Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

2015年フィンランディア杯とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2015年フィンランディア杯の意味・解説 

2015年フィンランディア杯

(Finlandia Trophy 2015 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/04/18 19:02 UTC 版)

2015年フィンランディア杯
大会種: ISUチャレンジャーシリーズ
シーズン: 2015 - 2016
日程: 10月9日 - 10月11日
開催地: エスポー
会場: バロナアレーナ(Barona Areena)
賞金総額: 10,000ユーロ
優勝者
男子シングル:
コンスタンチン・メンショフ
女子シングル:
本郷理華
アイスダンス:
ケイトリン・ウィーバー
アンドリュー・ポジェ
シンクロナイズドスケーティング:
Rockettes
大会情報
前回大会:
2014年フィンランディア杯
次回大会:
2016年フィンランディア杯
前戦:
2015年オンドレイネペラトロフィー
次戦:
2015年モルドヴィアンオーナメント

2015年フィンランディア杯(英語: Finlandia Trophy 2015)は2015年にフィンランドで開催されたフィギュアスケートの国際競技会。国際スケート連盟による2015/2016 ISUチャレンジャーシリーズの第4戦である。

概要

2015年フィンランディア杯は、2015-2016年シーズンに開催されたフィンランディア杯。フィンランドフィギュアスケート協会が主催し、2015年10月9日から11日にかけて、シニアクラスの男女シングル及びアイスダンス競技が、フィンランドエスポーのバロナアレーナ(Barona Areena)にて行われた。当大会は第20回大会でISUチャレンジャーシリーズの一つに組み込まれた。

選手募集

男女シングルは各国1枠が割り当てられ、空きがあれば最大3枠を与えられる。アイスダンスは各国2枠が割り当てられる。

競技結果

男子シングル

  • ショートプログラム - 10月10日
  • フリースケーティング - 10月11日
順位 名前 合計点 ショートプログラム フリースケーティング
順位 合計 技術 構成 減点 滑走順 順位 合計 技術 構成 減点 滑走順
1 コンスタンチン・メンショフ 230.10 2 76.71 41.16 36.55 1.00 #17 2 153.39 78.71 75.68 1.00 #13
2 アダム・リッポン 224.18 3 69.29 33.40 36.89 1.00 #3 1 154.89 76.79 78.10 0.00 #15
3 セルゲイ・ボロノフ 213.34 1 79.06 42.23 36.83 0.00 #16 7 144.03 72.93 71.10 0.00 #11
4 ティモシー・ドレンスキー 210.55 6 66.52 31.65 34.87 0.00 #11 3 144.03 72.93 71.10 0.00 #7
5 ミハル・ブジェジナ 205.06 5 67.48 30.31 37.17 0.00 #14 4 137.58 65.16 74.42 2.00 #12
6 日野龍樹 203.42 4 67.55 35.34 32.21 0.00 #13 6 135.87 70.53 66.34 1.00 #14
7 リアム・フィルス 200.27 9 64.10 30.94 35.16 2.00 #7 5 136.17 65.41 200.27 0.00 #8
8 アレクサンデル・マヨロフ 198.72 8 64.59 31.00 33.59 0.00 #15 8 134.13 67.29 66.84 0.00 #9
9 マイケル・クリスチャン・マルティネス 190.54 7 65.18 33.76 32.42 1.00 #10 9 125.36 61.84 63.52 0.00 #6
10 イ・ジュンヒョン 172.97 11 57.07 26.36 31.71 1.00 #6 10 115.90 57.96 59.94 2.00 #2
11 マティアス・ヴェルスルイス 163.02 10 60.32 32.03 29.29 1.00 #5 11 102.70 43.86 60.84 2.00 #10
12 ヴァルター・ヴィルタネン 154.60 14 52.82 25.24 28.58 1.00 #4 12 101.78 49.36 54.42 2.00 #3
13 ロマン・ガライ 140.98 15 47.55 22.46 26.09 1.00 #2 13 93.43 43.59 50.84 1.00 #5
14 ヴィクトル・ズビク 139.75 13 53.62 25.77 27.85 0.00 #8 14 86.13 38.13 49.00 1.00 #4
15 アレクサンダー・ビエルデ 134.70 12 53.71 26.03 28.68 1.00 #9 15 80.99 33.79 50.20 3.00 #1
棄権 グラハム・ニューベリー 16 42.26 19.21 25.05 2.00 #12
棄権 ヤーセン・ペトコフ #1

女子シングル

  • ショートプログラム - 10月10日
  • フリースケーティング - 10月11日
順位 名前 合計点 ショートプログラム フリースケーティング
順位 合計 技術 構成 減点 滑走順 順位 合計 技術 構成 減点 滑走順
1 本郷理華 187.45 1 65.75 34.96 30.79 0.00 #15 1 121.70 61.11 60.59 0.00 #13
2 ユリア・リプニツカヤ 172.33 2 62.81 32.50 30.31 0.00 #14 2 109.52 48.92 61.60 1.00 #14
3 ヨシ・ヘルゲソン 164.28 3 56.69 29.38 27.31 0.00 #11 4 107.59 56.32 51.27 0.00 #11
4 朴小宴 159.93 6 51.51 26.50 25.01 0.00 #7 3 108.42 55.40 53.02 0.00 #12
5 ヴィヴェカ・リンドフォース 151.12 7 51.14 28.83 22.31 0.00 #9 5 99.98 54.36 45.62 0.00 #10
6 ハンナ・ミラー 150.13 4 54.49 28.41 26.08 0.00 #3 6 95.64 44.04 54.60 3.00 #16
7 ルトリシア・ボック 140.39 5 53.45 29.59 23.86 0.00 #13 11 86.94 41.31 46.63 1.00 #15
8 アンネ・リネ・ヤシェム 134.29 9 46.69 24.25 22.44 0.00 #2 10 87.60 46.27 41.33 0.00 #9
9 ターニャ・オーデルマット 133.65 12 44.48 24.79 19.69 0.00 #5 9 89.17 49.74 39.43 0.00 #2
10 エミー・ペルトネン 131.24 13 39.60 18.17 21.43 0.00 #16 7 91.64 46.99 44.65 0.00 #3
11 アンニ・ヤルヴェンパー 130.34 10 46.56 24.19 22.37 0.00 #1 12 83.78 43.49 42.29 2.00 #8
12 ユーリア・トゥルッキラ 128.67 8 47.05 24.63 22.42 0.00 #6 14 81.62 37.68 43.94 0.00 #6
13 カミラ・ヤシェム 128.05 11 45.92 25.15 20.77 0.00 #12 13 82.13 41.99 41.14 1.00 #7
14 エリスカ・ブレジノワ 126.59 16 37.03 20.73 18.30 2.00 #10 8 89.56 51.22 39.34 1.00 #1
15 クリスティン・スポウルス 116.62 15 37.53 21.13 17.40 1.00 #4 15 79.09 45.16 34.93 1.00 #4
16 イラリア・ノガーロ 105.57 14 38.25 19.85 18.40 0.00 #8 16 67.32 32.92 34.40 0.00 #5

アイスダンス

  • ショートダンス - 10月9日
    • パターンダンスパート : ラベンスバーガーワルツ
    • クリエイティブパート : ワルツとフォックストロット、マーチ、ポルカの中から1つから3つを選択
  • フリーダンス - 10月10日
順位 名前 合計点 ショートダンス フリーダンス
順位 合計 技術 構成 減点 滑走順 順位 合計 技術 構成 減点 滑走順
1 ケイトリン・ウィーバー
and アンドリュー・ポジェ
161.67 1 65.13 31.25 34.88 1.00 #7 1 96.54 44.23 52.31 0.00 #10
2 イザベラ・トバイアス
and イリヤ・トカチェンコ
150.89 2 60.04 30.38 29.66 0.00 #6 3 90.85 45.25 45.60 0.00 #8
3 ロランス・フルニエ・ボードリー
and ニゴライ・サアアンスン
147.65 3 56.79 27.45 29.34 0.00 #8 2 90.86 45.50 45.36 0.00 #11
4 ケイトリン・ホワイエク
and ジャン=リュック・ベイカー
132.86 4 55.60 27.02 28.58 0.00 #5 7 77.26 36.20 43.06 2.00 #9
5 セシリア・トルン
and ユッシヴィレ・パルタネン
131.08 5 49.54 26.31 23.23 0.00 #1 4 81.54 42.23 39.31 0.00 #7
6 コートニー・マンスール
and ミハル・チェシカ
127.31 7 48.03 24.08 23.95 0.00 #4 6 79.28 43.33 35.95 0.00 #5
7 Brianna DELMAESTRO
and Timothy LUM
127.12 9 47.58 26.07 22.51 1.00 #11 5 79.54 42.03 37.51 0.00 #2
8 オレシア・カルミ
and マックス・リンドホルム
117.75 6 48.78 25.84 22.94 0.00 #2 8 68.97 35.40 35.57 2.00 #6
9 バルボラ・ジルナ
and ユーリイ・クラキン
114.55 8 47.70 24.64 24.06 1.00 #9 9 66.85 32.90 33.95 0.00 #4
10 カーター・マリー・ジョーンズ
and リチャード・シャープ
111.48 10 45.61 23.87 21.74 0.00 #10 10 65.87 35.31 31.56 1.00 #1
11 ジェニファー・アーバン
and セヴァン・レルシェ
97.47 11 41.27 20.07 21.20 0.00 #3 11 56.20 28.49 31.71 4.00 #3

シンクロナイズドスケーティング

  • ショートプログラム - 10月9日
競技者数[1] 参加国数[1]
5 2 Rockettes Paradise Marigold IceUnity

賞金

男女シングルの優勝者には3,000ユーロ、アイスダンスの優勝者には4,000ユーロが与えられる。

参照

  1. ^ a b 途中棄権を含む

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2015年フィンランディア杯」の関連用語

2015年フィンランディア杯のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2015年フィンランディア杯のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2015年フィンランディア杯 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS