Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

ソン・ウアステコとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ソン・ウアステコの意味・解説 

ソン・ウアステコ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/17 02:10 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ソン・ウアステコSon Huasteco)は、 メキシコ東中部[1]ワステカ地方地域を発祥とする音楽様式。 メキシコ国内では、そのサブジャンルウアパンゴ(スペイン語: Huapangoの名でも世間一般に知られている[2]。 ラ・ウアステカ地域とは、タマウリパス州ベラクルス州プエブラ州イダルゴ州サン・ルイス・ポトシ州ケレタロ州およびグアナフアト州に夫々部分的に跨る地域である。 その地域のコミュニティでは、家族パーティや結婚式、洗礼式、誕生日等様々な祝祭的場面で、ソン・ウアステコに対する需要があり、生まれ故郷の音楽として愛され続けている[2][3]

起源

音楽的構成と特徴

ソン・ウアステコの音楽は通常、

の3種の楽器を演奏するミュージシャン3人からなるバンド構成により演奏される[2]。 歌は2人のギタリストがコプラと呼ばれるスペイン語の流行歌(英語: Copla (music)や詩のスタンザなどを歌う。 ソン・ウアステコのトレードマーク的2大特徴としては、

が挙げられる[2]

また、ライブでの生演奏の場合は、 バンドの演奏や歌に合わせ、人々が「タリマ(Tarima)(スペイン語: Entarimado」と呼ばれる板張りの舞台上でサパテアドを踊りながら自らのリズムを奏でてバンド音楽と一体となる[2]


ソン・ウアステコの有名曲および関連ミュージシャン等

2011年9月29日、El Gusto - 40 Años de son Huasteco (エル・グスト - ソン・ウアステコ探求に喜んで捧げた40年) という2枚組コンピレーション・アルバムが発売された[2][4]。 同アルバムに収録された楽曲は、

  • Los Cantores de la Sierra
  • Los Caporales
  • Los Camperos Huastecos
  • Los Camperos de Valles
  • Trío Huasteco de Pánuco
  • Inspiración Huasteca

等々、多くのソン・ウアステコのバンドによるものである[4]


関連項目

脚注

注釈

出典

  1. ^ WHAT IS THE SON JAROCHO ?”. sonjarocho.com (2000年). 2015年1月12日閲覧。
  2. ^ a b c d e f Far From Fading, Mexico's Son Huasteco Style Flares”. NPR.org(Weekend Edition) (2012年3月11日). 2015年1月12日閲覧。
  3. ^ LNO ©, Last Night in Orient-. “Ballet Folklórico de la Universidad Veracruzana: "Raíces de Veracruz" / 80 aniversario PBA / México” (フランス語). Last Night in Orient. 2021年4月17日閲覧。
  4. ^ a b El gusto: 40 años de son huasteco|Discos Corasón”. corason.com (2014年). 2015年1月12日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ソン・ウアステコ」の関連用語

ソン・ウアステコのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ソン・ウアステコのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのソン・ウアステコ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS