Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

ampullaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 生物学用語 > ampullaの意味・解説 

管足瓶嚢

英訳・(英)同義/類義語:ampulla

棘皮動物移動に使う水管系管足を動かす組織で、放射相称体制中央部にある環状管から、各頂点に対して伸びた放射水管付属しており、これが収縮することによって袋状の管足出し入れする
「生物学用語辞典」の他の用語
個体の器官や組織など:  筋膜  管状神経系  管足  管足瓶嚢  精嚢  精巣  精索

膨大部

【仮名】ぼうだいぶ
原文】ampulla

管や管路嚢状拡張部位。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ampulla」の関連用語

ampullaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ampullaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
JabionJabion
Copyright (C) 2025 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2025 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター

©2025 GRAS Group, Inc.RSS