Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

鳥羽中学校とは? わかりやすく解説

鳥羽中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/13 14:02 UTC 版)

鳥羽市立鳥羽東中学校」の記事における「鳥羽中学校」の解説

校舎円形校舎鉄筋造だったが、運動場狭かった1947年昭和22年4月 - 鳥羽町立鳥羽中学校として開校1948年昭和23年5月18日 - 鳥羽高等学校校舎交換神戸製鋼所鳥羽工場の旧青年学校移転6月1日 - 鳥羽町坂手中学校統合1949年昭和24年4月28日 - 神戸製鋼所より買収し新校舎完成移転1952年昭和27年) - 校歌・校旗制定1953年昭和28年2月11日 - 講堂落成式挙行1954年昭和29年11月1日 - 市町村合併により、鳥羽市立鳥羽中学校改称1960年昭和35年5月5日 - 円形校舎落成式挙行1964年昭和39年) - 給食室完成1965年昭和40年) - 文部省より生徒指導推進研究指定2年間)。 1966年昭和41年) - 三重県より道徳教研究指定2年間)。 1979年昭和54年3月26日 - 鳥羽取・菅島中学校合同閉校式を挙行3月31日 - 統合により廃校

※この「鳥羽中学校」の解説は、「鳥羽市立鳥羽東中学校」の解説の一部です。
「鳥羽中学校」を含む「鳥羽市立鳥羽東中学校」の記事については、「鳥羽市立鳥羽東中学校」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「鳥羽中学校」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鳥羽中学校」の関連用語

鳥羽中学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鳥羽中学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの鳥羽市立鳥羽東中学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS