Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

SHINE_(アルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > SHINE_(アルバム)の意味・解説 

SHINE (アルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/06 23:47 UTC 版)

SHINE
LUNA SEAスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル オルタナティヴ・ロック
時間
レーベル ユニバーサルビクター
プロデュース LUNA SEA
専門評論家によるレビュー
Allmusic link
チャート最高順位
  • 週間1位(オリコン
  • 1998年度年間26位(オリコン)
ゴールドディスク
  • ミリオン(日本レコード協会
  • LUNA SEA アルバム 年表
    SINGLES
    1997年
    SHINE
    (1998年)
    NEVER SOLD OUT
    1999年
    『SHINE』収録のシングル
    1. STORM
      リリース: 1998年4月15日
    2. SHINE
      リリース: 1998年6月3日
    3. I for You
      リリース: 1998年7月1日
    ミュージックビデオ
    BREATHE - YouTube
    テンプレートを表示

    SHINE』(シャイン)は、日本ロックバンドLUNA SEAの6枚目のオリジナルアルバム。2007年12月5日に、最新リマスタリング音源、「STORM」「SHINE」「I for You」のPVが収録されたDVDとの2枚組で、ユニバーサルミュージックより再発された。

    解説

    • 全13曲・70分超と、LUNA SEAのオリジナル・アルバムの中では最も曲数が多く、収録時間が長い。
    • オリジナルアルバムでは最大の売上を記録している作品。
    • リリース後のインタビューでSUGIZOは「『SHINE』は全体的にグルーヴ不足」と評している。曲のクオリティは素晴らしいのに、レコーディングでそれに見合う表現が出来なかった。ツアーと共に曲も成長していったので、ツアー終了後にレコーディングした方が良かったかも知れない、などと語っている。その上でTime Has Comeは4枚目のオリジナルアルバム『MOTHER』収録のLOVELESSに匹敵する最高のオープニングナンバーだと振り返るなど、前述の通り楽曲自体は高く評価している[1]

    収録曲

    CD
    全作詞・作曲・編曲: LUNA SEA。
    #タイトル作詞作曲・編曲時間
    1.「Time Has Come」(J原曲)LUNA SEALUNA SEA
    2.STORM(J原曲)LUNA SEALUNA SEA
    3.「NO PAIN」(SUGIZO原曲)LUNA SEALUNA SEA
    4.SHINE(J原曲)LUNA SEALUNA SEA
    5.I for You(SUGIZO原曲)LUNA SEALUNA SEA
    6.「Unlikelihood」(J原曲)LUNA SEALUNA SEA
    7.「ANOTHER」(J原曲)LUNA SEALUNA SEA
    8.「MILLENNIUM」(真矢&SUGIZO原曲)LUNA SEALUNA SEA
    9.「BROKEN」(J原曲)LUNA SEALUNA SEA
    10.「VELVET」(INORAN原曲)LUNA SEALUNA SEA
    11.「Love Me」(SUGIZO原曲)LUNA SEALUNA SEA
    12.「BREATHE」(INORAN原曲)LUNA SEALUNA SEA
    13.「UP TO YOU」(INORAN原曲)LUNA SEALUNA SEA
    合計時間:

    楽曲解説

    1. Time Has Come
      冒頭で時計の針の音と、メンバーの心臓の鼓動をサンプリングしたものが流れている。2010年の「REBOOT」ツアーの東京ドーム公演では、冒頭でRYUICHIがアカペラを披露した。
    2. STORM
      9thシングル。『ポップジャム』1998年4月度テーマソング。
    3. NO PAIN
      戦争についての曲。LUNA SEAの曲の中では初めて、子供のコーラスが導入された。
    4. SHINE
      トヨタ自動車「インテリジェントナビゲーション」CMソング
      本作のタイトル曲であり、当初はシングルになる予定はなかった。
    5. I for You
      11thシングル。
      フジテレビドラマ神様、もう少しだけ」主題歌。
    6. Unlikelihood
      キリンビバレッジ「ジェットライム」CMソング(RYUICHI出演)。
      英詞部分はJが担当。
    7. ANOTHER
      曲の序盤ではSUGIZOがヴァイオリンを演奏している。また女性シンガー(山根麻衣)によるフェイクも導入されている。
    8. MILLENNIUM
      曲名は「千年に一度」の意(メンバー談)で、SUGIZOが命名した。
    9. BROKEN
    10. VELVET
    11. Love Me
      曲冒頭のSEは、ヴォコーダーテルミン、前曲「VELVET」のギターソロをサンプリングしたもので構築されている。
      2023年5月にユニバーサル ミュージック グループが公開したオンライン限定のコンピレーションアルバム、「Striking Tunes Vol.2」に34番目のトラックとして収録された。
    12. BREATHE
      歌詞はRYUICHIとINORANの共作。後にバラードベストアルバム「SLOW」にこの曲のPVが初収録されたDVDが同梱された。
      ディズニー映画「ムーラン」イメージソングであり、同映画の日本版サウンドトラックにはボーナストラックとしてこの曲にストリングスが加わったヴァージョンが収録された。
      REBOOTでこの曲を演奏した際は、ギターとベースは半音下げチューニングを行い、ボーカルも半音下に移調されていた。
    13. UP TO YOU

    参考文献

    1. ^ END OF PERIOD(幻冬舎1999年ISBN 4-87728-279-3 SUGIZO&INORAN [LUNA SEA] Complete Guitar Book(シンコーミュージック、1999年11月29日)ISBN 4-401-61632-4



    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「SHINE_(アルバム)」の関連用語

    SHINE_(アルバム)のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    SHINE_(アルバム)のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのSHINE (アルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS