ツーラ【Tula/Тула】
読み方:つーら
ロシア連邦西部、ツーラ州の都市。同州の州都。首都モスクワの南約170キロメートル、オカ川の支流ウバ川沿いに位置する。16世紀にタタール人に対するモスクワ防衛のためのクレムリン(城塞)が築かれた。18世紀初めピョートル1世により兵器工場が置かれ、第二次大戦中も軍需工業の重要な拠点となり、現在も同国有数の工業都市の一つに数えられる。近郊にはトルストイの生地として有名なヤースナヤポリャーナがある。トゥーラ。人口、行政区50万(2000)。
トゥーラ【Tula/Тула】
読み方:とぅーら
⇒ツーラ
トゥーラ【Tula】
読み方:とぅーら
メキシコ中部、イダルゴ州にある遺跡。首都メキシコシティーの北約70キロメートルに位置する。10〜12世紀にメキシコ中央高原で栄えたトルテカ文化の代表的な遺跡。ピラミッドの基壇上に戦士の石柱が残っている。
トゥーラ‐いせき〔‐ヰセキ〕【トゥーラ遺跡】
- Tu-laのページへのリンク