ゆがふ【ユガフ】(果樹)
![]() |
登録番号 | 第12073号 |
登録年月日 | 2004年 6月 4日 | |
農林水産植物の種類 | パインアップル | |
登録品種の名称及びその読み | ゆがふ よみ:ユガフ |
|
品種登録の有効期限 | 20 年 | |
育成者権の消滅日 | ||
品種登録者の名称 | 沖縄県 | |
品種登録者の住所 | 沖縄県那覇市泉崎1丁目2番2号 | |
登録品種の育成をした者の氏名 | 池宮秀和、金城鉄男、出花幸之介、高原利雄、比嘉ひろの、大城和久、仲宗根福則、比嘉正和、井上裕嗣、粟国佳史 | |
登録品種の植物体の特性の概要 | ||
この品種は「クリームパイン」に「HI101」を交配して育成されたものであり、果形が円錐、果実表面の色が黄、大きさが軽、育成地(沖縄県名護市)では8月中旬に収穫できる品種である。草姿は斜立、草丈は短、生体重及び冠芽発生数は中、冠えい芽の発生数は無、冠芽の奇形の発生率は低、えい芽発生数は中、茎長は長、茎の太さは中、葉長は短、葉幅は狭、葉厚は中、とげの密度は無、果形は円錐、果実の大きさは軽、長さは中、果実表面の色は黄、小果の数は多、大きさは軽、果皮の厚さは厚、果肉の色は白、果芯の太さは中、甘味は高、酸味は低、香気は少、肉質は軟、種子の多少は無である。開花期は中、収穫期は中で育成地においては8月中旬、成熟日数は中である。日焼け及び裂果は中である。「N67-10」と比較して、果実が軽いこと、果肉が白色であること等で、「ハニーブライト」と比較して、果肉が白色であること、肉質が軟らかいこと等で区別性が認められる。 | ||
登録品種の育成の経過の概要 | ||
この品種は、平成元年に沖縄県農業試験場名護支場(名護市)において、「クリームパイン」に「HI101」を交配し、その実生の中から選抜、以後、増殖を行いながら特性の調査を継続し、12年にその特性が安定していることを確認して育成を完了したものである。 |
- ユガフのページへのリンク