Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

器財埴輪とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 工芸 > 埴輪 > 器財埴輪の意味・解説 

器財埴輪

読み方:キザイハニワ(kizaihaniwa)

形象埴輪の一。


器財埴輪

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/09 14:32 UTC 版)

形象埴輪」の記事における「器財埴輪」の解説

家形埴輪守護し、その周り配置されている。種類としては、貴人差しかけきぬがさ)や翳(さしば)、冠や椅子などの威儀具、高坏や壺などの容器大刀・弓・甲冑・盾・靫(ゆぎ)・鞆(とも)などの武器武具といった器財がある。これらは葬送儀礼復元欠かせない。 なお、「壺形埴輪」と呼ばれるものについては、壺という器物表しているため形象埴輪とも言いえるが、埴輪起源的土器である弥生時代特殊器台・特殊壺の中の「特殊壺」が埴輪化していったものであるため(円筒埴輪一体化して朝顔形埴輪にもなった)、他の形埴輪群とは起源系統大きく異なり円筒埴輪類するとされている。 船(三重県松阪市宝塚1号墳出土松阪市

※この「器財埴輪」の解説は、「形象埴輪」の解説の一部です。
「器財埴輪」を含む「形象埴輪」の記事については、「形象埴輪」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「器財埴輪」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



器財埴輪と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「器財埴輪」の関連用語

器財埴輪のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



器財埴輪のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの形象埴輪 (改訂履歴)、宝塚古墳 (松阪市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS