Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

Reilaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Reilaの意味・解説 

reila

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/14 05:19 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
reila
ガゼットシングル
初出アルバム『TRACES BEST OF 2005-2009
B面 春雪の頃
赫い鼓動
疼く痣と歪む裏
リリース
ジャンル ロック
レーベル PS COMPANY
作詞・作曲 流鬼(作詞)
大日本異端芸者の皆様(作曲)
プロデュース ガゼット
チャート最高順位
ガゼット シングル 年表
大日本異端芸者的脳味噌中吊り絶頂絶景音源集。
2004年
reila
(2005年)
Cassis
2005年
テンプレートを表示

reila」(レイラ)は、ガゼットの楽曲。流鬼が作詞、大日本異端芸者の皆様が作曲を手掛けた。ガゼットの7枚目のシングルとして2005年3月8日PS COMPANYから発売された。

概要

ボーナストラック「赫い鼓動」が入ったreila「Lesson.G」、ボーナストラック「疼く痣と歪む裏」が入ったreila「Lesson.O」、CD-EXTRA仕様でreilaのPVメイキング映像を収録したreila「Lesson.D」の3種類が発売された。インディーズ時代のラストシングル。

収録曲

Lesson.G

CDシングル
全作詞: 流鬼、全作曲: 大日本異端芸者の皆様。
#タイトル作詞作曲・編曲
1.「reila」(RUKI原曲)流鬼大日本異端芸者の皆様
2.「春雪の頃」(麗原曲)流鬼大日本異端芸者の皆様
3.「赫い鼓動」(麗原曲)流鬼大日本異端芸者の皆様

Lesson.O

CDシングル
全作詞: 流鬼、全作曲: 大日本異端芸者の皆様。
#タイトル作詞作曲・編曲
1.「reila」(RUKI原曲)流鬼大日本異端芸者の皆様
2.「春雪の頃」(麗原曲)流鬼大日本異端芸者の皆様
3.「疼く痣と歪む裏」(RUKI原曲)流鬼大日本異端芸者の皆様

Lesson.D

CDシングル
全作詞: 流鬼、全作曲: 大日本異端芸者の皆様。
#タイトル作詞作曲・編曲
1.「reila」(RUKI原曲)流鬼大日本異端芸者の皆様
2.「春雪の頃」(麗原曲)流鬼大日本異端芸者の皆様

脚注





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Reila」の関連用語

Reilaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Reilaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのreila (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS