ティーディー‐エルティーイー【TD-LTE】
TD-LTE
読み方:ティーディーエルティーイー
別名:時分割複信LTE
TD-LTEとは、移動体通信の通信規格の一種で、LTE(Long Term Evolution)にTDD(時分割複信)技術を組み合わせた通信方式のことである。
単にLTEと呼ばれる技術は、FDD(周波数分割複信)が採用されている。FDDは通信の上り方向、下り方向でそれぞれ異なる周波数帯域が使用されるのに対し、TDDでは同じ周波数帯域を一定時間で区切って上り下りの通信に用いる方式である。これによって帯域を節約することが可能になる。
TD-LTEは中国独自の第3世代携帯電話「TD-SCDMA」を拡張して開発された技術であり、2010年頃から中国の大手キャリアを中心に採用の検討が進められている。2010年半ばに上海で催された上海万博ではチャイナモバイルがTD-LTEを実演している。
TD-LTE
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 14:42 UTC 版)
「スプリント (企業)」の記事における「TD-LTE」の解説
2013年7月に、ノバテル・ワイアレスのMiFi500 LTEを、全国のスプリント販売店で販売することを発表した。この機器は、FD-LTEをESMR(800MHz)とPCS(1900MHz)で、TD-LTEを2500MHzでサポートしている。 2013年10月29日には、3バンドのLTE(FD-LTE@800MHz and 1900MHz, TD-LTE@2500MHz)サービスを、Sprint Sparkとブランディングし、対応機器の販売を11月から始めることを発表した。 2014年9月より発売となったApple社のiPhone 6とiPhone 6 Plusは、スプリントのSpark(3バンドLTE)をサポートしていることが明らかになった。しかし、同時に、これらの機器は、より一層の高速化に必要なキャリア・アグリゲーションを、デビュー時点ではサポートしていないことも明らかとなった。
※この「TD-LTE」の解説は、「スプリント (企業)」の解説の一部です。
「TD-LTE」を含む「スプリント (企業)」の記事については、「スプリント (企業)」の概要を参照ください。
- TD-LTEのページへのリンク