Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

ヱとは? わかりやすく解説

五十音図ワ行の第4の仮名。現在は、五十音図ア行第4の仮名ならびに五十音図ヤ行第4の仮名)「え」と発音上の区別がなく、現代仮名遣いではこの仮名用いられない。しかし、歴史的仮名遣いでは「え」と区別して用いる。

平仮名「ゑ」は「惠」の草体から。片仮名「ヱ」も「惠」の草体から変形したものかという。

[補説] 「ゑ」は、古くは[we]の音で、「え」(発音[e]、あるいは[e]と[je])と発音上も区別があったが、のち、両者は同じ音となり、中世末期には[je]、近世以降は[e]となった


[終助]⇒え[終助]


出典:『Wiktionary』 (2021/09/14 03:30 UTC 版)

発音(?)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヱ」の関連用語

ヱのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヱのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS