ドデスカ!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/26 14:16 UTC 版)
テレビ番組・中継内での各種情報(終了した番組・中継を含みます)は、DVDやBlu-rayなどでの販売や公式なネット配信、または信頼できる紙媒体またはウェブ媒体が紹介するまで、出典として用いないで下さい。 |
ドデスカ! | |
---|---|
ジャンル | 朝の情報・報道番組 |
出演者 |
竹田基起 島津咲苗 小松崎花菜 (いずれもメ〜テレアナウンサー) ほか(詳しくは以下を参照) |
ナレーター | 石原ゆきこ |
オープニング | 緑黄色社会「陽はまた昇るから」 |
エンディング | 同上 |
製作 | |
プロデューサー | 浅野宏明 (CP) |
制作 | 名古屋テレビ放送(メ〜テレ) |
放送 | |
音声形式 | ステレオ放送 |
放送国・地域 | 日本 |
放送期間 | 2011年3月28日 - |
放送時間 | 月曜日 - 金曜日(平日) 6:00[注釈 1] - 8:00 |
放送枠 | テレビ朝日系列朝の情報番組枠 |
放送分 | 120分 |
公式サイト | |
特記事項: 『どですか!』の後続番組として放送開始。 |
ドデスカ ! ch | |
---|---|
YouTube | |
チャンネル | |
活動期間 | 2022年11月7日 - |
ジャンル | 情報・バラエティ |
登録者数 | 8050人 |
総再生回数 | 1,464,137回 |
チャンネル登録者数・総再生回数は 2023年10月13日時点。 |
『ドデスカ!』は、名古屋テレビ(メ〜テレ)で平日の6:00[注釈 1] - 8:00に放送される帯の中京広域圏向けローカルワイド番組。
概要
当番組の前身は、東海地区の人気パーソナリティである宮地佑紀生と矢野きよ実をメインに据えて2002年4月にスタートした『特選朝いち どですか!』である。 2011年3月28日より、番組タイトルを『ドデスカ!』(ひらがなからカタカナへ)、メインMCに同局アナウンサーの佐藤裕二と鈴木しおりを起用した、より地元に密着した情報番組としてリニューアルを果たした。
『どですか!』時代と同様、テレビ朝日制作の『やじうまテレビ!』(2013年9月30日から『グッド!モーニング』に改題)の4:55 - 5:59のネットは継続されている。
2012年3月16日に中京テレビの『おはZIP!』が終了してから2024年9月30日までの間、中京広域圏で唯一の早朝ローカル番組であった。[注釈 2]。
番組独自の『ドデスカポーズ』と呼ばれるものがあり、人差し指を立てて、残りの指を曲げて親指につけて小さな輪の形にするものである[注釈 3]。
2016年4月平均の視聴率は第1部(6:00 - 6:45)5.7%、第2部(6:45 - 8:00)9.1%を記録し、同年3月平均と比較していずれの部も1ポイントほど上昇した[1](ビデオリサーチ調べ、名古屋地区・世帯・リアルタイム。以下略)。なお名古屋地区において、従来、当番組は民放3位であったが、同年4月21、27、28、29日の4日間、2部の時間帯で民放トップを記録した[1]。
番組史
2014年
2016年
2018年
- 9月5日 - 長年お天気キャスターを務めてきた塩尻奈都子が9月いっぱいでの番組卒業を発表。
- 9月28日 - 塩尻が番組を卒業。後日、ブログで同年11月を以てメ〜テレを退社することを発表した。
- 10月1日 - お天気コーナーを望木聡子に変更。
2020年
- 3月23日 - 徳重が番組卒業とメ〜テレ退社を発表。また、番組リニューアルがCMで告知される。
- 3月27日、佐藤が2011年から務めてきたMCを勇退。徳重とエンタメ担当の上坂、コーナー担当の島津咲苗が番組を卒業。上坂は中継担当(現在は月曜・火曜サブキャスター)、島津は水・木曜日(現在は水〜金曜)のサブキャスターとして、「アップ!」に異動となった。
- 3月30日 - 内容をリニューアル。ニュースキャスターの竹田とお天気キャスターの望木がともにメインに昇格。望木の後任のお天気キャスターはリポーターとして出演し、気象予報士の資格を保有する南雲穂波が担当。スポーツキャスターは堂野浩久と南雲と同じく入社2年目の島貫凌、エンタメキャスターには、濱田隼と伊豆蔵将太が新たに起用された。また、佐藤は7時台のレギュラーコメンテーターとして引き続き出演していたが、新型コロナウイルスの流行に伴う愛知県および国の緊急事態宣言による『アップ!』のキャスター2班制の措置に伴い、メインキャスターに暫定的に異動になり、当面、出演休止となった。なお、4月13日から6月19日までの間、大半のコメンテーターと芸能リポーターもスタジオへの出演を見合わせ、リモート出演や電話出演の形を取っていた。
- 10月2日 - 4月中旬以降出演を休止していた佐藤が生出演。エンディングで番組卒業を正式に発表。2011年からの9年間のメインキャスターを含め、2002年の放送開始から18年半出演した番組をこの日の放送を以て卒業した。なお佐藤は、8月から星恭博のアナウンス部長就任とかつて番組でともにメインを務めた鈴木の産休による「アップ」卒業に伴い、後任として同番組のメインキャスターに就任しており、今後は正式に異動となる。
- 1月28日 - 放送2500回に到達した[2]。
2022年
- 3月26日 - 望木聡子が「メ~テレ60周年アンバサダー」就任のため番組卒業。
- 3月28日 - 春改編で「とびだせ!ドデスカ!20周年‼」をキャッチコピーに番組リニューアル。望木の番組卒業に伴い、2年前までコーナー担当だった島津と前年度コーナー担当だった小松﨑花菜(月 - 木曜)がサブキャスターに就任。
- 6月24日 - 伊豆蔵将太がメ~テレ退社のため、番組卒業。以降、木・金エンタメは濱田がスポーツと兼務で担当。
- 6月30日 - 伊豆蔵の番組卒業に伴い、木・金曜エンタメは濱田がスポーツと兼務で担当。
2023年
- 4月2日 - マチQが火曜7時台特集に変更となったため、小松崎の担当曜日が変更。サブMCは引き続き月~木曜を担当する。エンタメは月・水・木曜を担当し、火曜は島貫が、金曜は引き続き濱田が(両者ともスポーツ兼務)担当する。火曜は中継キャスターとして出演する。
- 9月29日 - 濱田が『ドデスカ!+』メインMC就任のため番組卒業。南雲はサブMC就任のためお天気キャスターを卒業した。また、竹田による「明日もドデスカ!」のコールが最後となった。10月以降は『ドデスカ!+』で濱田がその役を担うこととなる。
- 10月2日 - 濱田の番組卒業と小松崎の『サンデーLIVE!!』キャスター就任に伴いシフトが一部変更。竹田と島津はこれまでどおり月~金曜まで通しで出演する。小松崎は担当曜日を月~水曜に変更し出演。木・金曜サブMCに南雲穂波が就任し、小松崎と同じくエンタメと兼務で担当する。スポーツは島貫が月・火曜から火~金曜担当となり、月曜は竹田が担当する。お天気は新人の尾形杏奈(月~水)と松崎杏香(木・金)と山田修作が担当する。
- 10月2日 - 尾形杏奈(月~水)がお天気キャスターに就任。
- 10月5日 - 南雲穂波がエンタメキャスター・サブキャスター(木・金)に、松崎杏香(木・金)がお天気キャスターに就任。
2024年
- 3月29日 - 南雲穂波がメ〜テレ退社のため、番組卒業。[3]
- 4月1日 - 春改編で番組パワーアップ。「地元マシマシ放送中」「いちいち2度ですか!」を掲げ、スタジオセットと番組ロゴがリニューアルした[4]。また、コメンテーターはこれまで2、3名の出演だったが、4月から基本的に1名のみの出演となった。アナウンサー陣の担当も変更された。メインMCは竹田が引き続き担当する。サブMCは2022年春改編からの2人体制から1人体制になり、島津が月~木、小松崎が金曜を担当する。スポーツは竹田が月曜を、島貫が火~金曜を引き続き担当する。月曜はナレーターの石原ゆきこが、火~金曜は島貫が担当する。お天気は山田(月~金)、尾形(月~水)、松崎(木・金)が担当する。
- 9月9日 - 大財の加入と、祝日の関係により、竹田がスポーツキャスターを卒業。
- 9月27日 - 松崎が平日のお天気キャスターを卒業。
- 9月30日 - 秋改編で番組パワーアップ。再び「1日2度ですか!」を掲げ、コメンテーターとシフトが一部変更された。コメンテーターは浅尾が月曜から金曜に、小椋が金曜から月曜に、辻愛沙子が土曜から月曜担当に変更された。アナウンサー陣は新人の大財英寿が加入し、シフトが一部変更。メインMCは竹田(月~金)が、サブMCは島津が月~木、小松崎が金曜を引き続き担当する。スポーツ・エンタメは新人の大財が月・火曜を、島貫が水~金曜を担当する。スポーツコーナーは新コーナー「聞きドラ」が始まりコーナー枠も拡大された。また、天気コーナーが大幅にリニューアル。気象予報士の山田に加え、尾形が月~金曜、松崎が祝日の出演となった。月~木曜の7時台のお天気は尾形がアスナル金山 金山総合駅前から生中継で出張天気を伝える(金曜は引き続き東海3県各地から出張天気)。また、スタジオに尾形がいない時は、山田の相方はメインMCの竹田になった。この方法は先にドデスカ+で採用されている。
- 11月18日 - 番組プチリニューアル。2024年春改編以降使用されていた番組独自のニューステロップはドデスカ+と共通のものに変更された。(尚、上部に出ているテロップは従来通りである)また、ホシナビの川柳は尾形と山田の読むスピードがあまりにもグダグダすぎるということで、尾形単独で読むことになった。
- 12月26日 - 木曜特集 絶景さんの中継で最初の方は通常通りいったものの、機材トラブルによりが発生した。コメンテーターとの小噺やお天気コーナーの入れ替え等で対応したが、機材が復活しないまま番組が終了した。尚、竹田による中止の知らせがあった。
- 12月27日 - 年内の放送最終日。昨日の特集について、小松崎から謝罪し、中継とまでは行かなかったが、紹介する予定だったものをVTRと共に紹介した。
2025年
- 1月6日 - 新年最初の放送。この年は初めて夕方の番組(前番組のアップ!含め)と同日に新年最初の放送をスタートさせた。
出演者
太字の出演者は月曜から金曜まで通しで担当する。
- △:メ~テレアナウンサー
- ◇:隔週出演
- □:毎週出演
- ☆:月1出演
- ★:不定期出演
- ◯:ドデスカ+兼務
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 |
---|---|---|---|---|
メインMC | ||||
竹田基起△ | ||||
サブMC | ||||
島津咲苗△ | 小松崎花菜△ | |||
コメンテーター | ||||
石田健◇ 小椋久美子◇ 辻愛沙子★ 正木裕美★ |
遼河はるひ◇◯ 品田英雄☆ 河合郁人☆ |
井戸田潤□ 岸博幸★ |
須田亜香里◇ 萱野稔人☆ |
浅尾美和◇◯ 丸田佳奈◇ |
ニュースキャスター | ||||
竹田基起△ | ||||
島津咲苗△ | 小松崎花菜△ | |||
大財英寿△ | 島貫凌△ | |||
お天気キャスター | ||||
尾形杏奈△ | ||||
山田修作(気象予報士)◯ | ||||
6時台特集 | ||||
松崎杏香△◯ | 尾形杏奈△ | 石原ゆき子 | ||
7時台 | ||||
小松崎花菜△ | Aぇ! group | 井戸田潤 尾形杏奈△ |
小松崎花菜△ | 高岸宏行 島津早苗△ |
中継リポーター | ||||
(不在) | 小松崎花菜△ | (不在) |
メインキャスター
- 竹田基起△(2016年4月1日 - )月~金曜日 メインMC
- 2016年4月1日まで エンタメ担当
- 2016年4月4日 - 2020年3月27日 ニュース担当
- 2020年3月30日 - 、月~金曜 メインMC
- 島津咲苗△(2022年3月28日 - )月~木曜日 サブMC 祝日メインMC
- 2020年3月26日まで 木曜 イマネタ!担当
- 2020年3月30日 - 9月28日 月曜 ドデスペ!担当(『アップ!』と兼務)
- 2022年3月28日 - 2024年3月29日 月~金曜 サブMC
- 2024年4月1日 - 、月~木曜 サブMC(祝日版メインMC兼務)
- 小松﨑花菜△(2022年3月28日 - )金曜日・祝日サブMC
- 2020年10月6日 - 2022年3月24日 火曜 うれテル!担当
- 2021年3月30日 - 2022年3月24日 火・木曜 マチQ担当
- 2022年3月28日 - 2023年9月29日 月~木曜 サブMC(エンタメ兼務)
- 2023年10月2日 - 2024年3月27日 月~水曜 サブMC(エンタメ・『サンデーLIVE』兼務)
- 2024年4月1日 - 、金曜・祝日サブMC(2024年9月29日まで『サンデーLIVE』・10月6日~『グッド!モーニング・日曜版』兼務)
- 島貫凌△(2020年3月30日 - )水~金曜日スポーツエンタメ担当 祝日サブMC
- 2020年3月30日 - 2023年9月26日 月・火曜スポーツ担当 (2020年4月13日 - 5月29日は休演)
- 2023年4月4日 - 2024年3月26日 火曜エンタメ担当
- 2024年10月3日 - 2024年9月27日 火~金曜スポーツ・エンタメ担当
- 2024年5月-祝日サブMC
- 2024年10月2日 - 、水~金曜スポーツ・エンタメ担当
コーナーキャスター
ニュース
- 竹田基起△(2016年3月28日 - )月~金曜日
- 島津咲苗△(2022年3月28日 - )月~木曜日、祝日
- 2022年3月28日 - 2024年3月29日 月~金曜担当
- 2024年4月1日 - 、月~木曜、祝日担当
- 小松﨑花菜△(2024年4月5日 - )金曜日・祝日
- 2024年4月5日 - 、金・土曜 ニュース担当
- 島貫凌△(2024年4月6日 - )祝日
- 2024年5月-祝日サブMC&ニュース担当
スポーツ
- 大財英寿△(2024年9月30日 - )月・火・祝日担当
- 2024年9月30日 - 、月・火・祝日担当
- 島貫凌△(2020年3月30日 - )水~金曜日
- 2020年3月30日 - 2023年9月26日 月・火曜担当 (2020年4月13日 - 5月29日は休演)
- 2024年10月3日 - 2024年9月27日 火~土曜担当
- 2024年10月2日 - 、水〜土曜担当
エンタメ
- 大財英寿△(2024年9月30日 - )月・火・祝日担当
- 2024年9月30日 - 、月・火曜担当
- 島貫凌△(2023年4月2日 - )水~金曜日
- 2023年4月4日 - 2024年3月26日 火曜担当
- 2024年4月2日 - 9月27日 火~金曜担当
- 2024年10月2日 - 、水~金曜担当
お天気
中継リポーター
- 絶景さん(小松崎花菜)木曜日
コメンテーター
※基本的に1名が担当する。祝日など不定期に2名が担当することもある。(祝日も平日と同様の曜日コメンテーターが担当する。)
月曜日
- 小椋久美子 (三重県三重郡川越町出身)(2016年10月 - )隔週出演
- 2016年10月 - 2017年3月・2017年7月 - 2020年9月24日 隔週木曜
- 2020年10月1日 - 2024年9月20日 隔週金曜
- 2024年10月7日 - 、隔週月曜
- 正木裕美(2016年4月 - )不定期出演
- 石田健(2024年4月 - )隔週出演
- 2023年4月 - 2024年3月 不定期出演
- 2024年4月 - 、隔週出演
- 辻愛沙子◎(クリエイティブディレクター・実業家)不定期出演
- 2023年度 『ドようびデス。』コメンテーター
- 2024年4月 土曜日出演
火曜日
- 遼河はるひ(愛知県名古屋市出身)(2016年4月 - )隔週出演
- 品田英雄(2020年3月 - )月1出演
- 河合郁人(2021年11月 - )月1出演
- 2021年11月 - 12月・2024年4月23日 - 、不定期出演
- 2022年1月 - 2024年3月 隔週出演 2021年11月~12月 不定期出演2022年1月 - 2024年3月)
水曜日
木曜日
金曜日
特集リポーター
6時台 月~木曜 ハヤリミ
- 松崎杏香△(月・火曜)ハヤリ (2024年4月 - 9月 水・木曜グルメ担当)
- 尾形杏奈△(水・木曜)グルメ (2024年4月 - 9月 月・火曜ハヤリ担当)
月曜 めっちゃ推しランキング
火曜 Aぇgroupのココえぇとこや~ん
- Aぇ!group(うち2名が出演)
水曜 ハンバーグ師匠のジュ~散歩
- 井戸田潤
- 尾形杏奈
水曜 東海3県!125市町村わがマチ撮レジャー
- 尾形杏奈△
木曜 絶景さん
- 絶景さん△(小松崎花菜)
金曜 やればできる旬感めし
- 高岸宏行(ディモンディ)
- 松崎杏香△ (2024年4月 - 9月)
- 島津咲苗△(2024年10月 - )
金曜 めしのジジョウ
- 松崎杏香△(2024年4月 - 9月)
- 島津咲苗△(2024年10月 - )
- ゲストが1名出演する。
ナレーション
- 石原ゆきこ(2020年3月30日 - )[7]
祝日版
2024年度より、働き方改革の一環として、本番組では1週間を通して出演しているアナウンサー(竹田と尾形)を休みとするため、出演者の変更がある。(尚、尾形については、10月改編までは週3日出演だったため、祝日版であろうと曜日出演していた)
日時 | 祝日名 | メインMC | サブMC | スポーツ | エンタメ | お天気キャスター | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年 | 4/29 | 昭和の日 | 島津咲苗 | 小松崎花菜 | 島貫凌 | 石原ゆき子 | 尾形杏奈 |
5/3 | 憲法記念日 | 島貫凌 | 松崎杏香 | ||||
5/4 | みどりの日 | ドデスカ!(土曜日)を参照 | |||||
5/6 | こどもの日⭐︎ | 島津咲苗 | 小松崎花菜 | 島貫凌 | 石原ゆき子 | 尾形杏奈 | |
7/19 | 海の日 | ||||||
8/12 | 山の日 | 島貫凌 | |||||
9/16 | 敬老の日 | ||||||
9/23 | 秋分の日 | 尾形杏奈 | 島貫凌 | 松崎杏香 | |||
10/16 | スポーツの日 | 島貫凌 | 大財英寿 | ||||
11/4 | 文化の日⭐︎ | ||||||
11/23 | 勤労感謝の日 | ドデスカ!(土曜日)を参照 | |||||
2025年 | 1/1 | 元日 | 土曜日版含め放送なし | ||||
1/13 | 成人の日 | 島津咲苗 | 島貫凌 | 大財英寿 | 松崎杏香 |
過去の出演者
期間 | メインMC | サブMC | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |||
2011.3.28 | 2014.3.28 | 佐藤裕二 | 鈴木しおり | ||||
2014.3.31 | 2020.3.27 | 徳重杏奈 | |||||
2020.3.30 | 2022.3.25 | 竹田基起 | 望木聡子 | ||||
2022.3.28 | 2023.9.29 | 島津咲苗 | |||||
小松崎花菜 | (不在) | ||||||
2023.10.2 | 2024.3.29 | 島津咲苗 | |||||
小松崎花菜 | 南雲穂波 | ||||||
2024.4.1 | 現在 | 島津咲苗 | 小松﨑花菜 |
期間 | 気象予報士 | お天気キャスター | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |||
2011.3.28 | 2018.9.28 | 山田修作 | 塩尻奈都子 | ||||
2018.10.1 | 2020.3.27 | 望木聡子 | |||||
2020.3.30 | 2023.9.29 | 南雲穂波 | |||||
2023.10.2 | 2024.9.27 | 尾形杏奈 | 松崎杏香 | ||||
2024.9.30 | 現在 | 尾形杏奈 |
期間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2011.3.28 | 2012.3.30 | 倉橋友和 | ||||
2012.4.2 | 2020.3.27 | 佐藤裕二 | ||||
2020.3.30 | 2022.3.25 | 島貫凌 | 堂野浩久 | |||
2022.3.28 | 2023.9.29 | 濱田隼 | ||||
2023.10.2 | 2024.9.27 | 竹田基起 | 島貫凌 | |||
2024.9.30 | 現在 | 大財英寿 | 島貫凌 |
期間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2011.3.28 | 2013.3.29 | 齋藤寿幸 | ||||
2013.4.1 | 2016.4.1 | 竹田基起 | ||||
2016.4.4 | 2020.3.27 | 上坂嵩 | ||||
2020.3.30 | 2022.3.25 | 伊豆蔵将太 | 濱田隼 | |||
2022.3.28 | 2022.6.24 | 小松﨑花菜 | 伊豆蔵将太 | |||
2022.6.27 | 2023.3.31 | 濱田隼 | ||||
2023.4.3 | 2023.9.29 | 小松﨑花菜 | 島貫凌 | 小松﨑花菜 | 濱田隼 | |
2023.10.2 | 2024.3.29 | 小松﨑花菜 | 南雲穂波 | |||
2024.4.1 | 2024.9.27 | 石原ゆき子 | 島貫凌 | |||
2024.9.30 | 現在 | 大財英寿 | 島貫凌 |
メ〜テレを退社したアナウンサー
- 村瀬寛美 - 2012年3月まで 土曜 メインキャスター
- 齋藤寿幸○(当時) - 2013年3月まで 月~金曜 エンタメキャスター
- 金沢歩○(当時) - 2014年4月から2016年4月2日まで土曜日メインキャスター
- 塩尻奈都子○(当時) - 2018年9月まで 月~金曜 お天気キャスター
- 伊豆蔵将太○(2020年3月30日 - 2022年6月24日)※メ~テレ退社(転職)のため卒業
- 2020年3月30日 - 2022年3月22日 月・火曜エンタメ担当
- 2022年3月31日 - 木・金曜エンタメ担当
- 南雲穂波○(2019年8月 - 2024年3月29日)※メ~テレ退社(結婚・引っ越し)のため卒業
- 2020年3月30日 - 2023年9月29日 月~金曜お天気コーナー担当
- 2019年8月 - 2023年3月27日 金曜 コレクル担当
- 2023年8月 - 、月曜 めっちゃ推しランキング担当
- 2023年10月5日 - 2024年3月29日 木・金曜 サブMC
異動したアナウンサー
当項目は、異動した後の担当も示す
- 濱田隼○ - 2020年3月17日(2020年3月27日 - 2023年9月29日)
- 2020年3月27日まで リポーター
- 2020年4月1日 - 2022年3月25日 水~金曜 エンタメキャスター(4月13日 - 5月29日 全曜日担当)
- 2022年3月30日 - 2023年9月29日 水~金曜 スポーツキャスター
- 2022年6月30日 - 2023年3月31日 木・金曜 エンタメキャスター(スポーツと兼務)
- 2023年4月6日 - 2023年9月29日 金曜 エンタメキャスター(スポーツと兼務)
- 2023年10月-ドデスカ+メインMC
- 西尾菜々美○(2020年10月5日 - )
- 2020年10月5日 - 2023年8月7日 月曜 ドデスペ!担当
- 2021年3月29日 - 2022年3月23日 月・水曜 マチQ担当
- 2022年3月28日 - 2023年9月26日 月・火曜 特集担当
- 2023年10月-ドデスカ+ サブMC
- 堂野浩久○(2020年4月1日 - 2022年3月25日)※番組リニューアルのため卒業
- 2020年4月1日 - 2022年3月25日 水~金曜スポーツ担当
- 2021年-ドデスカ!(土曜日)らしいの真相
- 神取恭子○(当時) - 2012年9月 土曜 エンタメキャスター
- 望木聡子○(2018年10月1日 - 2022年3月25日)
- 倉橋友和○(当時・現・記者) - 2012年3月まで スポーツキャスター、2012年4月 - 2016年4月2日まで 土曜 メインキャスター
- 井上裕衣 (当時・現・記者)- レポーター、2019年6月末にアナウンサーから記者への異動を機に降板したが、2019年7月以降も記者としてニュース映像中のレポートを担当することもある。
育休中のアナウンサー
- 鈴木しおり○ - 2014年3月まで 月~金曜 メインキャスター
期間 | 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024.4.1 | 2024.9.27 | 浅尾美和 | 森田豊 | 正木裕美 | (不在) | 遼河はるひ | 品田英雄 | 河合郁人 | 井戸田潤 | 岸博幸 | 須田亜香里 | 萱野稔人 | 横山だいすけ | 小椋久美子 | 丸田佳奈 |
2024.9.30 | 現在 | 小椋久美子 | 石田健 | 辻愛沙子 | (不在) | 浅尾美和 |
- 八塩圭子 - 月曜日、2012年3月まで
- 板東英二 - 月曜日、2012年12月まで
- 武田美保 - 月曜日、2013年4月から2014年12月まで
- 武田邦彦 - 月曜日、2013年1月から2015年3月まで
- 山田まりや - 火曜日、2012年9月まで水曜日(2013年3月まで産休)
- 大桃美代子 - 火曜日、山田まりや産休の為交代、2014年3月まで
- 浅田舞 - 火曜日、2014年10月から2016年3月まで
- 高橋ジョージ - 木曜日、2012年3月まで隔週出演。同年4月から2014年3月まで毎週出演。
- 清水ミチコ(岐阜県高山市出身) - 隔週木曜日、2012年3月まで
- おすぎ - 金曜日、2016年3月まで
- 内田忠男 - 金曜日、2016年3月まで
- 梨元麻里奈 - 火曜日の芸能、2012年3月まで
- 中西哲生 - 隔週土曜日
- フィフィ - 同上
- 白石克孝(龍谷大学 法学部教授) - 同上
- 金子達仁(スポーツライター) - 同上
- 若山滋(中京大学 客員教授) - 同上
- 今中慎二 - 土曜日のスポーツ、2011年12月まで
- 井上一樹 - 土曜日のスポーツ、2014年4月から
- 六郷孝也(朝日新聞名古屋本社編集局 編集委員) - 2014年3月まで水曜日、2014年4月から2016年4月2日まで土曜日
- 篠田恵里香(アディーレ法律事務所) - 2016年4月2日まで土曜日
- 内田俊宏(三菱UFJリサーチ&コンサルティング エコノミスト) - 同上
- 川鰭市郎(長良医療センター 産科医) - 同上
- 伊藤聡子 - 2015年3月まで木曜日、2015年4月から2016年4月2日まで土曜日
- 赤井勝 - 2015年4月から2016年4月2日まで土曜日
- おおたわ史絵 - 2014年4月から2016年12月20日まで水曜日
- 春香クリスティーン - 2015年1月から2017年3月27日まで月曜日、2017年4月から9月28日まで木曜日
- 安彦拓郎 - 水曜日の芸能(2016年4月から2019年3月まで)
- 湯山玲子 - 2016年11月から2020年3月25日まで水曜日
- 江口ともみ - 2020年3月まで金曜日隔週出演、2015年3月までは土曜コメンテーター
- 松本佳子 - 金曜日の芸能(2020年3月まで出演、様2014年3月までは月曜日に出演、2015年4月から2016年3月まで水曜日と金曜日)
- 小倉隆史(三重県鈴鹿市出身) - 2019年4月から2020年9月11日隔週金曜日出演
- 平野早矢香 - 2020年9月22日まで火曜日出演
- 本村健太郎 - 開始から2021年3月22日まで隔週火曜日出演
- 福田彩乃-(愛知県豊田市出身)- 2020年7月3日から9月24日まで隔週金曜日出演[注釈 4] 2020年10月から2021年9月23日まで隔週木曜日。
- 山根佐由里 -(三重県度会郡度会町出身)- 2019年3月29日から2020年9月まで隔週金曜日出演、2020年10月から2022年2月3日まで隔週火曜日出演
- 足立梨花 -(三重県三重郡菰野町育ち)- 2022年4月から2024年3月7日まで隔週木曜日出演(2022年4月までは不定期出演)
- パックン - 2023年3月16日から2024年3月14日まで隔週木曜日出演
- はるな愛 - 2016年4月8日から2024年3月29日まで隔週金曜日出演
- 森永卓郎 - 2016年4月から2024年3月29日まで金曜日出演
- 森田豊 - 2015年3月30日 -2024年9月16日まで月曜日出演
- 横山だいすけ - 2022年1月6日 -2024年9月26日まで木曜日出演
現在別の番組に出演しているコメンテーター
- ドデスカ+ 出演中
- 犬山紙子 - 2016年4月12日から11月、2017年4月25日から2019年2月まで火曜
- 三輪記子 - 2020年4月から2020年9月30日まで水曜日出演
- ドデスカ+ 芸能コメンテーター
- 山田美保子 - 2012年3月まで月曜、2014年3月まで水曜、2014年4月から2020年9月24日木曜を担当、2020年9月30日から2023年3月29日まで水曜を担当(芸能兼任)
- 芸能コメンテーター
- 中島亨兵 - 芸能ご意見番(2014年4月から、2017年から2019年まで金曜日担当)
- 坂野敬人 - 火曜日(2012年4月から2023年3月28日まで)
- キャスター→ コメンテーター
- 佐藤裕二○ - 7時台のみ出演。番組開始から2020年3月27日まではメインキャスター、2016年4月4日からメインキャスター降板までスポーツキャスターを兼任していた。2020年4月13日より新型コロナウイルス対応で『アップ!』を担当するため出演休止中だったが2020年8月3日より『アップ!』のメインキャスターに正式就任して番組を離れ10月2日をもって正式に降板となった)
- リポーター
- ナレーター
- 日比野正裕 - 開始から2020年3月27日まで
放送日 | コメンテーター | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | |||||
2024年度 | 4月 | 1日〜5日 | 浅尾美和 | 遼河はるひ | 井戸田潤 | 須田亜香里 | 小椋久美子 | ||
8~13日 | 石田健 | 品田英雄 | 萱野稔人 | 丸田佳奈 | |||||
15~19日 | 浅尾美和 | 遼河はるひ | 岸博幸 | 須田亜香里 | 小椋久美子 | ||||
22~26日 | 石田健 | 河合郁人 | 井戸田潤 | 横山だいすけ | 丸田佳奈 | ||||
5月 | 29~4日 | 正木裕美 | 森田豊 | 岸博幸 | 須田亜香里 | 鈴木明子 | |||
6~12日 | 石田健 | 遼河はるひ | 萱野稔人 | 丸田佳奈 | |||||
13〜17日 | 浅尾美和 | 品田英雄 | 岸博幸 | 須田亜香里 | 小椋久美子 | ||||
20~24日 | 正木裕美 | 森田豊 | 遼河はるひ | 井戸田潤 | 横山だいすけ | 丸田佳奈 | |||
27~31日 | 浅尾美和 | 河合郁人 | 岸博幸 | 萱野稔人 | 小椋久美子 | ||||
6月 | 3~7日 | 石田健 | 遼河はるひ | 井戸田潤 | 須田亜香里 | 丸田佳奈 | |||
10~14日 | 浅尾美和 | 品田英雄 | 萱野稔人 | 小椋久美子 | |||||
16~21日 | 正木裕美 | 森田豊 | 遼河はるひ | 岸博幸 | 須田亜香里 | 丸田佳奈 | |||
24~28日 | 浅尾美和 | 河合郁人 | 井戸田潤 | 横山だいすけ | 小椋久美子 | ||||
7月 | 1~5日 | 石田健 | 遼河はるひ | 須田亜香里 | 丸田佳奈 | ||||
8~12日 | 浅尾美和 | 品田英雄 | 萱野稔人 | 小椋久美子 | |||||
15~19日 | 正木裕美 | 森田豊 | 遼河はるひ | 岸博幸 | 須田亜香里 | 丸田佳奈 | |||
22~26日 | 浅尾美和 | 河合郁人 | 井戸田潤 | 横山だいすけ | 岸博幸 | ||||
8月 | 29~2日 | 石田健 | 遼河はるひ | 須田亜香里 | 丸田佳奈 | ||||
5〜9日 | 岸博幸 | 萱野稔人 | 小椋久美子 | ||||||
12~16日 | 浅尾美和 | 品田英雄 | 井戸田潤 | 須田亜香里 | 丸田佳奈 | ||||
19~23日 | 正木裕美 | 森田豊 | 遼河はるひ | 横山だいすけ | 小椋久美子 | ||||
26~30日 | 浅尾美和 | 河合郁人 | 萱野稔人 | 丸田佳奈 | |||||
9月 | 2~6日 | 石田健 | 遼河はるひ | 小椋久美子 | |||||
9~13日 | 浅尾美和 | 品田英雄 | 丸田佳奈 | ||||||
16~20日 | 正木裕美 | 森田豊 | 遼河はるひ | 岸博幸 | 須田亜香里 | 小椋久美子 | |||
23~27日 | 浅尾美和 | 河合郁人 | 井戸田潤 | 横山だいすけ | 岸博幸 | ||||
10月 | 30~4日 | 石田健 | 遼河はるひ | 須田亜香里 | 浅尾美和 | ||||
7~11日 | 小椋久美子 | 品田英雄 | 萱野稔人 | 丸田佳奈 | |||||
14~18日 | 辻愛沙子 | 遼河はるひ | 岸博幸 | 須田亜香里 | 浅尾美和 | ||||
21〜25日 | 小椋久美子 | 正木裕美 | 河合郁人 | 井戸田潤 | 萱野稔人 | 丸田佳奈 | |||
11月 | 28~1日 | 石田健 | 岸博幸 | 須田亜香里 | 浅尾美和 | ||||
4~8日 | 小椋久美子 | 遼河はるひ | 丸田佳奈 | ||||||
11~15日 | 辻愛沙子 | 品田英雄 | 萱野稔人 | 浅尾美和 | |||||
19~22日 | 小椋久美子 | 正木裕美 | 遼河はるひ | 岸博幸 | 須田亜香里 | 丸田佳奈 | |||
25~29日 | 石田健 | 河合郁人 | 井戸田潤 | 小笠原慎之介 | 萱野稔人 | 岸博幸 | |||
12月 | 2~6日 | 小椋久美子 | 遼河はるひ | 村松開人 | 須田亜香里 | 丸田佳奈 | |||
9~13日 | 辻愛沙子 | 品田英雄 | 井戸田潤 | 萱野稔人 | 浅尾美和 | ||||
16~20日 | 小椋久美子 | 正木裕美 | 遼河はるひ | 岸博幸 | 須田亜香里 | 丸田佳奈 | |||
23~27日 | 石田健 | 河合郁人 | 井戸田潤 | 萱野稔人 | 浅尾美和 | ||||
1月 | 6~10日 | 正木裕美 | 遼河はるひ | 須田亜香里 | |||||
13~17日 | 辻愛沙子 | 品田英雄 | 岸博幸 | 萱野稔人 | 丸田佳奈 | ||||
20~24日 | 小椋久美子 | 遼河はるひ | 井戸田潤 | 須田亜香里 | 浅尾美和 | ||||
27~31日 | 石田健 |
代打
ここに表記するものは2024年2月以降のもの。太字は担当変更者
2024年2月13日〜16日 島貫が冬休みのため、担当を一部変更。[8]
13日(火) | 14日(水) | 15日(木) | 16日(金) |
---|---|---|---|
スポーツ | |||
竹田基起 | 尾形杏奈 | ||
エンタメ | |||
松崎杏香 | 南雲穂波 |
2024年2月19日〜23日 竹田が冬休みのため、担当を一部変更。
19日(月) | 20日(火) | 21日(水) | 22日(木) | 23日(金) |
---|---|---|---|---|
メインMC | ||||
島津咲苗 | ||||
サブMC | ||||
南雲穂波 | ||||
小松﨑花菜 | (不在) | |||
ニュース | ||||
小松﨑花菜 | 南雲穂波 | 小松﨑花菜 | 南雲穂波 | |
スポーツ | ||||
島貫凌 | ||||
エンタメ | ||||
南雲穂波 | 島貫凌 | 南雲穂波 | 島貫凌 |
2024年2月26日〜3月1日 島津が冬休みのため、担当を一部変更。[9]
2月26日(月) | 2月27日(火) | 2月28日(水) | 2月29日(木) | 3月1日(金) |
---|---|---|---|---|
メインMC | ||||
竹田基起 | ||||
サブMC | ||||
南雲穂波 | ||||
小松﨑花菜 | (不在) | |||
ニュース | ||||
小松﨑花菜 | 南雲穂波 | 小松﨑花菜 | 南雲穂波 | |
エンタメ | ||||
松崎杏香 | 島貫凌 | 松崎杏香 | ||
天気 | ||||
尾形杏奈 山田修作 |
2024年3月4日〜8日 小松﨑が冬休みのため、担当を一部変更。
4日(月) | 5日(火) | 6日(水) | 7日(木) | 8日(金) | |
---|---|---|---|---|---|
メインMC | 竹田基起 | ||||
サブMC | 島津咲苗 南雲穂波 | ||||
エンタメ | 南雲穂波 | 島貫凌 | 南雲穂波 |
2024年3月11日〜15日 南雲が冬休みのため、担当を一部変更。
11日(月) | 12日(火) | 13日(水) | 14日(木) | 15日(金) |
---|---|---|---|---|
メインMC | ||||
竹田基起 | ||||
サブMC | ||||
島津咲苗 | ||||
小松﨑花菜 | (不在) | |||
エンタメ | ||||
小松崎花菜 | 尾形杏奈 |
2024年3月26日・27日 竹田が体調不良のため欠席。担当を一部変更。
26日(月) | 27日(火) | |
---|---|---|
メインMC | 島津咲苗 | |
サブMC | 小松﨑花菜 | 島貫凌 |
ニュース | ||
スポーツ | 島貫凌 | 尾形杏奈 |
エンタメ | (不在) | |
お天気 | 尾形杏奈 | 松崎杏香 |
2024年7月1日〜3日 尾形が休演のため、担当を一部変更。
1日(月) | 2日(火) | 3日(水) |
---|---|---|
メインMC | ||
竹田基起 | ||
サブMC | ||
島津咲苗 | ||
天気 | ||
松崎杏香 |
2024年8月12日・13日 尾形が休演のため、担当を一部変更。また12日は振替休日により、竹田も休演だったため、MC陣の変更もある。
12日(月) | 13日(火) |
---|---|
メインMC | |
島津咲苗 | 竹田基起 |
サブMC | |
島貫陵 | 島津咲苗 |
お天気 | |
松崎杏香 |
2024年8月26日〜31日 山田・島貫が夏休みのため、以下の通りに変更。天気は、基本的には尾形・松崎が解説したが、台風10号についての解説は、臨時の気象予報士を呼んで対応した。
26日(月) | 27日(火) | 28日(水) | 29日(木) | 30日(金) |
---|---|---|---|---|
スポーツ | ||||
大財英寿 | ||||
エンタメ | ||||
石原ゆき子 | 松崎杏香 | 尾形杏奈 | ||
お天気 | ||||
尾形杏奈 | 松崎杏香 | |||
永井友理 |
2024年9月2日〜 島津が夏休みのため休演。担当を一部変更。
2日(月) | 3日(火) | 4日(水) | 5日(木) |
---|---|---|---|
メインMC | |||
竹田基起 | |||
サブMC | |||
小松崎花菜 | 尾形杏奈 | 小松崎花菜 | |
中継 | |||
(不在) | 尾形杏奈 | ||
お天気 | |||
尾形杏奈 | 松崎杏香 | ||
山田修作 |
2024年9月9日〜 竹田が夏休みのため休演。担当を一部変更。
9日(月) | 10日(火) | 11日(水) | 12日(木) | 13日(金) | |
---|---|---|---|---|---|
メインMC | 島津咲苗 | ||||
サブMC | 島貫陵 | 小松﨑花菜 | |||
ニュース | 島津咲苗 | ||||
中継 | (不在) | 尾形杏奈 | (不在) | ||
エンタメ | 石原ゆき子 | 松崎杏香 | 島貫陵 | ||
お天気 | 尾形杏奈 | 松崎杏香 | |||
気象予報士 | 山田修作 |
2024年9月18日 - 松崎が夏休みのため休演。担当を一部変更。
18日(木) | 19日(金) | 20日(土) |
---|---|---|
メインMC | ||
竹田基起 | 小松崎花菜、尾形杏奈 | |
サブMC | ||
島津咲苗 | 小松崎花菜 | (不在) |
お天気 | らしいの真相 | |
尾形杏奈 | 大財英寿 |
2024年10月14日 - 石原ゆき子が休演のため、ドデスカ+ナレーター担当の神取恭子が担当した。
2024年10月28日 - 島津が、ドデスカ選挙出演のため休演。担当を一部変更。尚、尾形杏奈のあーんな写真は休止した。
28日(月) |
---|
メインMC |
竹田基紀 |
サブMC |
尾形杏奈 |
スポーツ |
大財英寿 |
お天気 |
松崎杏香 |
山田修作 |
2024年10月30日 - 竹田が我が町トレジャーにて「間違えたら何でもする」と言っており、実際に間違えた。その罰ゲームとして、尾形がやってほしいことをやっていた。それにより、担当を一部変更。(尚、基本的な担当は変わらない)
6時代 | 7時台 |
---|---|
サブMC | モーニング紹介 |
島津咲苗 | |
スタジオ挨拶 | モーニング予告 |
尾形杏奈 | 竹田基起 |
お天気 | ツッコミ |
竹田基起 | 井戸田潤 |
2024年10月31日 - 小松崎が遅めの夏休みにより休演。担当を一部変更。
31日(木) | 1日(金) |
---|---|
メインMC | |
竹田基紀 | |
サブMC | |
島津咲苗 | |
中継 | |
松崎杏香 | (不在) |
お天気 | |
尾形杏奈 |
2024年12月26日 - 島貫が休演。担当を一部変更。
26日(木) | 27日(金) |
---|---|
スポーツ | |
竹田基紀 | |
エンタメ | |
松崎杏香 |
2024年1月10日-島貫が休演のため担当変更。
10日(金) |
---|
スポーツ |
大雪の情報を伝えるため、コーナーなし。 |
エンタメ |
石原ゆき子 |
コーナー紹介
1分天気
担当は尾形杏奈。メ~テレ玄関前から今日の天気のポイントと名古屋の天気を伝える。最後に「けさも(今週も・今年も・クリスマスも、など)ドデスカ!スタートです!」とドデスカ!ポーズをし番組がスタート。
オープニング
担当は竹田基起、島津早苗(月〜木) 、小松崎花菜(金)、コメンテーターの3名。オープニングCGが流れた後、竹田が「朝6時になりました。おはようございます。」島津or小松崎「おはようございます。」といい、竹田→島津or小松崎の順に名前を名乗る。その後竹田が「〇月〇日〇曜日のドデスカ!です。では今朝のコメンテーターです。○○さん(○○さん)です。」とコメンテーターを紹介し、軽くトークをする。その後、今日のラインナップを伝える。(ニュース(島津)→スポーツ&エンタメ(竹田)→特集(島津))最後に「この後はスポーツです」といい、CMに入る。
ドデインフォ
担当は島津早苗(火~金) 、小松崎花菜(月)。企業の話題などを伝える。放送後に収録しているため、担当曜日翌放送日に放映される。
ドデスカ!スポーツ
担当は大財英寿(月・火)、島貫陵(水〜金)。ドラゴンズの話題や情報を多く伝える。水曜コメンテーター井戸田出演時は、「イトダスポーツ」のタイトルで放送する。担当は井戸田(キャップ)、島貫(進行)。放送内容は基本的に上記のコーナーと同様。2024年度からエディオンがスポンサーについた。また、年に1度中日ドラゴンズの小笠原真之介投手出演時は「小笠原スポーツ」として放送する。担当は、ドラゴンズ小笠原(キャップ)、濱田(進行、-2022年度)島貫(進行、2023年度〜)、井戸田(ドラゴンズファン代表)。年1回放送。上記のイトダスポーツをジャックしたという設定になっている。大体毎年井戸田が文句を言う(ネタとして)。
ウルフィ天気
担当は尾形杏奈と山田修作。メーテレ玄関前から(金曜は中継先から)天気を伝える。
- ちょい先天気@ナゴヤ
8時までの天気のポイントを伝える。
- おかえり天気
午後4時、7時の天気と服装を伝える。
NEWS
担当は島津早苗(月〜木)、小松崎花菜(金)。全国のニュースと東海地方のニュースを伝える。全国のニュースはANNニュースの内容を放送。2023年度までのタイトルは「ニュースイッキ見」だった。
エンタメ
担当は大財英寿(月・火)、島貫陵(水〜金)。エンタメ情報を6項目程度ダイジェストに伝える。2023年度までのタイトルは「エンタメイッキ見」だった。
6時台特集
- 月~木曜 ハヤリミ
担当は松崎杏香(月・火) 尾形杏奈(水・木)。東海3県ではやりのグルメやカルチャーを尾形・松崎が体験し、伝えるコーナー。
- 金曜 どうぶつZOO鑑
毎回、動物にまつわるクイズを出題する。クイズにはウルフィアプリからも回答できる。
6:47 ウルフィの間違い探し
担当は、大財英寿(月・火)、島貫陵(水~金)。コメンテーターがたくさんいるウルフィの中から1体だけ違うウルフィを見つけるコーナー。2024年秋改編からスタートしたコーナー。
WEATHER
- #尾形杏奈のあーんな写真
担当は尾形杏奈。尾形が撮影した写真を紹介する。稀に山田の写真も出る。
- 天気解説
担当は尾形杏奈、山田修作、竹田基紀(金)。最新の天気予報を伝える。
- ホシナビ
担当は尾形杏奈、山田修作。今日の洗濯情報を一句で表現する。2024年11月中旬までは山田と尾形で一句を読んでいたが、スタッフ曰く、「あまりにもグダグダ」だということで、尾形単独で読むことになった。尚、山田は解説に参加している。
- おかえり天気
担当は尾形杏奈。夕方4時と夜7時の天気を伝える。
ウルフィ星座占い
12星座の占いを伝える。監修はLove Me Do。
7時台のドデスカ!
担当は竹田基起、島津早苗(月〜木)、小松崎花菜(金)。7時台のニュースと特集の予告を簡単に伝える。
NEWS
担当は竹田基起、島津早苗(月〜木)、小松崎花菜(金)。最新のニュースをダイジェストにストレートニュース形式で伝える。ニュース読みが島津、解説&トークを竹田が担当。
- イマネタ
担当は、島津早苗(月〜木) 竹田基起(金)。
WEATHER
担当は島津早苗(月〜木) 、小松崎花菜(金)。最新の天気予報を簡単に伝える。提供は中部電力。
特集
- 月曜 めっちゃ推しランキング
担当は、小松崎花菜。その道のプロがお勧めしたい商品をランキング形式で発表する。
- 火曜 Aぇ!groupのココえぇとこや~ん・Aぇ!groupのこの学校えぇとこや〜ん
担当はAぇgroup。東海3県のあらゆるスポット・学校をAぇ!groupが巡る。
- 水曜あらゆるサーチ
東海3県のあらゆることをリサーチするコーナー。年末は、ドデスカ!大反省会として放送する。
- 水曜 ハンバーグ師匠のジュ~散歩
担当は、ハンバーグ師匠(井戸田潤)、つくねちゃん(尾形杏奈)。ハンバーグ師匠が東海3県のジューグルメを巡る。紹介したものは番組公式Instagramからチェックできる。
- 水曜 東海3県125市町村わがマチ撮レジャー
担当は尾形杏奈。スタッフから渡された写真を見て、尾形が町の人の情報を基に大捜索する。
- 木曜 絶景さん
絶景さん(小松崎花菜)が東海3県の絶景を生中継する。
- 金曜 やればできる旬感めし
担当は島津早苗とティモンディ高岸。東海地方で作られる旬の食材を紹介する。名言はうまぎし。ちなみに以前までの名言はうましゅんであった。紹介したレシピは番組公式Instagramからチェックできる。
- 金曜 めし²メシノジジョウ
担当は島津早苗。2種類以上の食材を盛り付けた名物料理をゲストと共に紹介する。
WEATHER
担当は山田修作、尾形杏奈、竹田基紀。尾形は金山総合駅前 アスナル金山前(月~木)、東海3県各地(金)から中継し、今の体感を伝える。スタジオから山田が竹田とともに解説する。
きょうのイチオシ
担当は竹田基起、島津早苗(月〜木)、小松崎花菜(金)。今日知りたい気になる情報を解説。
エンタメ
担当は大財英寿(月・火)、島貫陵(水〜金)。エンタメ情報を4項目程度伝える。
東海3県モーニングにメ~ロメロ
担当は島津(月~木)、小松崎(金)、紹介したものはYouTubeドデスカ!chでもチェックできる。
エンディング
担当は竹田基起、島津早苗(月〜木)、小松崎花菜(金)、大財英寿(月・火) 、島貫陵(水〜金)、尾形杏奈、山田修作、コメンテーター、濱田隼(VTR出演)||交通情報(竹田)→ お天気(週間予報)(山田・尾形)→今日のドデスカ+(竹田・島津・濱田)→エンディングトーク
過去のコーナー
コレクル
2019年3月29日 - 2023年3月30日放送。
うれテル
2020年3月31日 - 2023年3月14日放送。
ドデスペ!
2020年3月30日 - 2023年3月20日放送。
いいね!わがマチQ
2021年3月30日 - 2024年3月26日放送。(2021・22年度は月~木曜6時台/2023年度は火曜7時台放送)リポーターは小松﨑花菜・ウルフィ。地元の方々がVTR&生中継でクイズを出題する形だった。番組公式Xでは解答に参加することもできた。東海3県の全マチ制覇をめざし、2024年3月26日の放送で140マチすべてを達成した。
絶景めし
2023年4月14日 - 2024年3月28日放送。リポーターは南雲穂波。
メ~ロメロ
2023年4月 - 2024年3月 月~木曜6時台放送。リポーターは東海3県の高校生&大学生。いま地元で注目のグルメやグッズ、スポットをリポートする。このコーナーで紹介したものは番組公式Instagramからチェックできる。
はましゅんの旬感めし
2021年4月-2023年9月 金曜7時台特集。濱田の名物コーナーであった。濱田がダジャレを言った後、東海地方で作られる旬の食材を紹介する。2023年までは、名言「うましゅん」を叫ぶ際、遠くで叫んでいた。紹介したレシピは番組公式Instagramからチェックできる。
旬感めしふれっしゅ
2023年10月-2024年3月 濱田の移動により、松崎に担当を変更した際にコーナー名を変更した。内容や放送時間帯は前述の通りである。尚、松崎は続コーナーである「やればできる旬感めし」にも2024年10月まで出演していた。
番組テーマソング
期間 | 歌手名・曲名 | 備考 | |
---|---|---|---|
2011年3月28日 | 2012年3月31日 | 好加「モーニング」 | |
2012年4月2日 | 2013年3月30日 | back number「平日のブルース」 | 2012年7月18日発売のシングル『わたがし』、2012年11月21日発売のアルバム『blues』に収録 |
2013年4月1日 | 2014年3月29日 | ナオト・インティライミ「I'm chi-zu-ers」 | 2013年5月15日発売、スタジオ・アルバム『Nice catch the moment!』に収録 |
2014年3月31日 | 2015年3月28日 | ケラケラ「夢コンシェルジュ」 | 2014年4月16日発売、ミニ・アルバム『ケラケラリアット』に収録 |
2015年3月30日 | 2016年4月2日 | クリス・ハート「Brand New Day」 | 2015年8月26日発売、シングル『あなたへ』に収録 |
2016年4月4日 | 2018年3月30日 | C&K「Good Luck」 | 2017年6月7日発売、シングル『Y』に収録 |
2018年4月2日 | 2019年3月22日 | 山崎育三郎「wonderland」 | |
2019年3月25日 | 2020年3月27日 | ナオト・インティライミ「きっかけはキッカケで」[10] | |
2020年3月30日 | 2021年3月26日 | THE BEAT GARDEN「Morning Glory」[11] | |
2021年3月29日 | 2022年3月25日 | 足立佳奈「すばらしい日」[12] | |
2022年3月28日 | 2023年4月1日 | ソナーポケット「いつも一緒に」[13] | |
2023年4月3日 | 2024年3月29日 | 緑黄色社会「始まりの歌」[14] | |
2024年4月1日 | 現在 | 緑黄色社会「陽はまた昇るから」 | 2年連続緑黄色社会が担当する。 |
番組コンセプト
2022年度以降のものを記載。
期間 | テーマ | 備考 | |
---|---|---|---|
2022.3.28 | 2023.9.29 | とびだせ!地元の全てに会いに行く | |
2023.9.30 | 2024.3.29 | 『ドデスカ!+』との共通キャッチコピーは「1日2度ですか⁉」 | |
2024.4.1 | 2024,9.28 | とびだせ!もっと地元に会いに行く | 『ドデスカ+』との共通キャッチコピーは「いちいち2度ですか⁉」 |
2024.9.30 | 現在 | 『ドデスカ+』との共通キャッチコピーは「1日2度ですか⁉」 |
特別番組
- 2012年以降、本番組と『アップ!』の出演者による防災特別番組として『池上彰と考える!巨大自然災害から命を守れ』が放送されている。2014年から2017年までは本番組と『UP!』のタイアップ番組として放送。2024年以降、本番組と『ドデスカ+』のタイアップ番組として放送。
- その他でも『アップ!』とのタイアップで特別番組が放送されていた。
放送日 | 番組名 | 出演者 | 内容 | |
---|---|---|---|---|
1 | 2024年3月30日 | 春からいちいち2ドデスカ! 〜朝も夕方も地元愛マシマシSP〜 |
竹田基起 島津早苗 濱田隼 西尾奈々美 山田修作 |
本番組及び、ドデスカ!+のリニューアルポイントを紹介する。旧セットからは島津と濱田が出演。 また、新セットを初公開し、竹田が新セットの注目ポイントを紹介すると同時にコメンテーター席に3席とも初めて座った。 また、サクラベツインの様子を西尾奈々美と山田修作が紹介した。 |
2 | 2024年9月11日 | 池上彰×ドデスカ 巨大災害から身を守る 〜南海トラフ地震に備えよう!〜 |
池上彰と考える!巨大自然災害から命を守れを参照。 | テロップは基本的に本番組のものを使用したが、 ナレーターやスタジオの椅子の配置などはドデスカ+のものを使用した。 詳細は池上彰と考える!巨大自然災害から命を守れを参照。 |
3 | 2024年10月19日 | 1日2ドデスカ とびだせドデ祭2024 |
竹田基起 島津早苗 濱田隼 西尾奈々美 島貫陵 尾形杏奈 山田修作 井戸田潤 U字工事 |
会場からの公開生放送。本番組の「ハンバーグ師匠のジュー散歩」 ドデスカ+の「U字工事の解決!迷Qグルメ」を ドデ祭SPとして放送。また、天気予報では東海3県の天気 だけではなく、U字工事の地元である宇都宮の天気も伝えていた。 また井戸田が番組終盤で足湯のお湯にダイブした。そのせいか、出演者全員が引きつった顔で番組終了を迎えた。 その件について、後日大反省会にて色々なことが発覚した。 まず、井戸田がつけていたマイクも一緒に水没してしまったため、笑えない額の修理代金が発生したため、 機材を管理している方から番組へのお怒りメールが来た。 また、濡れてしまったズボンはマネージャーが乾燥機に入れ、 パンツについては、番組制作費で新しく購入した。 |
- その他でも選挙特別番組が放送されている。
- 台風や大雪の際には、当番組のタイアップとして、臨時に大雪情報や大雨情報の番組を組むことがある。
特別編成時の対応
- 毎年6月[注釈 5]の全米オープンゴルフ期間中(2017年までは毎年夏の全米女子オープンゴルフ期間中も含む)や、オリンピック・サッカー・FIFAワールドカップといった国際的なスポーツ中継が組まれる際は、放送休止もしくは時間短縮の対応を取る場合がある[注釈 6]。
- オリンピックやサッカー・FIFAワールドカップ、世界水泳、世界体操(2017年から)といった国際的なスポーツイベントが行われる期間には、6時台もしくは7時台にテレビ朝日制作の5 - 10分間の速報ミニ番組又は、グッド!モーニングのコーナーが臨時で組まれるため、当番組は一時中断もしくは時間繰り下げ・短縮となる。
- 年末年始は、カレンダーの配置によるが、概ね12月28日頃から1週間から2週間程度放送休止となる。この期間中は基本的には自主編成番組で穴埋めするが、『グッド!モーニング』の放送がある場合はそちらを臨時フルネットとする。
その他
メ~テレは中日新聞社との資本関係がないため、原則としてバンテリンドームナゴヤなど東海・北陸の各地で開催される中日ドラゴンズの主管試合[注釈 7]の放送権を有していないが、2022年のシーズンよりバンテリンドームナゴヤの右中間沿いフェンスに当番組の広告を掲出している。メ~テレは「外野フェンスにご注目をいただき、皆様と一緒に、立浪新体制のドラゴンズを応援します」としている[15]。
関連番組
ドデスカ!(土曜日)
ドデスカ+
脚注
注釈
- ^ a b 編成上の開始時刻。実際には5:59開始。
- ^ なお、中京テレビでは、2023年4月3日から2024年9月27日までの間、あくまでも『ZIP!』内のローカルパート扱いとして、『ZIP!』のローカルパート(差し替え枠)のタイトルを『ZIP!CHUKYO』として放送されていた。2024年10月1日からは『あさドレ♪』が放送されている。
- ^ 後座番組『羽鳥慎一モーニングショー』が『モーニングバード!』という番組名だった頃使用されていたポーズに近い。
- ^ 当初は4月より出演予定だったが、新型コロナウイルス感染症の流行に伴う影響により出演開始時期が遅れた。
- ^ 2020年は、新型コロナウイルスの影響で9月に延期して開催。
- ^ ちなみに、2020年9月21日は全米オープンゴルフ中継のため当番組は休止となったが、中継が7:00終了だったため、7:00 - 8:00には短縮版の『グッド!モーニング』を臨時フルネットで放送した。これは、ゴルフ中継が延長する可能性もあったため、その延長対応も兼ねたものだった。
- ^ オールスターゲームは過去にテレビ朝日からのネット受け・メ~テレが技術協力扱いで放送された例がある。また自社放送では過去に『ビデオナイター・ゴーゴードラゴンズ』と銘打って、実質的には三重テレビ放送や岐阜放送へのネット受けを局を変えての再放送扱いであった中日がビジターとなる大洋・ヤクルト・阪神戦を中心として、各試合1時間程度に編集したダイジェスト中継を放送したことがあった。
出典
- ^ a b “名古屋の朝番組「ドデスカ!」視聴率急上昇の裏に中日・ビシエド”. 東スポWeb. (2016年5月17日)
- ^ ドデスカ!(メ~テレ)【公式】 [@dodesuka_6ch] (2021年1月28日). "今朝2500回目の放送を終えました。…". X(旧Twitter)より2021年1月28日閲覧。
- ^ “メ~テレ南雲穗波アナが結婚&退社を報告 須田亜香里らと「ドデスカ!」卒業ショット披露(日刊スポーツ)”. Yahoo!ニュース. 2024年3月24日閲覧。
- ^ “ドデスカ!パワーアップ地元愛マシマシ放送中!”. 2024年3月26日閲覧。
- ^ 『出演開始 - 2022年11月1日まではSKE48
- ^ 2019年4月の水曜日からは近畿圏で放送されているABCテレビの『おはよう朝日です』(番組出演開始当初から2019年9月までは6時45分からの放送開始でそこから8時までの出演だったが、2020年10月より5時から6時45分まで放送されていた『おはようコールABC』が放送を終了し、『おはよう朝日です』に統合される形で5時から8時までの3時間番組となり、浅尾は第2部にあたる6時から出演)に出演している。
- ^ “2020年4月レギュラー番組ご案内”. NTC事務局. (2020年4月1日) 2020年4月1日閲覧。
- ^ “Instagram”. www.instagram.com. 2024年3月4日閲覧。
- ^ “Instagram”. www.instagram.com. 2024年3月4日閲覧。
- ^ “三重出身 ナオト・インティライミが書き下ろし メ〜テレ「ドデスカ!」新テーマソング 「きっかけはキッカケで」が完成! 〜3月25日(月)からオープニングなどで使用〜(News Release)” (PDF). 名古屋テレビ (2019年3月22日). 2019年3月25日閲覧。
- ^ “新テーマソングを歌うのは THE BEAT GARDEN(ビートガーデン)!” (PDF). 名古屋テレビ (2020年3月23日). 2020年3月23日閲覧。
- ^ “足立佳奈がメ~テレ「ドデスカ!」新テーマソング担当 岐阜県海津市出身のシンガー・ソングライター”. 中日スポーツ (2021年3月23日). 2021年3月23日閲覧。
- ^ “メ~テレは 60 周年で生まれ変わります!新コピーは「メ~ロメロ!メ~テレ」東海 3 県に“メ~ロメロ!”なメ~テレが、熱い地元愛を届けます!~テーマソングは愛知出身「ソナーポケット」書き下ろし~” (PDF). 名古屋テレビ (2022年3月25日). 2022年3月25日閲覧。
- ^ “メ~テレ、4月から災害報道を強化 警報情報の自動表示や新型取材ヘリ導入(記事内に主題歌についての記述有り)”. 名古屋テレビ・東海地方のニュース (2022年3月25日). 2023年10月13日閲覧。
- ^ ミスタードラゴンズ効果だ! 強い中日支える名古屋経済界の野球熱復活(東スポWEB.2022年4月15日)
関連項目
テレビ朝日の朝番組
- グッド!モーニング(平日は2013年9月30日から、日曜は2024年10月6日から放送中)
- 日曜のみテレビ朝日・朝日放送テレビ・メ〜テレの系列3局共同制作。なお同番組は、土曜も2024年3月30日から放送しているが、全編ローカルセールス枠であり、メ〜テレは非ネット(ドデスカ!(土曜日版)を放送)。
過去
- やじうまプラス(平日、2002年7月1日から2010年10月1日まで放送)
- やじうまテレビ!(平日、2010年10月4日から2013年9月27日まで放送)
- サンデーLIVE!!(日曜、テレビ朝日・朝日放送テレビ・メ〜テレの系列3局共同制作、2017年10月1日から2024年9月29日まで放送)
系列局の朝番組
- おはよう朝日です / おはよう朝日土曜日です(朝日放送テレビ)
- イチオシ!モーニング(北海道テレビ) - 中日が日本ハムと対戦する際、お互いの地産品を賭けた同時生放送による地元チームの応援合戦企画を2022年に実施。
- アサデス。KBC(九州朝日放送)
関連イベント
ドデスカ系列の特別番組
年末特別番組・コーナー
『ご当地"推しニュース"GP』 『ドデスカ!大反省会』
外部リンク
- ドデスカ!
- ドデスカ!(メ〜テレ)【公式】 (@dodesuka_6ch) - X(旧Twitter)
- ドデスカ!(メ〜テレ)【公式】 (@dodesuka_6ch) - Instagram
名古屋テレビ(メ〜テレ) 平日 朝の生放送情報番組 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
どですか!
(2002年4月1日 - 2011年3月25日) |
ドデスカ!
(2011年3月28日 - ) |
-
|
名古屋テレビ(メ〜テレ) 土曜日 朝の生放送情報番組 | ||
どですか!
(2006年4月1日 - 2011年3月26日) |
ドデスカ!
(2011年4月2日 - 2016年4月2日) |
デルサタ
(2016年4月9日 - 2021年3月27日) |
名古屋テレビ(メ〜テレ) 平日 6:00 - 8:00 | ||
どですか!
|
ドデスカ!
(2011年3月28日 - ) |
-
|
名古屋テレビ(メ〜テレ) 土曜日 6:30 - 7:55 | ||
どですか!
|
ドデスカ!
(2011年4月2日 - 2016年4月2日) |
デルサタ
|
ドデスカ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/12 11:24 UTC 版)
ドデスカ+
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/24 15:25 UTC 版)
テレビ番組・中継内での各種情報(終了した番組・中継を含みます)は、DVDやBlu-rayなどでの販売や公式なネット配信、または信頼できる紙媒体またはウェブ媒体が紹介するまで、出典として用いないで下さい。 |
ドデスカ!+ →ドデスカ+ | |
---|---|
ジャンル | 帯番組 / 情報 / ローカルニュース / ワイド番組 |
原作 | ドデスカ! |
出演者 |
濱田隼 西尾菜々美 上坂嵩 (いずれもメ〜テレアナウンサー) ほか |
ナレーター | DALE、神取恭子 |
オープニング | 緑黄色社会「陽はまた昇るから」 |
エンディング | 同上 |
製作 | |
制作 | 名古屋テレビ放送(メ〜テレ) |
放送 | |
放送国・地域 | 日本 |
放送期間 | 2023年10月2日 - |
放送時間 | 月 - 金曜日 15:40 - 19:00 |
放送枠 | テレビ朝日系列夕方ニュース枠 |
放送分 | 200分 |
公式サイト | |
特記事項: アップ!の後続番組として放送。 |
『ドデスカ+』(ドデスカプラス)は、名古屋テレビ放送(メ〜テレ)で2023年10月2日から放送されている東海3県向けのローカルニュース・情報番組。愛称は「ドデプラ」
概要
2011年3月28日から放送されている『ドデスカ!』の夕方版[1][2][3]。スタジオやテロップの基本デザインは『ドデスカ!』と共用されている。
番組のキャッチフレーズは「1日・2ドデスカ(度ですか)!」。番組の「+」には2つの思いがあり、「地元とのつながりをさらに“プラス”」の意味と「『ドデスカ!』の標榜するモットーにさらに魅力を“プラス”したい」という意味が込められている。メインMCには2023年9月30日まで『ドデスカ!ドようびデス。』でMCを務めていた濱田隼を起用した。また、『ドデスカ!』と同様にメ〜テレのマスコットキャラクター・ウルフィが出演し、一部のコーナーを担当している。
番組リニューアル
2024年4月1日よりリニューアルが行われた。番組名から『!』の表記が削除され、ロゴはイメージカラーであるグリーンの色合いが変更となり、『ドデスカ!』と共通だったテロップは、フォーマットを引き続き同一としながらも、番組イメージカラーであるグリーンの差し色を入れたものに変更された。また、『ドデスカ!』と共通のスタジオセット・番組テーマソングも2番組ともに変更され、後者は緑黄色社会の「陽はまた昇るから」に変更された。また、サブMCの西尾菜々美は火曜日にマチ10の収録のためスタジオ不在となるため、火曜サブMCに望木聡子が出演している。
番組史
2023年
- 10月2日 - 『アップ!』の後番組として当番組がスタート。メインMCを濱田隼、サブMCを西尾菜々美、フィールドキャスターを上坂嵩・石井祐里枝(※上坂は月~木、石井は金曜に出演)、中継リポーターを望木聡子、気象予報士は前番組から引き続き冨永幸・山田修作(※冨永が16時台、山田が18時台を)が担当する。当初の番組表での表示が「ドデスカ!プラス」であった。
- 10月6日 - 『アップ!』のメ~ロメロポストの後続コーナーとしてメ~ロメロ生電話がスタート。濱田と山田が担当する。
- 12月22日-年内の生放送が最後となった。
- 12月30日-当番組初となるスペシャル番組を放送。詳細は下述を参照。
2024年
- 1月1日 - 能登半島地震(2024年)の見舞いの文を当番組のXで行った。
- 1月4日 - 新年初回の放送となったが、能登半島地震によるムードで、朝のドデスカ!と共同で行うはずだったお年玉企画を延期した。また、オープニングトークも能登半島地震のことが取り扱われており、暗い雰囲気でのスタートとなった。当日の番組内では震災先からの中継や、石川での地震の速報を随時入れていた。
- 3月29日 -石井が退社の為番組を卒業。
- 4月1日 - 新年度に伴う担当変更が行われサブMCは月・水~金曜西尾、火曜望木、フィールドキャスターは月~木曜上坂、金曜に木岡真理奈が加入し、隔週金曜の中継リポーターに尾形杏奈が加入。番組表での表示を「ドデスカプラス」に改めたが、メーテレ側のミスで「ドデスカ!プラス」になってしまったこともある。
- 6月14日 - 金曜コメンテーターの近藤千尋が第3子妊娠による産休の為この日の出演をもって一時休演を発表[4]。
- 6月17日-月曜コメンテーターの犬山紙子が休演。このため、番組史上初めてコメンテーターなしの日となった。尚、ウルフィ3択は上坂嵩が出演している。
- 7月1日-18時台の天気コーナーの山田の相方が濱田になった。
- 7月22日-月曜コメンテーターの犬山紙子がこの日未明に起きた東海道新幹線豊橋⇔三河安城間で起きた保守点検車両衝突脱線事故の為休演。このため、番組史上2度目のコメンテーターなしの日となった。[5]。
- 8月8日 - 日向灘地震(2024年)の影響でウルフィ3択が休止。地震速報を伝え、パリオリンピックの中継に移った。尚、当日の問題は翌日出されている。
- 9月30日-秋改編で番組パワーアップ。再び「1日2度ですか!」を掲げ、ドデ+中継がとびだせ!中継となり、隔週金曜から毎週金曜に変更した。また、天気コーナーを大幅に変更した。番組表での表示を「ドデスカ+」に改めた。
- 11月18日-番組プチリニューアル。ニュースで使用されているテロップがドデスカ!と再び共用になった。尚、上部に表示されているテロップは今まで通りである。
- 12月15日-この日より年内は放送開始時間が16:10となった。
2025年
- 1月6日-新年最初の放送。放送開始時間が15:40に戻った。
出演者
- △:メ~テレアナウンサー
- ◇:隔週出演
- □:毎週出演
- ☆:月1出演
- ★:不定期出演
- ◎:『アップ!』から継続出演
- ◯:『ドデスカ!』と兼務
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 |
---|---|---|---|---|
メインMC | ||||
濱田隼△ | ||||
サブMC | ||||
西尾菜々美△◎ | 望木聡子△◎ | 西尾菜々美△◎ | ||
コメンテーター | ||||
犬山紙子◎□ | 眞鍋かをり◇ 浅尾美和○◇ |
三輪記子◎□ 村上佳奈子◎☆ |
南田あゆみ◎◇ 田中雅美◎□ |
松田丈志◇ 三輪田俊介◇ 遼河はるひ◇◯ |
フィールドキャスター・中継リポーター | ||||
上坂嵩△◎ | 木岡真理奈△ | |||
中継リポーター | ||||
(不在) | 松崎杏香△○ | |||
気象予報士 | ||||
16時台 | ||||
冨永幸◎ | ||||
18時台 | ||||
山田修作◎○ | ||||
18時台特集 | ||||
U字工事or
山田修作 |
望木聡子 | 濱田隼 | 松崎or堂野 | 西尾奈々美 |
キャスター
メインMC
サブMC
- 西尾菜々美(2023年10月2日 - )月・水 - 金曜日
- 月~金曜担当(2023年10月2日 - 2024年3月29日)
- 望木聡子(2023年10月6日 - )火曜日[6]
- 隔週金曜中継リポーター(2023年10月6日 - 2024年3月29日)
- 火曜サブMC(2024年4月2日 - )
フィールドキャスター
- 上坂嵩(2023年10月2日 - )月 - 水曜日
- 月〜木曜日担当(2023年10月2日−2024年7月18日)
- 月〜水曜担当(2024年7月22日ー)[7]
- 木岡真理奈(2024年4月5日 - )木・金曜日
- 金曜日担当(2024年4月5日−2024年7月19日)
- 木・金曜日担当(2024年7月25日−)
中継リポーター
- 松崎杏香(2024年9月30日 - )毎週金曜日
気象予報士
コメンテーター
- 犬山紙子(2023年10月2日 - )毎週月曜
- 眞鍋かをり(2023年10月3日 - )隔週火曜
- 浅尾美和(2023年10月10日 - )隔週火曜
- 三輪記子(2023年10月11日 - )毎週水曜
- 村上佳菜子(2023年11月18日 - )木曜日(2023年10月 - 2024年3月)→第4水曜日(2024年4月 - )
- 南田あゆみ(2023年10月4日 - )隔週木曜
- 田中雅美(2023年10月5日 - )毎週木曜
- 松田丈志(2023年10月日 - )木曜日(2023年10月 - 2024年3月)→隔週金曜(2024年4月 - )
- 近藤千尋(2023年10月13日 - )[注釈 1]
- 三輪田俊介(2024年4月5日 - )隔週金曜
- 遼河はるひ(2024年8月9日-)隔週金曜
- その他にも『ドデスカ!』のコメンテーターが入る場合もある。
エンタメ解説
- 山田美保子(2023年10月6日 - )金曜日
特集リポーター
U字工事の解決迷Qグルメ
- U字工事◎
旬咲く日和
- 山田修作◎
フレ~!フレ~!一歩前へ
- 望木聡子☆◎[6]
特報プラス+
- 濱田隼☆
マチ10
- 西尾菜々美☆◎
過去の出演者
期間 | メインMC | サブMC | フィールドキャスター | 中継リポーター | お天気キャスター | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月・水~金曜 | 火曜 | 月曜~水曜 | 木曜 | 金曜 | 隔週金曜 | 16時台 | 18時台 | |||
2023.10.2 | 2024.3.29 | 濱田隼 | 西尾菜々美 | 上坂嵩 | 石井祐里枝 | 望木聡子 | 冨永幸 | 山田修作 | ||
2024.4.1 | 2024.7.19 | 西尾菜々美 | 望木聡子 | 木岡真理奈 | 尾形杏奈 | |||||
2024.7.22 | 2024.9.27 | 上坂嵩 | 木岡真里奈 | |||||||
2024.9.30 | 現在 | 松崎杏香(毎週) |
期間 | 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023.10.2 | 2024.3.29 | 犬山紙子 | 眞鍋かをり | 浅尾美和 | 三輪記子 | (不在) | 田中雅美 | 村上佳菜子 | 南田あゆみ | 松田丈志 | 近藤千尋 | ビビる大木 | (不在) |
2024.4.1 | 2024.9.27 | 村上佳菜子 | 田中雅美 | 南田あゆみ | 松田丈志 | 三輪田俊介 | |||||||
2024.9.30 | 現在 | 遼河はるひ |
- ビビる大木(2023年10月6日 - 2024年3月15日)金曜日
放送日 | 2024年度コメンテーター | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | ||||
4月 | 1~5日 | 犬山紙子 | 眞鍋かをり | 三輪記子 | 田中雅美 | 南田あゆみ | 三輪田俊介 | 近藤千尋 |
8~13日 | 浅尾美和 | (不在) | 松田丈志 | |||||
15~19日 | 眞鍋かをり | 南田あゆみ | ||||||
22~26日 | 浅尾美和 | 村上佳菜子 | (不在) | 三輪田俊介 | 近藤千尋 | |||
5月 | 29~3日 | 眞鍋かをり | 三輪記子 | 松田丈志 | ||||
6~10日 | 浅尾美和 | 南田あゆみ | ||||||
13〜17日 | 眞鍋かをり | (不在) | 三輪田俊介 | 近藤千尋 | ||||
20~24日 | 浅尾美和 | 松田丈志 | ||||||
27~31日 | 眞鍋かをり | 村上佳菜子 | 南田あゆみ | 三輪田俊介 | 近藤千尋 | |||
6月 | 3~7日 | 浅尾美和 | 三輪記子 | (不在) | 松田丈志 | |||
10~14日 | 眞鍋かをり | 南田あゆみ | 三輪田俊介 | 近藤千尋 | ||||
17~21日 | (不在) | 浅尾美和 | (不在) | 松田丈志 | ||||
24~28日 | 犬山紙子 | 眞鍋かをり | 村上佳菜子 | 南田あゆみ | 松田丈志 | 三輪田俊介 | ||
7月 | 1~5日 | 浅尾美和 | 三輪記子 | 南田あゆみ | 松田丈志 | |||
8~12日 | 眞鍋かをり | (不在) | 松田丈志 | 三輪田俊介 | ||||
15~19日 | 浅尾美和 | 南田あゆみ | 松田丈志 | |||||
22~26日 | (不在) | 眞鍋かをり | (不在) | 三輪田俊介 | 坂下千里子 | |||
8月 | 29~2日 | 犬山紙子 | 浅尾美和 | 村上佳菜子 | 登坂絵莉 | |||
5~9日 | 眞鍋かをり | 三輪記子 | 遼河はるひ | 三輪田俊介 | ||||
12~16日 | 浅尾美和 | 南田あゆみ | 松田丈志 | |||||
19〜23日 | 犬山紙子 | 眞鍋かをり | (不在) | |||||
26〜30日 | 浅尾美和 | 村上佳菜子 | 南田あゆみ | 三輪田俊介 | ||||
9月 | 2~6日 | 眞鍋かをり | 三輪記子 | (不在) | 遼河はるひ | |||
9〜13日 | 登坂絵莉 | 浅尾美和 | 南田あゆみ | 松田丈志 | 三輪田俊介 | |||
16~20日 | 犬山紙子 | 眞鍋かをり | (不在) | 遼河はるひ | 三輪田俊介 | |||
23~27日 | 浅尾美和 | 村上佳菜子 | 南田あゆみ | 松田丈志 | ||||
10月 | 30~4日 | 眞鍋かをり | 三輪記子 | (不在) | ||||
7~11日 | 浅尾美和 | 南田あゆみ | 遼河はるひ | 三輪田俊介 | ||||
14~18日 | 眞鍋かをり | (不在) | 松田丈志 | |||||
21~25日 | 浅尾美和 | 南田あゆみ | 遼河はるひ | 三輪田俊介 | ||||
11月 | 28~1日 | 眞鍋かをり | 村上佳菜子 | 松田丈志 | (不在) | 遼河はるひ | 三輪田俊介 | |
4~8日 | 浅尾美和 | 三輪記子 | 田中雅美 | 松田丈志 | ||||
11~15日 | 眞鍋かをり | 南田あゆみ | 遼河はるひ | |||||
18~22日 | 浅尾美和 | (不在) | 遼河はるひ | 三輪田俊介 | ||||
25~29日 | 眞鍋かをり | 村上佳菜子 | 南田あゆみ | 松田丈志 | 髙橋宏斗 | |||
12月 | 2~6日 | 浅尾美和 | 三輪記子 | 松田丈志 | ||||
9~13日 | 眞鍋かをり | (不在) | 遼河はるひ | 三輪田俊介 | ||||
16〜20日 | 浅尾美和 | 南田あゆみ | 松田丈志 | |||||
23〜27日 | 眞鍋かをり | 村上佳菜子 | (不在) | (放送無し) | ||||
2025年1月 | 6~10日 | 三輪記子 | 南田あゆみ | 松田丈志 | ||||
13~17日 | 浅尾美和 | (不在) | 遼河はるひ | 三輪田俊介 | ||||
20~24日 | 眞鍋かをり | 南田あゆみ | 松田丈志 |
代打
- 2月5日~16日 - 濱田(5日~9日)と西尾(5日~7日)が体調不良のため欠席。また、濱田の冬休み(13日〜)のため、欠席。これにより、MC陣のシフトを下記のように変更。
5日(月) | 6日(火) | 7日(水) | 8日(木) | 9日(金) |
---|---|---|---|---|
メインMC | ||||
上坂嵩 | 西尾菜々美 | |||
サブMC | ||||
石井祐里枝 | 望木聡子 | 上坂嵩 | 石井祐里枝 | |
フィールドキャスター | ||||
(不在) | 石井祐里枝 | (不在) | ||
12日(月) | 13日(火) | 14日(水) | 15日(木) | 16日(金) |
メインMC | ||||
西尾菜々美 | ||||
サブMC | ||||
上坂嵩 | ||||
フィールドキャスター | ||||
石井祐里枝 | (不在) | 石井祐里枝 |
- 2月26日 - 西尾が冬休みのため休演。これにより、MC陣のシフトを下記のように変更。
26日(月) | 27日(火) | 28日(水) | 29日(木) |
---|---|---|---|
メインMC | |||
濱田隼 | |||
サブMC | |||
望木聡子 | 石井祐里枝 | 望木聡子 | 石井祐里枝 |
フィールドキャスター | |||
上坂嵩 |
- 4月4日〜5日-山田修作が桜に関する中継のため、18時台の天気コーナーを冨永幸に変更した。
- 7月15日〜7月18日-西尾奈々美が休演。これによりMC陣のシフトを一部変更。(そのうち火曜日はそもそも西尾が不在のため通常のシフトだった)
15日(月) | 16日(火) | 17日(水) | 18日(木) |
---|---|---|---|
メインMC | |||
濱田隼 | |||
サブMC | |||
望木聡子 | 木岡真里奈 | ||
フィールドキャスター | |||
上坂嵩 |
- 2023年8月26日-山田が夏休みのため、18時台のお天気を冨永に変更した。
- 2024年9月2日-上坂が夏休みのため休演。以下の通りに変更。
2日(月) | 3日(火) | 4日(水) | 5日(木) | 6日(金) |
---|---|---|---|---|
メインMC | ||||
濱田隼 | ||||
サブMC | ||||
西尾奈々美 | 望木聡子 | 西尾奈々美 | ||
フィールドキャスター | ||||
木岡真里奈 | 望木聡子 | 木岡真里奈 |
- 9月9日 - 濱田が夏休みのため休演。これにより、MC陣のシフトを下記のように変更。
9日(月) | 10日(火) | 11日(水) | 12日(木) | 13日(金) |
---|---|---|---|---|
メインMC | ||||
西尾奈々美 | ||||
サブMC | ||||
望木聡子 | 上坂嵩 | |||
フィールドキャスター | ||||
上坂嵩 | 木岡真里奈 |
- 10月10日、11日-木岡が休演のため、フィールドキャスターを松崎に変更。
- 11月7日-遅めの夏休みのため、西尾が休演。また、11日から冨永も休演。担当を一部変更
4日(月) | 5日(火) | 6日(水) | 7日(木) | 8日(金) |
---|---|---|---|---|
通常のシフトでの出演。 | メインMC | |||
濱田隼 | ||||
サブMC | ||||
望木聡子 | 木岡真理奈 | |||
フィールドキャスター | ||||
木岡真理奈 | 松崎杏香 | |||
11日(月) | 12日(火) | 13日(水) | 14日(木) | 15日(金) |
メインMC | ||||
濱田隼 | ||||
サブMC | ||||
木岡真里奈 | 望木聡子 | 松崎杏香 | 望木聡子 | |
フィールドキャスター | ||||
上坂嵩 | 木岡真里奈 | |||
16時台天気 | ||||
山田修作 |
- 12月23日-山田修作が18時台短縮のため年内の出演を一足早く終えた。18時台の天気は25日までは西尾or望木が週間予報と各地の予報といってらっしゃい天気を伝えた。26日は冨永が代理で年末年始の雪の予想とともに週間天気を伝えた。
- 2024年1月7日-望木が休演のため、担当変更。また、上坂と木岡の水曜と木曜のシフトが入れ替わっている。
9日(月) | 10日(火) | 11日(水) | 12日(木) |
---|---|---|---|
メインMC | |||
濱田隼 | |||
サブMC | |||
西尾奈々美 | 松崎杏香 | 西尾奈々美 | |
フィールドキャスター | |||
上坂嵩 | 木岡真里奈 | 上坂嵩 |
現在のコーナー
- ウルフィ3択(担当:濱田隼、ウルフィ)
- このコーナーはアップ!の18時台お天気3択のコーナーをリニューアルしたもの。このコーナーはウルフィアプリから参加できる。
- イマネタ+(担当:濱田隼、上坂嵩(月〜水) or 木岡真里奈(木・金))
- 気になる鮮度の高い地元のニュースにプラスの情報を伝えるコーナー。このコーナーはアップ!のニュースワードをリニューアルしたコーナーである。
- ウルフィあのね(担当:ウルフィ)
- 子どもたちがウルフィにかわいい本音を聞くコーナー。
16時台特集
月曜
- げつスポ(担当:西尾奈々美)
- この地方のスポーツを伝える。
火曜
- メーロメロポスト(担当:望木聡子)
- 視聴者から送られてきたメーロメロな写真や動画を紹介する。
水曜
- じもスポ(担当:西尾奈々美)
- 1人のアスリートを取材する[8]。
木曜
- イマ推し!
- Z世代のディレクターがニューオープンのお店など、今推したい最新トレンドを紹介するコーナー。朝のドデスカ!のハヤリミと同様のコーナー。
金曜
- とびだす!中継(担当:松崎杏香)
- 松崎が色々な所に飛び出して紹介する。
不定期
- みんなのホンネ調べてきました
- 世の中のホンネを調べるコーナー。このコーナーはアップ!の上坂アナの調べてきましたをリニューアルしたものである。
- ドデ+リサーチ
- ドデスカ+なりに流行りのものを紹介するコーナー。朝のドデスカ!のあらゆるサーチと同様のコーナー。
18時台特集
月曜
- U字工事の謎Qグルメ(担当:U字工事)
- 見逃し配信をドデスカ!chで行っている[9]。
- 旬咲く日和(担当:山田修作)
- 気象予報士の山田修作が、東海地方の〝旬〟を探す旅企画。見逃し配信をドデスカ!chで行っている[10]。
火曜
- フレー!フレー!一歩前へ(担当:望木聡子)
水曜
- 特報プラス(担当:濱田隼)
- 注目ニュースの深層を探るコーナー。濱田隼がニュースの現場に入り徹底取材する[14]。
木曜
- 笠原さんの魔法のレシピ(担当:松崎杏香 or 堂野浩久)
- 笠原シェフが料理がより美味しくなるような魔法のレシピを紹介する。
金曜
- マチ10(担当:西尾奈々美)
- 朝の「ドデスカ!」のマチQの続コーナー。
東海3県のマチの魅力をランキング方式で紹介する。
- 朝の「ドデスカ!」のマチQの続コーナー。
不定期
- 本当は教えたくない店(担当:松崎杏香)
- 有名シェフの本当は教えたくない店を紹介する。
過去のコーナー
うましゅんランチ
- 2023年10月2日 - 2024年3月30日
- 担当は濱田。見逃し配信はドデスカ!ch・Locipoで行っている。番組リニューアルのため終了しているが、特別番組などで度々復活している。
一歩前へ
- 2023年10月3日 - 2024年3月26日
- リポーターは西尾菜々美。アップからの継続コーナー。「フレーフレー一歩前へ」へのリニューアルのため終了。
Toku-tube
- 2023年10月2日 - 2024年3月30日 金曜18時台特集。
- リポーターは望木聡子、堂野裕久。アップからの継続コーナー。暮らしに得する情報を伝える。見逃し配信をドデスカ!chで行う。「笠原さんの魔法のレシピ」へのリニューアルに伴い終了。
衝撃ニュース
- 2023年10月2日 - 2024年9月27日 火曜16時台特集。
- 世界のドキッとするニュースを紹介する。基本的に「サンデーLIVE」のものを使用していた。サンデーLIVE放送終了に伴いコーナー終了。
ドデ+中継
- 2023年10月2日 - 2024年9月27日 金曜16時台特集。
- 担当は望木聡子(-2024年3月)、尾形杏奈。当番組の中継コーナー。東海3県のイベント会場や旬のスポットに出向き、紹介する。「とびだせ!中継」へのリニューアルのため終了。
メーロメロ生電話
- 2023年10月2日 - 2023年12月22日
- 担当は山田修作、濱田隼。メーロメロポストのリニューアル版として放送。東海3県の視聴者と繋がってお出かけスポットの天気等を紹介していた。限定コーナーだったため終了。
番組テーマソング
全て『ドデスカ!』と共通。
期間 | 歌手名・曲名 | 備考 | |
---|---|---|---|
2023.10.2 | 2024.3.29 | 緑黄色社会『始まりの歌』 | 愛知県出身のメンバーで構成。 |
2024.4.1 | 現在 | 緑黄色社会『陽はまた昇るから』 |
番組コンセプト
期間 | テーマ | 備考 | |
---|---|---|---|
2023.10.2 | 2024.3.29 | あふれる地元愛、夕方も。 | 『ドデスカ!』との共通キャッチコピーは「1日2度ですか⁉」 |
2024.4.1 | 2024.9.27 | あしたへエール、もっと前へ! | 『ドデスカ!』との共通キャッチコピーは「いちいち2度ですか⁉」 |
2024.9.30 | 現在 | 『ドデスカ!』との共通キャッチコピーは「1日2度ですか⁉」 |
特別番組
- 「2ドデスカ」ということで、CMを始め、朝のドデスカ!とのコラボが多い。
- その他にも、本番組独自で特別番組を制作していることもある。
放送日 | 番組名 | 出演者 | 内容 | |
---|---|---|---|---|
1 | 2023年12月30日 | うましゅん日和
〜お伊勢さんチャリンコ旅〜 |
濱田隼 山田修作 近藤千尋 太田博久 マチャミ |
本番組のうましゅんランチと旬咲く日和がコラボした企画。 濱田と山田が自転車で伊勢神宮周辺を漕ぎ回り、 様々なゲストと出会い、夫婦岩で夕日を見る。 濱田曰く、夫婦岩で夕日を見るとしか知らされていないらしく、 ゲストがいるということすら知らなかったらしい。 |
2 | 2025年1月5日 | うましゅん日和
〜知多半島チャリンコ旅〜 |
濱田隼 山田修作 西尾奈々美 村上佳奈子 高島礼子 |
本番組の旬咲く日和とマチ10がコラボした企画として放送。 濱田と山田が自転車で知多半島を横断し、 道中で様々なゲストと出会う。 今回はマチ10のコラボということで西尾も村上と共に参加している。 今回もりんくうビーチで夕日を見る予定。 |
特別編成時の対応
- オリンピック・サッカー・FIFAワールドカップといった国際的なスポーツ中継が組まれる際は、第2部を休止、時間繰り下げ、又は時間短縮の対応を取る場合がある。
- 年末年始は、カレンダーの配置によるが、概ね12月22日から1週間程度放送休止となる。この期間中は基本的には自主編成番組→メーテレニュース→Jチャンネルの順で対応する。
- 初回となる2023年10月2日の放送は、ジャニーズ事務所の記者会見に伴い臨時拡大版が放送された『スーパーJチャンネル』を13:50 - 16:48の間全国同時ネットしたため、16:48 - 18:57(うち17:50 - 18:15の間は再び『Jチャンネル』をネット)に短縮された。
- 2024年11月6日の放送は、アメリカ大統領選による臨時速報に伴い、臨時拡大版が放送された『スーパーJチャンネル』を全国同時ネットしたため、第一部を休止した。
- 2024年12月16日以降、2024年内は、16:10開始となった。それに合わせて、17:30〜17:55の第2部が編成され、3部制の放送となった。尚、天気については冨永が担当した。
その他
- 余談だが、この番組は濱田を意識した編成になっている。「ドデスカ!ドようびデス。」からは、西尾奈々美、冨永幸(二者ともアップからの継続出演)、2024年4月以降からは三輪田俊介や、白井奈津が加入した。また、「サンデーLIVE」からは、浅尾美和が加入しており、アップからの継続出演と濱田との関連人物が当番組の出演者となっている。
関連番組
ドデスカ!
ドデスカ!(土曜日)
脚注
注釈
出典
- ^ メ~テレ、平日夕方の情報番組「ドデスカ!+」10月2日スタート 入社9年目の濱田隼アナがメイン担当(中日スポーツ)
- ^ 『「1日2度ですか(2ドデスカ)!?」メ~テレの朝の情報番組「ドデスカ!」が夕方にも拡大!「ドデスカ!+(プラス)」10月2日(月)午後3時40分スタート!』(プレスリリース)メ~テレ、2023年9月15日 。2023年9月21日閲覧。
- ^ “「1日2度ですか(2ドデスカ)!?」メ~テレが「ドデスカ!」ブランドで夕方の激戦区に挑戦 新番組「ドデスカ!+(プラス)」スタート”. 東スポWEB (2023年9月29日). 2023年9月29日閲覧。
- ^ 近藤千尋 [@chipichan.1215] (2024年6月17日). "新幹線に乗っていくお仕事は…". Instagramより2024年6月17日閲覧。
- ^ “東海道新幹線、運転見合わせ 浜松-名古屋で終日―保守車両脱線、2人けが”. 時事ドットコム. (2024年7月22日) 2024年7月22日閲覧。
- ^ a b 望木聡子 [@satoko_mochiki] (2023年9月25日). "…来月からは特集ロケや隔週金曜の中継を担当します📣". Instagramより2023年10月4日閲覧。
- ^ 上坂嵩 (2024年7月26日). “【アナウンサー】×【M&A】”. 名古屋テレビ【メ~テレ】. 上坂嵩の 高みを目指して!. 2024年7月26日閲覧。
- ^ “じもスポ!”. 名古屋テレビ【メ~テレ】. ドデスカ!+(プラス). 2024年3月7日閲覧。
- ^ “U字工事の解決!迷Qグルメ”. YouTube. 2024年3月7日閲覧。
- ^ “旬咲く日和”. YouTube. 2024年3月7日閲覧。
- ^ 望木聡子 [@satoko_mochiki] (2024年3月6日). "#ドデスカプラス の火曜特集「一歩前へ」は、4月から…". Instagramより2024年3月7日閲覧。
- ^ “「一歩前へ」”. 名古屋テレビ【メ~テレ】. ドデスカ!+(プラス). 2024年3月7日閲覧。
- ^ “一歩前へ”. YouTube. 2024年3月7日閲覧。
- ^ “ドデスカ!+特集”. YouTube. 2024年3月7日閲覧。
関連項目
テレビ朝日の夕方番組
- スーパーJチャンネル(1997年3月31日から放送中)
系列局の夕方番組
関連イベント
ドデスカ系列の特別番組
外部リンク
- ドデスカ+(プラス)ドデプラ - 名古屋テレビ【メ〜テレ】
- ドデスカ+(メ~テレ)【公式】 (@dodeplus_6ch) - X(旧Twitter)
名古屋テレビ・メ〜テレ(ANN) 平日夕方のメ〜テレNEWS・情報番組 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
ドデスカ!+
(2023年10月2日 - 2024年3月29日) ↓ ドデスカ+(2024年4月2日-) |
-
|
|
名古屋テレビ・メ〜テレ 月 - 金曜日 15:40 - 16:48 | ||
アップ!
|
ドデスカ!+
(2023年10月2日 - 2024年3月29日) ↓ ドデスカ+(2024年4月2日-) |
-
|
名古屋テレビ・メ〜テレ 月 - 金曜日 18:15 - 18:57 | ||
アップ!
|
ドデスカ!+
(2023年10月2日 - 2024年3月29日) ↓ ドデスカ+(2024年4月2日-) |
-
|
名古屋テレビ・メ〜テレ 火 - 金曜日 18:57 - 19:00 | ||
ドデスカ!+
(2023年10月3日 - 2024年3月29日) ↓ ドデスカ+(2024年4月3日-) |
-
|
ドデスカ!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/18 03:13 UTC 版)
「池上彰と考える!巨大自然災害から命を守れ」の記事における「ドデスカ!」の解説
佐藤裕二☆(2014年。2020年からは『アップ!』のメインキャスター) 徳重杏奈☆(2014年 - 2015年) 竹田基起☆(2015年 - 2017年) 山田まりや(2012年) いとうまい子(2012年 - 2014年) 井戸田潤(スピードワゴン、2012年 - ) 浅尾美和(2016年 - ) 原口あきまさ(2016年)
※この「ドデスカ!」の解説は、「池上彰と考える!巨大自然災害から命を守れ」の解説の一部です。
「ドデスカ!」を含む「池上彰と考える!巨大自然災害から命を守れ」の記事については、「池上彰と考える!巨大自然災害から命を守れ」の概要を参照ください。
- ドデスカ!のページへのリンク