Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

踊れバンバンとは? わかりやすく解説

踊れバンバン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/09/15 16:33 UTC 版)

踊れバンバン
ジャンル 音楽番組
放送時間 火曜 19:00 - 19:30(30分)
放送期間 1982年10月12日 - 1982年12月28日(12回)
放送国 日本
制作局 テレビ東京
出演者 野村義男
音声 ステレオ放送
テンプレートを表示

踊れバンバン』(おどれバンバン)は、1982年10月12日から12月28日までテレビ東京で放送されていた音楽番組である。全12回。放送時間は毎週火曜 19:00 - 19:30 (日本標準時)。

概要

数多くのアマチュアバンドが出演していた番組。司会は、当時たのきんトリオのメンバーだった野村義男が務めていた。

番組は、アマチュアバンドによる勝ち抜きバンドコンテストのコーナーを設けていた。同コーナーには、結成からまだ半年当時の有頂天が参加していた。また、その応援に駆けつけた当時高校生の大槻ケンヂがほっかむりに白衣という姿でフロアを跳ねまわって「ベストドレッサー賞」を受賞し、白いギターを副賞として貰っている[1]。有頂天ボーカルのケラと大槻はその後、内田雄一郎と3人で結成したユニット・空手バカボンでこの番組のタイトルから引用した同名曲を発表した。

脚注

  1. ^ 大槻ケンヂ (2007年3月4日). “オーケンブログ”. 3月3日 不定期日記. 2016年5月16日閲覧。

関連項目

テレビ東京 火曜19:00枠
前番組 番組名 次番組
ザ・ヤングベストテン
(1981年10月6日 - 1982年9月21日)
※19:00 - 19:54
踊れバンバン
(1982年10月12日 - 1982年12月28日)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「踊れバンバン」の関連用語

踊れバンバンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



踊れバンバンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの踊れバンバン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS