ソニックラビリンス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/10 10:00 UTC 版)
ジャンル | アクションゲーム |
---|---|
対応機種 | ゲームギア |
発売元 | セガ・エンタープライゼス |
人数 | 1人 |
メディア | ロムカセット |
発売日 |
[ゲームギア]:1995年11月17日 [VC]:2012年5月16日 |
『ソニックラビリンス』は、セガ・エンタープライゼスが1995年11月17日に発売したゲームギア用のアクションゲーム。[1]
概要
プレイヤーはソニックを操作してバッドニクを穴に落とし、ゴールまでのかぎを手に入れ得る。このゲームでソニックが使える能力はスピンダッシュであるため、ピンボールのようでもある。
キャラクター
- ソニック
- Dr.エッグマン
敵キャラ
- ペッペペ
- トリリ
- フラワワ
- プヨヨ
- オトト
- カブトト
- ヤドカカ
- タココ
- キババ
- ムカカ
- アロロ
- ニョロロ
- ペロロ
- ロボトト
- ガイココ
- カププ
- ドラゴゴ
ボス
- メカゴリラ
- カニパール
- ニードルマン
- スマイリー・ボム
移植
2003年発売のソニックアドベンチャーDX(GC、Win)、2004年発売のソニック メガコレクション プラス(PS2、Xbox)に収録された。
脚注
外部リンク
固有名詞の分類
アクションゲーム |
The Last Guy 美食戦隊薔薇野郎 ソニックラビリンス LOVE&DESTROY 光神話 パルテナの鏡 |
ソニックシリーズ |
Dr.エッグマンのミーンビーンマシーン ソニックX ソニックラビリンス ソニックバトル プリズンアイランド |
ゲームギア用ソフト |
タントアール Dr.エッグマンのミーンビーンマシーン ソニックラビリンス ゴールデンアックス 怪盗セイント・テール |
- ソニックラビリンスのページへのリンク