MiG-17F フレスコC
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/03 00:17 UTC 版)
「MiG-17 (航空機)」の記事における「MiG-17F フレスコC」の解説
アフターバーナー搭載のVK-1Fエンジンの完成により完成した本格的な生産型。MiG-17で低下したとも言われた諸性能も、VK-1Fによって改善している。エンジン出力向上により翼下パイロンに500 kgまでの兵装の搭載が可能となった。しかしながら、燃料消費の大きなアフターバーナーを使用することは小型の本機にとってしばしば命取りとなり、実戦においても燃料切れによる墜落が幾度となく発生している。なお、中華人民共和国でのライセンス生産機は殲撃五型(殲-5/J-5/F-5)であるAlbaniaAF F-5 #4-25。ベトナム戦争ではプロペラ機のA-1に2回撃墜されている。
※この「MiG-17F フレスコC」の解説は、「MiG-17 (航空機)」の解説の一部です。
「MiG-17F フレスコC」を含む「MiG-17 (航空機)」の記事については、「MiG-17 (航空機)」の概要を参照ください。
- MiG-17F フレスコCのページへのリンク