Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

真木太一とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 真木太一の意味・解説 

真木太一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/24 14:25 UTC 版)

真木 太一(まき たいち、1944年1月 - )は、日本の農業気象学農業工学の研究者。学位は、農学博士東京大学)。九州大学名誉教授。日本学術会議会員、日本農業工学会長、日本農業気象学会長、日本沙漠学会長などを歴任。専門は、農業気象学・農業環境工学・農業工学


  1. ^ 真木太一, 2007年,「風で読む地球環境」, 古今書院, pp.167.
  2. ^ 真木太一, 2012年, 筑波大学北アフリカ研究センターHP, http://www.arena.tsukuba.ac.jp/center/maki.html/
  3. ^ Maki, T., 1974年, Characteristics of atmospheric turbulence in stable stratification at Syowa Station in Antarctica. J. Met. Soc. Japan, 52(1), 32-41.
  4. ^ 真木太一, 2000年, 『大気環境学』, 朝倉書店, pp.140.
  5. ^ 真木太一, 1975年, 植物群落高度と地面修正量および粗度長との相互関係,種々の植被面における風速分布式中の変数と安定度, 農業気象, 31(1), 7〜15, 31(2), 61〜70.
  6. ^ Maki, T., 1976年, Aerodynamic characteristics of wind within and above a plant canopy -Interrelationship between aerodynamic parameters and plant canopy height-. Bull. Natl. Inst. Agric. Sci., A23, 1-67.
  7. ^ 真木太一・黒瀬義孝, 1988年, 愛媛県西条市のホウレンソウ栽培地域に吹く局地風アラセの特性解明, 1990年, 香川県高瀬盆地周辺における冬季の晴天日の局地気象特性の観測, 農業気象, 43(4), 311〜320, 46(2), 79〜86.
  8. ^ 真木太一, 1987年, 「風害と防風施設」, 文永堂出版, pp.301.
  9. ^ Maki, T., 1980年, Studies on the windbreak nets. (2), (3). J. Agric. Meteorol., 36(3), 161-172, 37(3), 197-210.
  10. ^ Maki, T., 1982年, Studies on the windbreak nets -Micrometeorological modification of a cool weather damage of paddy rice and turbulent characteristics influenced by windbreak nets-. Bull. Natl. Inst. Agric. Sci., A29, 1-45.
  11. ^ Bill, R, G., Jr., Cook, A. F., Allen, L. H., Jr., Bartholic, J. F. and Maki, T., 1980年, Predicting fluxes of latent and sensible heat of lakes from surface water temperatures. J. Geophy. Res., 85(C1), 507-512.
  12. ^ Maki, T., Urayama, K., Yamashita, S., Wakimizu, K. and Yoshikoshi, H., 2009年, Changes of Local Meteorological Environment in particular Air Temperatuture at Isahaya Bay Reclamation Area as a Naked Saline Flat Land. J. Arid Land Studies, 19(1), 299-303.
  13. ^ 真木太一, 1994年, 東日本の水稲被害の実態, 防風施設による微気象環境の改善, 「平成の大凶作」, 日本農業気象学会, 111〜125, 194〜203.
  14. ^ Maki, T., 1993年, Present research status on methods to prevent desertification. J. Agric. Meteorol., 48(5), 523-530.
  15. ^ 真木太一・潘 伯榮・黄 丕振・閻 国榮, 1992年, 中国トルファンの乾燥地におけるタマリスク防風林による微気象改良, 農業気象, 48(2), 157〜164.
  16. ^ Maki, T., Du, M. and Pan, B.,1993年, The effect of windbreaks on meteorological improvement and the prevention of wind erosion. J. Agric. Meteorol., 48(5), 683-686.
  17. ^ 真木太一・潘 伯榮・杜 明遠・上村賢治, 1993年, 中国トルファンの乾燥地における防風ネットによる微気象改良と飛砂防止, 1994年, 中国トルファンの乾燥地における2列の防風林による微気象,堆砂,作物への影響, 農業気象, 49(3), 159〜167, 49(4), 247〜255.
  18. ^ Maki, T. and Du, M., 2005年, Characteristics of meteorological alleviation by a reed straw-mat network in summer and autumn at Dunhuang Desert in China. J. Agric. Meteorol., 60(5), 485-490.
