汽水湖
汽水湖(きすいこ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/24 14:06 UTC 版)
海水と淡水が入り交じっている鹹湖のこと。浜名湖、宍道湖など。汽水湖は開水路を通じて海水と交流がある場合がほとんどであるが、開水路がなく地下水を通じて海水と交流がある場合もある。
※この「汽水湖(きすいこ)」の解説は、「湖沼」の解説の一部です。
「汽水湖(きすいこ)」を含む「湖沼」の記事については、「湖沼」の概要を参照ください。
汽水湖と同じ種類の言葉
- 汽水湖のページへのリンク