ブロムペリドール
分子式: | C21H23BrFNO2 |
その他の名称: | ブロンペリドール、R-11333、Bromperidol、γ-[4-(p-Bromophenyl)-4-hydroxypiperidino]-4'-fluorobutyrophenone、4-[4-(4-Bromophenyl)-4-hydroxy-1-piperidinyl]-1-(4-fluorophenyl)-1-butanone、ブロムペリドール、Bromoperidol、ブロモペリドール、インプロメン、Impromen、メルカイック、Melkaick、プリペリドール、Preperidol、プリンドリル、Prindril、ルナプロン、Lunapron |
体系名: | γ-[4-(p-ブロモフェニル)-4-ヒドロキシピペリジノ]-4'-フルオロブチロフェノン、4-[4-(4-ブロモフェニル)-4-ヒドロキシ-1-ピペリジニル]-1-(4-フルオロフェニル)-1-ブタノン |
ブロムペリドール
(Bromperidol から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/26 15:39 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動IUPAC命名法による物質名 | |
---|---|
| |
臨床データ | |
投与方法 | Oral |
薬物動態データ | |
半減期 | 20.2 - 31.0 hours |
識別 | |
CAS番号 | 10457-90-6 |
ATCコード | N05AD06 (WHO) |
PubChem | CID: 2448 |
ChemSpider | 2354 |
KEGG | D01101 |
化学的データ | |
化学式 | C21H23BrFNO2 |
分子量 | 420.315 g/mol |
ブロムペリドール(Bromperidol)は、ブチロフェノン系の抗精神病薬である。統合失調症の治療薬。日本では、共和薬品工業からルナプロン、沢井製薬からプリンドリル の名前で販売されている。かつては田辺三菱製薬からもインプロメンの名前で発売されていたが、2019年に販売が中止され、2020年3月31日に薬価基準経過措置期間が終了している[1]。
主な副作用は眠気、注意力の低下など。
禁忌
次の者は投与できない
種類
- 錠剤:1mg、3mg、6mg
- 細粒:1%[2]
脚注
出典
- ^ 田辺三菱製薬 - 経過措置期間満了のご案内2020年7月3日閲覧
- ^ “ブロムペリドール錠”. 2015年8月31日閲覧。
外部リンク
- Bromperidolのページへのリンク