Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

ハイブリッドコンピュータとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 情報 > コンピュータ > コンピュータ > ハイブリッドコンピュータの意味・解説 

ハイブリッドコンピュータ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/08/09 15:23 UTC 版)

ポーランド製ハイブリッドコンピュータ WAT 1001

ハイブリッドコンピュータ: Hybrid computer)は、アナログコンピュータとディジタルコンピュータなど、基本原理が異なるコンピュータのそれぞれの長所を組み合わせて良い性能と計算結果を得ることを目的としたコンピュータである。この記事では以下、ディジタルコンピュータにより論理的・シーケンス的な制御と数値計算を行い、電子式アナログ計算機で方程式を解くようなものについて述べる。

概要

電子式アナログ計算機は、方式にもよるが、いわゆる高速型では、電気が回路を流れる速さで複雑な方程式を解くことができ、ほぼ光の速さである(集積回路により細密化し、配線の容量と抵抗が無視できなくなったのより前の話)。しかし、その精度は良くなく、せいぜい3桁から4桁程度である。

ディジタルコンピュータは、計算しようと思えば(メモリの容量が許す限り)無制限の精度で方程式を解くことも可能だが、それに必要な計算量に比例した時間が掛かる。また、前述のようにアナログコンピュータが(相対的に)速かった時代には、それと比較して極めて遅かった。また、一般的な話としては、複雑な方程式を解くには、数値解析手法を繰り返し適用して近似する必要があり、初期の予測が悪いと大変な回数の繰り返しが必要になる(必要な精度によっても異なる)。多くのリアルタイム性の必要な応用(例えば、フェーズドアレイレーダーなど)では、このようなデジタル回路による計算では遅過ぎるが、即時に計算結果が得られるアナログ回路では混入するノイズが大きく精度が不足する。

ハイブリッドコンピュータの一例としては、アナログコンピュータのフロントエンドを使って精度は低いが性質の良い予測値を算出し、それをデジタルコンピュータに入力して上述のような数値解析を行うことで素早く必要な有効数字の解を得る(繰り返し回数が減らせるため)、というものである。

動物の神経系も一種のハイブリッドコンピュータと見ることができる。神経細胞から神経細胞へシナプスを通って送られる信号は化学的な離散(デジタル)パケットであり、それを神経細胞でアナログ的に累積し、電位がしきい値に到達すると、次の神経細胞に信号が送られる。この利点はいくつかある。まず、ノイズが最小化され、しかも加算的でない。また、電位のゼロレベルを全体で共通にする必要がない。さらに信号経路上の各神経細胞の活動にばらつきがあっても信号の劣化が最小限に抑えられる。個々の神経細胞はアナログコンピュータのように働き、シナプスはデジタルコンピュータのように働く。

Convey社は2012年4月よりHC-2というハイブリッドコンピュータを発売した。これはFPGAを用いたもので、PCI Expressを使用してPCに接続する。使用するFPGAは、基本モデルはXilinxのVertex-5,exモデルはVertex-6。用途の30%は遺伝子マッチングなどのバイオインフォマティクス分野と発表している。

関連項目

外部リンク


ハイブリッドコンピュータ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/30 22:29 UTC 版)

アナログ計算機」の記事における「ハイブリッドコンピュータ」の解説

詳細は「ハイブリッドコンピュータ」を参照 デジタルコンピュータアナログコンピュータ組合せは、ハイブリッドコンピュータの代表例のひとつである。ハイブリッドコンピュータは正確だ精度の低い「シード」値をアナログコンピュータ生成し、それをデジタルコンピュータ反復プロセス入力して必要な精度を得る。3 - 4高正確度シード値を用いることで、反復回数劇的に低減され結果として必要な精度計算にかかる時間低減される。また精度それほど重要でない場合、非線形微分方程式を解くのにアナログコンピュータを使うようなハイブリッドコンピュータも存在するいずれにしてもハイブリッドコンピュータは特定の種類問題を解くにあたりデジタルコンピュータより遥かに高速で、アナログコンピュータより遥かに正確である。ゆえにリアルタイム性正確性両方要求される分野適している(例えフェーズドアレイレーダー気象など)。

※この「ハイブリッドコンピュータ」の解説は、「アナログ計算機」の解説の一部です。
「ハイブリッドコンピュータ」を含む「アナログ計算機」の記事については、「アナログ計算機」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ハイブリッドコンピュータ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「ハイブリッドコンピュータ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



ハイブリッドコンピュータと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハイブリッドコンピュータ」の関連用語

ハイブリッドコンピュータのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハイブリッドコンピュータのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハイブリッドコンピュータ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアナログ計算機 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS