Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

浅井郡とは? わかりやすく解説

浅井郡

(Azai District, Ōmi から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/21 09:16 UTC 版)

滋賀県浅井郡の範囲

浅井郡(あざいぐん)は、滋賀県近江国)にあった

郡域

おおむね旧長浜市街(坂田郡)の北方、および北陸本線近江塩津駅湖西線永原駅付近一帯であった。現在の下記の区域にあたるが、行政区画として画定されたものではない。

  • 長浜市の一部(細江町、曽根町、大井町、宮部町、大路町、三田町、野村町、佐野町、今荘町以北かつ湖北町各町、下山田町、小谷上山田町、谷口町、高山町以南および西浅井町各町)
  • 米原市の一部(甲津原・曲谷・甲賀・吉槻・上板並・下板並)

該当区域の面積は276.04k㎡、40,203人(平成22年国勢調査)(1)

歴史

近代以降の沿革

所属町村の変遷は東浅井郡#郡発足までの沿革西浅井郡#郡発足までの沿革をそれぞれ参照

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 領主から年貢免除の特権を与えられた土地。

参考文献

関連項目

先代
-----
行政区の変遷
- 1879年
次代
東浅井郡西浅井郡




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「浅井郡」の関連用語

浅井郡のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



浅井郡のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの浅井郡 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS