Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

オオウイキョウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > オオウイキョウの意味・解説 

オオウイキョウ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/01 18:30 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
オオウイキョウ
分類APG III
: 植物界 Plantae
階級なし : 被子植物 angiosperms
階級なし : 真正双子葉類 eudicots
階級なし : コア真正双子葉類 core eudicots
階級なし : キク類 asterids
階級なし : キキョウ類 campanulids
: セリ目 Apiales
: セリ科 Apiaceae
: オオウイキョウ属 Ferula
: オオウイキョウ F. communis
学名
Ferula communis L. (1753)
和名
オオウイキョウ[1]
英名
giant fennel

オオウイキョウ巨茴香Ferula communis)は、地中海世界に分布するセリ科多年草。古代ギリシャにおいては、νάρθηξ (narthex) と呼ばれていた[2]

形態

茎は直径3 - 7 cmと太く中実で、高さ2 - 3 mにまで育つ。葉は3回羽状複葉で、葉身は糸のように細かく裂けている。大きな散形花序をなし、初夏に明るい黄色の小さな両性花を咲かせる。夏以降、茎は直立したまま枯れるが、軽くて丈夫なため杖などに利用される[2]

分布

地中海沿岸に広く分布し、水はけの良い石灰質の土壌を好む。

利用

根元から採れる樹脂 (فسوخ, fessoukh) が伝統薬として使われるほか、花蕾と茎を食材 (boubal) として利用する[3]

4-ヒドロキシクマリン誘導体を生合成する点が特徴的であり、fessoukhの主成分もこれらの誘導体である。利用法は、オリーブ油と混ぜて白癬水虫リウマチ結節など様々な皮膚病に対する塗り薬としたり、飲み薬として虫下し痛み止めなどに用いたりする[3]

花序にはミルセンリモネンピネンといったモノテルペンや、アリストレン、ファルネソールなどのセスキテルペンが含まれている[3]

毒性

オオウイキョウが含有する4-ヒドロキシクマリン誘導体にはワルファリンに似た抗凝血作用があり、大量に摂取すると出血性の中毒を起こす。畜産業においても、ヒツジ、ヤギ、ウシ、ウマなどの家畜に与える干し草に混じり中毒を起こす場合がある[3]

伝承

ギリシア神話では、プロメテウスが人々に火を与えるためヘーパイストスの炉から火を盗み、オオウイキョウの茎の髄を火口(ほくち)として下界に持ち帰ったとされる。またディオニューソスの持つ豊穣の杖テュルソスは、オオウイキョウの茎から作られている[2]

参考文献

  1. ^ 米倉浩司・梶田忠 (2003-). “Ferula communis” (日本語). BG Plants 和名−学名インデックス(YList). 2014年9月30日閲覧。
  2. ^ a b c 藤田安二 (1976). “オオウイキョウについて”. 香料 116: 63-66. 
  3. ^ a b c d (pdf) A Guide to Medicinal Plants in North Africa. IUCN Centre for Mediterranean Cooperation. (2005). pp. 121-123. http://www.uicnmed.org/nabp/database/HTM/PDF/p132.pdf 

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オオウイキョウ」の関連用語

オオウイキョウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オオウイキョウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオオウイキョウ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS