周波数分析
複雑な振動や音の現象についてその成分の大きさを周波数ごとに表すことで、ある周波数幅をもった分析器により、振動、音の成分を分離して表示する。周波数分析器にはアナログ型およびデジタル型があるが、後者が主流になっている。周波数幅には一定周波数幅と一定比周波数幅との2種類がある。一定周波数幅のものは分解能が高く、こもり音、ギヤノイズなどの単一周波数、あるいはその高次成分をもつ現象の評価、解析に適している。一定比周波数幅の分析器には、周波数幅としてオクターブ、1/3オクターブなどがあり、エンジン騒音、ロードノイズ、風切り音など幅広い周波数成分を含む現象の評価、解析に適している。
参照 オクターブ分析、周波数バンドしゅうはすうぶんせき 周波数分析
「周波数分析」の例文・使い方・用例・文例
周波数分析と同じ種類の言葉
- 周波数分析のページへのリンク