Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

SUPER_EUROBEAT_presents_SUPER_GTとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > SUPER_EUROBEAT_presents_SUPER_GTの意味・解説 

SUPER EUROBEAT presents SUPER GT

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/11/04 13:12 UTC 版)

SUPER EUROBEAT presents SUPER GT(スーパーユーロビートプレゼンツ スーパージーティー)とは、日本レコード会社エイベックスが1999年から2010年まで制作・発売していた、日本の自動車レースSUPER GT(旧:全日本GT選手権(JGTC))公認CDアルバムのタイトルである。

概要

1999年、エイベックスを代表するコンピレーション・アルバム『SUPER EUROBEAT』シリーズの一環としてスタート。当初は年1回の発売だったが、2001年からは毎年4月下旬(あるいは5月)と9月の年2回発売となり現在に至る。国内最高峰の自動車レースであるSUPER GTの雰囲気をイメージすべく、「踊らせる」「聴かせる」だけでない「走らせる」ユーロビート楽曲をノンストップミックスで構成。毎年その年のユーロビート新曲を含め25曲が収録される。(年により、曲数は前後する。2007年より30曲)2005年に全日本GT選手権からSUPER GTに改称したのを機に現タイトルに改称。2007年3月21日にはシリーズ初となる2枚組ベスト・アルバムが発売された。2008年は長らく冠していた『SUPER EUROBEAT presents』のタイトルを外し『SUPER GT 2008』として発売し、ユーロビートだけでなくトランスも収録するなどのリニューアルを図った。2009年からは再び『SUPER EUROBEAT presents SUPER GT』に戻っている。

最初はDELTA、TIME、A-BEAT Cの3レーベルの楽曲のみの収録だったが、2000にSCP(DOUBLE)、2003SecondにHI-NRG ATTACK、2004にVIBRATION(2005まで、その後は不定期収録)、20052ndにBOOM BOOM BEAT、2007にGOGO'S MUSIC、2009にSinclaireStyle、2010にDIMA MUSIC、2010SecondにEurogroovesの楽曲が収録された。

このシリーズに先行収録されてからSEB本編にも改めて収録された楽曲もある。[1]また、SEB本編には収録されず、このシリーズにのみ収録されている曲(蔵出し曲)も一部存在している。[2] (BOOM BOOM BEATの楽曲の中には過去、VIP MEGA EUROSTARシリーズにも収録されたものもあり。)


ボーナストラックとしてその年のSUPER GTイメージガールのオリジナル楽曲を収録している。2003年はエイベックスとほとんど関わりのない芸能事務所のタレント4人がイメージガールを務めていたため、イメージガールユニットの楽曲は収録されなかった。

毎年4月末~5月初発売されるのが恒例だったが、2011年にレースクイーンユニット・sucreが結成されたのと同時に発売されなくなった。

作品リスト

いずれも発売元はavex trax

タイトル 発売年月日 品番 備考
SUPER EUROBEAT presents GTC SPECIAL~HYPER NON-STOP MEGAMIX~ 1999年
4月21日
AVCD-11721
SUPER EUROBEAT presents GTC SPECIAL 2000~NON-STOP MEGAMIX~ 2000年
4月19日
AVCD-11790
SUPER EUROBEAT presents GTC SPECIAL 2001~NON-STOP MEGAMIX~ 2001年
4月25日
AVCD-11924 PASSION2000の楽曲「HEARTBEAT」のリミックスを収録。
SUPER EUROBEAT presents GTC SPECIAL 2001~SECOND ROUND~ 2001年
9月12日
AVCD-11983 PASSION2001の楽曲が2曲[3]収録。
SUPER EUROBEAT presents JGTC SPECIAL 2002~NON-STOP MEGAMIX~ 2002年
5月2日
AVCD-17106 シリーズ初の5月発売。この作品からコピーコントロールCD(CCCD)方式で発売。
SUPER EUROBEAT presents JGTC SPECIAL 2002~SECOND ROUND~ 2002年
9月11日
AVCD-17164
SUPER EUROBEAT presents JGTC SPECIAL 2003~NON-STOP MEGAMIX~ 2003年
5月1日
AVCD-17265
SUPER EUROBEAT presents JGTC SPECIAL 2003~SECOND ROUND~ 2003年
9月10日
AVCD-17320
SUPER EUROBEAT presents JGTC SPECIAL 2004~NON-STOP MEGAMIX~ 2004年
5月19日
AVCD-17449 春期発売のシリーズ作品としては最も遅い時期の発売。
SUPER EUROBEAT presents JGTC SPECIAL 2004~SECOND ROUND~ 2004年
9月1日
AVCD-17516 シリーズ通算10作目。CCCD方式での発売は本作が最後となった。
SUPER EUROBEAT presents SUPER GT 2005 2005年
4月27日
AVCD-17677 再びCD-DA方式で発売。同時にそれまで1作目に冠していた「NON-STOP MEGAMIX」のサブタイトルが外れた。
SUPER EUROBEAT presents SUPER GT 2005~SECOND ROUND~ 2005年
9月21日
AVCD-17728 9月期発売のシリーズ作品としては最も遅い時期の発売。
SUPER EUROBEAT presents SUPER GT 2006 2006年
5月3日
AVCD-17836 AAAの「BLOOD on FIRE」を1曲目に収録。
SUPER EUROBEAT presents SUPER GT 2006~SECOND ROUND~ 2006年
9月6日
AVCD-23017
SUPER EUROBEAT presents SUPER GT SPECIAL ROUND 〜THE BEST〜 2007年
3月21日
AVCD-23247/8 初のベスト・アルバム。Disc-1はユーロビート楽曲のノンストップミックス。Disc-2は歴代イメージガールの楽曲を14曲収録[4]
SUPER EUROBEAT presents SUPER GT 2007~FIRST ROUND~ 2007年
5月2日
AVCD-23279 Shinyの「FOREVER STAR☆」はイメージガール楽曲史上初めてメンバー全員が作詞を手掛けた。
SUPER EUROBEAT presents SUPER GT 2007~SECOND ROUND~ 2007年
9月5日
AVCD-23350
SUPER GT 2008~FIRST ROUND~ 2008年
4月30日
AVCD-23581
SUPER GT 2008~SECOND ROUND~ 2008年
9月10日
AVCD-23638
SUPER EUROBEAT presents SUPER GT 2009~FIRST ROUND~ 2009年
4月29日
AVCD-23838
SUPER EUROBEAT presents SUPER GT ~ANNIVERSARY ROUND~ 2009年
8月5日
AVCD-23896/7 シリーズ通算20作目(ベスト盤除く)[5]にして初の8月発売。
Disc-2には歴代イメージガール楽曲のノンストップミックスと、angelicの「WINGS OF FIRE」を収録。
SUPER EUROBEAT presents SUPER GT 2010 2010年
4月28日
AVCD-38063 3年連続で春期発売作品に付いていた
「FIRST ROUND」のサブタイトルが外れる。
SUPER EUROBEAT presents SUPER GT 2010~Second Round~ 2010年
9月8日
AVCD-38134

脚注

  1. ^ 主な例は「STORMY NIGHT / DAVID ROPA」(2003Secondで初収録後、SEBVol.147に再収録)や「LIKE A FIRE / MARK FOSTER」(2005Secondで初収録後、SEBVol.162に再収録)など。
  2. ^ 主に、SUPER GT 2007シリーズに収録のBOOM BOOM BEAT楽曲やVIBRATION・HI-NRG ATTACK楽曲の一部など。一部楽曲に関しては配信でFULLを聞くことができる。
  3. ^ 「BABY I'M YOUR LADY」と「MAY BE LOVE」
  4. ^ 但し2002年のイメージガールだったwi☆thのシングル曲「yourhythmix」は収録されていない。
  5. ^ 当初は2枚組CDとDVDの3枚組で発売される予定だったが、都合によりCDのみの発売となった。

外部リンク


「SUPER EUROBEAT presents SUPER GT」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SUPER_EUROBEAT_presents_SUPER_GT」の関連用語

SUPER_EUROBEAT_presents_SUPER_GTのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SUPER_EUROBEAT_presents_SUPER_GTのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSUPER EUROBEAT presents SUPER GT (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS