストラーの娘。心理学用語「エレクトラコンプレックス」の語源となった。

Elektraという名前は琥珀(elektron)に由来し、「琥珀の目のエーレクトラー」とも呼ばれる。

神話

エーレクトラーはミュケーナイの王女であったが、父王アガメムノーンが、母クリュタイムネーストラーの愛人アイギストスによって、あるいはクリュタイムネーストラー自身によって、トロイア戦争から凱旋した夜に殺害されたため、ミュケーナイを脱出した。クリュタイムネーストラーとアイギストスは、アガメムノーンが戦利品として連れ帰ったイーリオスの王女で予言者のカッサンドラーをも殺害した。8年後、エーレクトラーはアテーナイから、弟のオレステースとともにミュケーナイに戻った[1]

古代ギリシアの9歌唱詩人の一人、ピンダロスによれば[2]、 オレステースは彼の老いた乳母に、もしくはエーレクトラーに助けられ、パルナッソス山に連れられて、そこでストロピオス王に預けられた。彼が20歳になった時、デルポイの神託により、故郷に帰って父の死の復讐を遂げるよう告げられる。

エーレクトラーとオレステース(1897年画)

アイスキュロスによればエーレクトラーとオレステースは、アガメムノーンの供養に来てその墓前で再会し、オレステースがどのように復讐を遂げるかの計画を練った。ピュラデースとオレステースが、エーレクトラーの手引きにより、クリュタイムネーストラーとアイギストスを殺害した。

その後、オレステースは母殺しの罪から狂気に陥り、家族へのあらゆる冒涜を罰する復讐の女神エリーニュスに追われた。しかしエーレクトラー自身はエリーニュスの追跡の対象とはなっていない。オレステースはデルポイの神殿に避難したが、たとえ彼の行為がデルポイの神託を通じてアポローン神が命じたものであっても、オレステースはその報いから逃れることはできなかった。

最終的には女神アテーナーアテーナイのアクロポリスに彼を引き取り、12人のアッティカ陪審員による正式な裁判にかけた。エリーニュスは犠牲を要求し、オレステースはアポローンの神託による行為を主張した。陪審員の票は有罪・無罪6票ずつに別れたが、アテーナーはオレステースの無罪に自分の票を投じた。

タウリケーのイーピゲネイア』の中で、エウリーピデースはやや異なる内容を物語っている。オレステースは黒海沿いのタウリケーに導かれるが、そこには彼の姉のイーピゲネイアが捕らわれていた。二人の出会いは、ピュラデースとオレステースが女神アルテミスへの捧げものとして、イーピゲネイアの元に連れられてきたことによる。イーピゲネイア、ピュラデース、オレステースの三人はタウリケを脱出、エリーニュスは家族の再会を寿ぎ、彼らへの迫害を軽減した。

のちにピュラデースとエーレクトラーは恋に落ちて結婚する。ピュラデースは、母とその愛人からオレステースが身を隠す間、彼をかくまったストロピオス王の息子であり、オレステースとエーレクトラーを助けて、二人の復讐に手を貸した。

反対にエレクトラコンプレックスで説明されているエーレクトラーは、父親であるアガメムノーンへの思いを忘れることが出来ず、生涯に亘り未婚を貫いたとされている。

エウリーピデースによれば、クリュタイムネーストラーとアイギストスはかつてエーレクトラーと小作農とを結婚させていたが、それは彼女の子供も、高貴の生まれでなければ復讐を考えないだろうと思ったからである。しかしエーレクトラーを尊敬していた小作農は、結婚を完成させることを断っていたのだった。

エーレクトラーの登場する物語

系図

 
 
 
 
ゼウス
 
プルートー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
タンタロス
 
ディオーネー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ペロプス
 
ヒッポダメイア
 
 
 
 
 
 
 
ニオベー
 
アムピーオーン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
カトレウス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
クリューシッポス
 
ピッテウス
 
アルカトオス
 
スケイローン
 
ニーキッペー
 
 
 
アステュダメイア
 
リューシディケー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アトレウス
 
アーエロペー
 
 
テュエステース
 
 
欠名
 
ポセイドーン
 
アイトラー
 
ペリボイア
 
エンデーイス
 
エウリュステウス
 
アンピトリュオーン
 
ヒッポトエー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
タンタロス
 
 
 
 
ペロピア
 
 
 
 
 
 
テーセウス
 
パイドラー
 
大アイアース
 
ペーレウス
 
 
 
ヘーラクレース
 
タピオス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アガメムノーン
 
クリュタイムネーストラー
 
 
 
アイギストス
 
メネラーオス
 
ヘレネー
 
 
 
アナクシビエー
 
ストロピオス
 
アキレウス
 
 
 
ヒュロス
 
プテレラーオス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アレーテース
 
エーリゴネー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コマイトー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
クリューソテミス
 
イーピゲネイア
 
エーレクトラー
 
 
オレステース
 
ヘルミオネー
 
 
 
 
 
 
 
 
ピュラデース
 
 
 
 
ネオプトレモス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ティーサメノス
 
 
 
メドーン
 
ストロピオス
 

その他のエレクトラ

オーケアノスの娘

オーケアノスとテーテュースの娘。

タウマースの妻となり、虹の女神イーリスと、2人ないし3人のハルピュイアを産んだ。すなわち、突風のアエローと疾風のオーキュペテー[3][4]、伝によっては暗黒のケライノーを加えて3人とし[5]、あるいはケライノー、オーキュペテー、ポダルゲーともいう[6]

アトラースの娘

巨人アトラースとプレーイオネーオーケアノスの娘)の娘で、プレイアデスの1人。ゼウスとの間にイーアシオーンダルダノスを生んだ[7][8]。あるいはハルモニアーも子供だといわれることがある[8][9]

プレアデス星団おうし座17番星「エレクトラ」と同一視される。

ダナオスの娘

ダナオスの50人の娘の1人。母は水のニュンペーポリュクソー

彼女たちは父の命により、アイギュプトスの息子たちを結婚式の夜に殺害した。花婿の首はレルネーに、身体はアルゴスに葬った。ゼウスはアテーナーヘルメースに命じ、彼女たちを潔めさせた[10]

脚注

  1. ^ オデュッセイア』, iii. 306; X. 542 より。
  2. ^ 『ピュティア祝勝歌』xi. 25。
  3. ^ ヘーシオドス、265行-267行。
  4. ^ アポロドーロス、1巻2・6。
  5. ^ ヒュギーヌス、14話。
  6. ^ ヒュギーヌス、序文。
  7. ^ アポロドーロス、3巻12・1。
  8. ^ a b シケリアのディオドロス、5巻48・2。
  9. ^ シケリアのディオドロス、5巻48・5。
  10. ^ アポロドーロス、2巻1・5。

参考文献


エレクトラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/26 20:54 UTC 版)

スパイダーマンJ」の記事における「エレクトラ」の解説

日本の博物館にある秘伝巻物奪取しようとアメリカから来日した女忍者

※この「エレクトラ」の解説は、「スパイダーマンJ」の解説の一部です。
「エレクトラ」を含む「スパイダーマンJ」の記事については、「スパイダーマンJ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「エレクトラ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「エレクトラ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



エレクトラと同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エレクトラ」の関連用語

エレクトラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エレクトラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエーレクトラー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのスパイダーマンJ (改訂履歴)、暗殺者 (映画) (改訂履歴)、放課後の魔術師 (改訂履歴)、デアデビル (改訂履歴)、キャッツ (ミュージカル) (改訂履歴)、純血+彼氏 (改訂履歴)、エビアンワンダー (改訂履歴)、メダロット (ゲーム イッキ編) (改訂履歴)、エルミナージュIII 〜暗黒の使徒と太陽の宮殿〜 (改訂履歴)、スピンオフ作品の一覧 (改訂履歴)、アリエスの乙女たち (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS