Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

Brad Hawpeとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Brad Hawpeの意味・解説 

ブラッド・ホープ

(Brad Hawpe から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/29 06:12 UTC 版)

ブラッド・ホープ
Brad Hawpe
ロサンゼルス・エンゼルス時代
(2013年6月11日)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 テキサス州フォートワース
生年月日 (1979-06-22) 1979年6月22日(43歳)
身長
体重
6' 2" =約188 cm
190 lb =約86.2 kg
選手情報
投球・打席 左投左打
ポジション 外野手右翼手), 一塁手
プロ入り 2000年 ドラフト11巡目でコロラド・ロッキーズから指名
初出場 2004年5月1日
最終出場 2013年7月22日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

ブラッドリー・ボンティ・ホープ(Bradley Bonte "Brad" Hawpe, 1979年6月22日 - )は、アメリカ合衆国テキサス州フォートワース出身の元プロ野球選手外野手)。

経歴

アマチュア時代

高校時代はボスウェル高校でテキサス州4A選手権を獲得。高校卒業時の1998年ドラフトでトロント・ブルージェイズから47巡目指名を受けたが入団拒否し、ルイジアナ州立大学へ進学。ルイジアナ州立大学ではカレッジワールドシリーズで優勝を果たした。

ロッキーズ時代

コロラド・ロッキーズ時代
(2008年8月7日)

2000年ドラフトでロッキーズから11巡目指名を受けてプロ入りした。もともと一塁手だったが、ロッキーズの主砲トッド・ヘルトンとポジションが同じなので、メジャーリーグでのプレー機会を意識し、外野手コンバートされた。2004年に同球団でメジャーデビュー。同年は42試合出場に留まったが、2005年にはレギュラー格として試合に出場。打撃面では打率.262に9本塁打とまずまずの数字を残し、守備面でも目覚しい活躍を見せた。2006年は、完全にライトのレギュラーに定着。22本塁打を放ち、パワーを証明した。更に、守備面ではその能力を遺憾なく発揮。リーグ2位、右翼手ではメジャー最多の16補殺を記録(1位はアルフォンソ・ソリアーノの22補殺。これは、外野手転向1年目のソリアーノに対し、ランナーが挑戦的に走った為)。近い将来のゴールドグラブ賞獲得を予感させた。2007年には本塁打、打点を大きく伸ばし、自身初となる100打点をマークした。

2010年8月26日に放出された。

ロッキーズ退団後

2010年8月27日タンパベイ・レイズと契約。11月1日にFAとなった。

サンディエゴ・パドレス時代
(2011年6月10日)

2011年1月3日サンディエゴ・パドレスと契約。10月31日にFAとなった。

2012年1月20日テキサス・レンジャーズと契約。3月30日に放出されるも、4月6日に再契約。6月19日に再び放出された。

2013年1月17日ピッツバーグ・パイレーツと契約。開幕前の3月23日に放出された。5月23日ロサンゼルス・エンゼルス・オブ・アナハイムとマイナー契約を結び、6月8日にメジャーへ昇格したが、8月4日に解雇された[1]

選手としての特徴

パワフルな打撃が魅力の外野手。じっくりボールを見る打撃スタイルのため三振こそ多いものの、選球眼は良い。

年度別打撃成績

















































O
P
S
2004 COL 42 118 105 12 26 3 2 3 42 9 1 1 0 1 11 3 1 34 4 .248 .322 .400 .722
2005 101 351 305 38 80 10 3 9 123 47 2 2 0 3 43 3 0 70 5 .262 .350 .403 .754
2006 150 575 499 67 146 33 6 22 257 84 5 5 0 2 74 11 0 123 8 .293 .383 .515 .898
2007 152 606 516 80 150 33 4 29 278 116 0 2 1 5 81 11 3 137 13 .291 .387 .539 .926
2008 138 569 488 69 138 24 3 25 243 85 2 2 0 2 76 6 3 134 7 .283 .381 .498 .879
2009 145 588 501 82 143 42 3 23 260 86 1 3 0 4 79 7 4 145 17 .285 .384 .519 .903
2010 88 300 259 24 66 21 2 7 112 37 2 1 0 4 36 4 1 68 4 .255 .343 .432 .776
TB 15 46 39 7 7 0 0 2 13 7 0 0 0 0 6 0 1 17 1 .179 .304 .333 .638
'10計 103 346 298 31 73 21 2 9 125 44 2 1 0 4 42 4 2 85 5 .245 .338 .419 .758
2011 SD 62 216 195 19 45 10 0 4 67 19 0 0 0 1 19 2 1 68 7 .231 .301 .344 .645
2013 LAA 17 32 27 2 5 0 0 0 5 2 0 0 0 0 5 0 0 14 0 .185 .313 .185 .498
通算:9年 910 3401 2934 400 806 176 23 124 1400 492 13 16 1 22 430 47 14 810 66 .275 .368 .477 .845
  • 2012年は試合出場なし。

脚注

外部リンク


「Brad Hawpe」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Brad Hawpe」の関連用語

Brad Hawpeのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Brad Hawpeのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブラッド・ホープ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS