セオドア・ホワイト
セオドア・ハロルド・ホワイト(Theodore Harold White, 1915年5月6日 - 1986年5月15日)はアメリカ合衆国の政治ジャーナリスト、歴史家、小説家である。第二次世界大戦中の中国における戦時レポートおよび1960年、1964年、1968年、1972年、1980年のアメリカ合衆国大統領選挙のレポートで有名。
経歴
1915年5月15日、マサチューセッツ州ボストン近郊ドーチェスターにおいて、法律家のデヴィッド・ホワイトの息子として生まれる。1934年、ハーヴァード大学への奨学金を手にし、1938年に同大学を首席で卒業。専攻は中国史および中国研究で、中国史学者のジョン・キング・フェアバンクの最初の学生であった。また同大では、ジョセフ・P・ケネディ・ジュニアと同窓であった。
卒業後、中華民国の臨時首都であった重慶に滞在し、国民政府のプロパガンダ部門のアドバイザーを務めたのちフリーランスのジャーナリストとなる。後に『タイム』誌の創刊者であるヘンリー・ルースに雇われ、タイム誌の中国特派員となり、戦時報道に携わる。後に、タイム誌特派員の職を辞した上で帰国し、戦時中国に関するベストセラー『Thunder Out of China』をAnnalee Jacoby(同僚だった中国特派員Mel Jacobyの未亡人)とともに共同執筆、国民政府の腐敗と中国共産党の台頭を克明に記した。
その後、Overseas News Agency (1948年-1950年)およびThe Reporter(1950年-1953年)のヨーロッパ特派員を務めた。1956年、戦時中国の滞在経験を活かして小説『The Moutain Road』を著し、中国戦線における日本軍の攻勢からの米軍の撤退の模様を描いた。この小説は、1960年に映画化(ジェームズ・ステュアート主演)されている。
Making of the President シリーズ
1960年代に入ると、『The Making of the President』シリーズを刊行、1960年、1964年、1968年、1972年のアメリカ大統領選挙を分析した。特に、1960年のジョン・F・ケネディ対リチャード・ニクソンの大統領選挙を扱った『The Making of the President, 1960』はベストセラーとなり、1962年のピューリッツァー賞 一般ノンフィクション部門を受賞した。
1963年のケネディ大統領暗殺事件に際しては、『ライフ』誌に対してエッセイを寄稿した。
1975年にはウォーターゲート事件とそれに伴うニクソン辞任について迫った『Breach of Faith: The Fall of Richard Nixon』を出版。1980年の大統領選に際しては、ロナルド・レーガン対ジミー・カーターの大統領選だけにとどまらず1956年来の四半世紀に渡る大統領選に関しても振り返った『America In Search of Itself: The Making of President, 1956-80』を著した。『The Making of the President』シリーズ最後となる『The Making of the President, 1984』は、ロナルド・レーガンに関する1984年11月『タイム』誌特別号に掲載された。
主な著作
- Thunder Out of China (1946) Da Capo, 1980 ISBN 0306801280, READ BOOKS 2007 ISBN 9781406773484
- Fire in the Ashes, (1953) Sloane (1968) ASIN B00125S5FY
- The Mountain Road, Sloane (1958), Eastbridge (2006) ISBN 9781599880006
- The Making of the President, 1960 (1961), Haper Perennial (2009) ISBN 978-0061900600
- The Making of the President, 1964 (1965), Haper Perennial (2010) ISBN 0061900613
- The Making of the President, 1968 (1969), Haper Perennial (2010) ISBN 978-0061900648
- The Making of the President, 1972 (1973), Haper Perennial (2010) ISBN 0061900672
- Breach of Faith: The Fall of RIchard Nixon, Atheneum Publishers (1975), Dell (1986) ISBN 9780440307808
- In Search of History: A Personal Adventure, Harper & Row (1978) ISBN 9780060145996, Warner Books (1990) ISBN 9780446346573
- 『歴史の探求 個人的冒険の回想』堀たお子訳、サイマル出版会(上下)、1981年
- America in Search of Itself: The Making of the President, 1956-1980, Haper & Row (1982) ISBN 9780060390075, Warner Books Incorporated (1988) ISBN 9780446370981
- Theodore H. White at large: the best of his magazine writing, 1939-1986, Pantheon Books (1992) ISBN 9780679416357
関連項目
外部リンク
「Theodore H. White」の例文・使い方・用例・文例
- 彼らの人生に対する観点は還元主義で価値が下がる傾向のものだった−R.H.ロービア
- 手紙のことを釈明を試みた−H.E.スカダー
- 同性愛者であり、活発で、愛想のよい人生−H.M.レイノルズ
- 時にはっきりと理解されるもので、時にその意味は不透明であった−H.G.ウェルズ
- 芸術品のつもりで、それゆえ非商業的でないかもしれない−H.E.Clurman
- 説明は簡潔である、省略された語でさえ難解の一歩手前である−H.O.テイラ
- 別の場所に住んでいたため、守られた−W.H.ハドソン
- 緊急で重大であるとされる文学的な議論−H.L.メンケン
- 並外れて先見の明のある、戦後の関係でありうる経過についての覚書−R.H.ローヴェレ
- かすかな結論に向けて曇った問題を手探りする−H.T.ムーア
- 予期せぬ当惑させる発達系統−H.W.Glidden
- とても自然と親密なこの女の子−W.H.ハドソン
- 人はある意味で神のような力を得たので神のように振舞わなければならない‐R.H.ローヴェレ
- 活快な態度は非難されるが、内気な態度は賞賛される−H.O.テイラー
- 信心深くて順法精神のある人々 H.L.メンケン
- その活発な老人は、馬の上で、半生を過ごした−W.H.ハドソン
- 検察官は起訴された容疑者の告発を逆上させた−H.W.カーター
- 驚きの原則が、戦争のすべての原則に最も使用され誤用される−H.H.アーノルドとI.C.エーカー
- 私の意志の熱い手がつけられない馬−W.H.オーデン
- ソクラテスの内省、正直さ、および好奇心の強さ−H.R.フィンチ
- Theodore H. Whiteのページへのリンク