F1ジャーナリスト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/11/06 00:25 UTC 版)
日本でF1専門雑誌が生まれる以前から、F1の報道を行ってきていたCG誌においてF1記事を担当していた。ナイジェル・マンセル自伝など訳書も手がける。 1994年より、フジテレビが放送権を得た全日本F3000選手権の解説に抜擢された。1995年にそれまでF1中継の解説を担当していた今宮純が、全日本F3000選手権の解説に異動したのを受けて、フジテレビF1中継(F1グランプリ)の解説者となった。翌1996年、今宮がF1解説に復帰したことに伴い、熊倉はフォーミュラ・ニッポン(この年に全日本F3000から名称変更)の解説者に戻った。 2003年より、CS放送(フジテレビ721→フジテレビNEXT)での中継を独自に行うため、フジテレビ721放送分の解説者に就任し、主に東京のスタジオからの解説を担当していた。
※この「F1ジャーナリスト」の解説は、「熊倉重春」の解説の一部です。
「F1ジャーナリスト」を含む「熊倉重春」の記事については、「熊倉重春」の概要を参照ください。
- F1ジャーナリストのページへのリンク