Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

顔見せとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 顔見せの意味・解説 

かお‐みせ〔かほ‐〕【顔見せ/顔見世】

読み方:かおみせ

[名](スル)

大ぜいの前に初め顔を見せること。人前に出ること。

顔見世遊女芸者などが、初め勤めに出るとき、揚屋料亭などにあいさつして回ること。

顔見世歌舞伎年中行事の一。江戸時代、年一度の各座の俳優交代のあと、新規顔ぶれで行う最初興行11月(京坂では宝暦期から12月)に行われ江戸京都・大坂でそれぞれのしきたりがあった。現在、本来の意義失われたが、東京では11月京都では12月にこの名の興行が行われる。顔見世芝居顔見世興行顔ぶれ。《 冬》「—や子々孫々此の桟敷(さじき)/太祇




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「顔見せ」の関連用語


2
アピアランス‐マネー デジタル大辞泉
72% |||||

3
長事 デジタル大辞泉
72% |||||

4
土俵入り デジタル大辞泉
38% |||||

5
御披露目 デジタル大辞泉
34% |||||



8
30% |||||



顔見せのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



顔見せのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2024 GRAS Group, Inc.RSS