ダウ【Dow】
読み方:だう
「ダウ平均株価」の略。特に、ダウ工業株30種平均のこと。
DOW
ダウ
ダウ、DOW
- アメリカ合衆国のジャーナリスト・証券アナリスト、チャールズ・ダウ。
- チャールズ・ダウを含む3人の新聞記者が創業したアメリカの通信社、ダウ・ジョーンズ社。
- ダウ・ジョーンズ社の社名に由来する株価指数、ダウ平均株価。
- 化学者ハーバート・ヘンリー・ダウが創業した樹脂製品やケミカル製品を製造するアメリカの企業、ダウ社およびダウ・ケミカル等その関連会社(提携企業の住友ダウ、旭ダウなど)。前記のダウ・ジョーンズ社との関連性はない。
- 水曜日のダウンタウン - この番組名の略として『水ダウ』とダウンタウンが略される(ただし、組織や一般名称としてのダウンタウン単体をダウと略す事例はない。)。
ダウ、Dhow (英), Dhow (西), Dhow (伊), Dau (独)
- イスラーム圏の三角帆の船。ダウ船。
ダウ、DAW
- ダウ90000 - 日本のコントユニット
「Dow」に関係したコラム
-
バイナリーオプションで取引される商品には、通貨ペア以外に日経225などの株価指数、東京証券取引所(東証)やニューヨーク証券取引所に上場している株式、そして、金、銀などの先物商品などがあります。以下は、...
-
CFDではさまざまな銘柄を取り扱っています。そして、取引ツールには多くの銘柄が登録されており、その一部は日本語で銘柄を表示していない場合があります。ここでは、銘柄のシンボルの日本語の意味を一覧で紹介し...
-
ダウ理論(Dow Theory)とは、ダウ・ジョーンズの創設者のチャールズ・ダウ(Charles Henry Dow)が提唱した相場理論のことです。ダウ理論には以下の6つの基本法則があります。ファンダ...
-
CFDで取り扱う株価指数には、日経平均株価(日経225)やNYダウ平均、S&P500、ナスダック100といった株価指数の値動きを反映する銘柄があります。CFDで取り扱う株価指数は、その国の財政状況や経...
- Dowのページへのリンク