Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

ShanghARTとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ShanghARTの意味・解説 

ShanghART

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/06 16:05 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ShanghART
各種表記
繁体字 香格納畫廊
簡体字 香格纳画廊
拼音 xiāng gé nà huà láng
発音: シャン・アート
英文 ShanghArt
テンプレートを表示

ShanghART(シャン・アート) は、上海市に本店を置く現代アートギャラリーである。

概要

上海市に本店を含む2店舗を有するほか、北京シンガポールにも拠点を構えている。中国を代表する現代アートギャラリーとして、アート・バーゼル (バーゼル香港) やFIAC (パリ) など、多数の国際アートフェアに出展している。

沿革

スイス人のロレンツ・ヘルブリング (Lorenz Helbling、 スイス・ブルック生まれ) が1996年に創立した[1]。スイスの大学で中国史映画を専攻していた彼は、1985年復旦大学に交換留学した。その後スイスへ帰国し大学を卒業、就職するも、再び1992年に上海へ渡り、同時に関心を映画から美術へと移し、アートビジネスを始めた[2]。開業当初は自前のスペースがなく、ザ・ポートマン・リッツ・カールトンホテル内の廊下を借りての営業していたが、ホテル内での売り上げはほとんど皆無に近かった[1]。本格的な活動を始動したのは1999年ごろだったが[3]、現代アート中国の2000年には厳しいセレクションを通過して「アート・バーゼル」に初出展し、2005年の「International Art Galleries」(デュモン社刊)では中国で唯一取り上げられる[4]など、中国の現代アートシーンの草分け的存在として、また香港を含む中国の現代アートギャラリーを代表する存在として認識されるようになる[1]2005年には、上海のアートシーンのメッカであるM50 (莫干山路50号) に移転し、1,200㎡を有するギャラリーを運営。同地の中心的存在となっている。2008年には北京に、2012年にはシンガポールにも進出したほか、2016年には上海での2拠点目となる店舗を西岸地区の西岸芸術センターにオープンした。

店舗

ShnaghARTは現在、4店舗を展開している。

  • ShangART 上海
    • 上海市西岸地区に2016年にオープン。
  • ShanghART M50
  • ShangART 北京
    • 2008年オープン。
  • ShangART シンガポール
    • 2012年オープン。

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ a b c 木村浩之. “チャイナ・コネクション”. Artscape. 2019年9月6日閲覧。
  2. ^ The Gallerist: Lorenz Helbling, Shanghai Pioneer - News - ArtDepot”. www.artdepot.cn. 2019年9月6日閲覧。
  3. ^ +D Style::特集:中国アート最新事情:02 玉石混交の無名チャイナアートにロマンを探す”. www.itmedia.co.jp. 2019年9月6日閲覧。
  4. ^ ShanghART Gallery Beijing” (日本語). Shift City Guide (2009年12月3日). 2019年9月6日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ShanghART」の関連用語

ShanghARTのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ShanghARTのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのShanghART (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS