内蔵フラッシュ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 15:27 UTC 版)
「エレクトロニックフラッシュ」の記事における「内蔵フラッシュ」の解説
カメラ自体に内蔵されているもの。小型のためあまり大光量が得られない(光が遠くまで届かないため、夜景の撮影には適していない)、また機種によっては本体の電源を急速に消費するが、カメラ自体の取り回しが容易。
※この「内蔵フラッシュ」の解説は、「エレクトロニックフラッシュ」の解説の一部です。
「内蔵フラッシュ」を含む「エレクトロニックフラッシュ」の記事については、「エレクトロニックフラッシュ」の概要を参照ください。
- 内蔵フラッシュのページへのリンク