  19. ^ Maki, T., Quilang, E.J.P. and Du, M., 2006年, Characteristics of dust storm outbreak and dust concentration index at Dunhuang in China. J. Arid Land Studies, 15(4), 203-206.
  20. ^ 真木太一・杜 明遠・潘 伯榮・上村賢治, 1994年, 中国北西部の乾燥地トルファンにおける砂漠・オアシス気候と蒸発散特性, 農業気象, 50(3・4), 185〜195.
  21. ^ 真木太一, 1999年, 天童市ジャガラモガラ盆地の風穴と乾燥地トルファンのカレーズの気候特性, 沙漠研究, 9(1), 61〜78.
  22. ^ 真木太一・潘 伯榮・杜 明遠・鮫島良次, 1995年, 中国北西部の新疆および特にトルファンにおける沙漠気候と砂丘移動, 沙漠研究, 4(2), 91〜101.
  23. ^ Maki, T. and Du, M., 2000年, Movement of sand dunes and its prevention by windbreaks at the Turpan Basin and the Taklimakan Desert in China. J. Arid Land Studies, 10(3), 199-204.
  24. ^ Shi, F., Yamada, P., Han, J., Abe, Y., Hatta, T., Du, M., Maki, T., Yoshikoshi, H., Wakimizu, K. and Isoda, H., 2009年, Detection of Foot and Mouth Disease Virus in Yellow Sands Collected in Japan by Real Time Polymerase Chain Reaction (PCR) Analysis. J. Arid Land Studies, 19(3), 483-490.
  25. ^ Maki, T., Isoda, H., Morio, T., Yamada, P., Hatta, T., Du, M. and Wakimizu, K., 2012年, Outbreak of Foot-and-Mouth Disease in Miyazaki from March to July 2010 - Effect of Yellow Sand and Local Surface Wind -. J. Arid Land Studies, 22(1), 167-170.
  26. ^ 真木太一・青木正敏・礒田博子・大政謙次・鈴木義則・早川誠而・宮﨑 毅・山形俊男, 2010年, 報告「黄砂・越境大気汚染物質の地球規模循環の解明とその影響対策」, 日本学術会議農学委員会風送大気物質問題分科会, pp.30.
  27. ^ 真木太一, 2012年, 「黄砂と口蹄疫-大気汚染物質と病原微生物-」, 技報堂出版, pp.197.
  28. ^ 真木太一・橋本 康・奥島里美・三野 徹・野口 伸・青木正敏・礒田博子・大政謙次・後藤英司・鈴木義則・高辻正基・野並 浩・橋口公一・早川誠而・村瀬治比古・山形俊男, 2008年, 対外報告「渇水対策・沙漠化防止に向けた人工降雨法の推進」, 日本学術会議農学基礎委員会農業生産環境工学分科会, pp.28.
  29. ^ Maki, T., Morita, O., Suzuki, Y. and Wakimizu, K., 2013年, Artificial Rainfall Technique Based on the Aircraft Seeding of Liquid Carbon Dioxide near Miyake and Mikura Islands, Tokyo, Japan. J. Agric. Meterol., 69(3), 147-157.
  30. ^ 真木太一・鈴木義則・脇水健次・西山浩司, 2012年, 「人工降雨-渇水対策から水資源まで-」, 技報堂出版, pp.176.
  31. ^ 真木太一, 2009年, 世界の沙漠気象, 風と防風, 防砂, 塵旋風(砂煙)と竜巻, 人工降雨, 「沙漠の事典」, 日本沙漠学会(編), 丸善, 26〜27, 28, 29, 34, 198.
  32. ^ 真木太一・新野 宏・野村卓史・林 陽生・山川修治, 2011年, 「風の事典」, 丸善出版, pp.267
  33. ^ 真木太一, 2007年, 平成18年度科学研究費補助金(特別研究促進費)「2006年台風13号に伴う暴風・竜巻・水害の発生機構解明と対策に関する研究」報告書, 九州大学, 18900002, pp.218.
  34. ^ 真木太一, 2013年, 関東大震災時(1923年)の被服敞跡地での火災旋風・竜巻の副次的発生原因, 第58回風に関するシンポジウム要旨集, 日本地理学会他16学会共催, 6.
  35. ^ 平成17年春の褒章受章者 福岡県” (PDF). 内閣府. p. 1 (2005年4月29日). 2005年5月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月17日閲覧。
  36. ^ 平成29年春の叙勲 瑞宝中綬章受章者” (PDF). 内閣府. p. 17 (2017年4月). 2023年2月28日閲覧。


「真木太一」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「真木太一」の関連用語

真木太一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



真木太一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの真木太一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS