Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

ケーブルシティ横浜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 組織・団体 > 企業・法人 > 企業・法人 > 財団法人 > ケーブルシティ横浜の意味・解説 

ケーブルシティ横浜

(ccy から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/03 05:33 UTC 版)

ケーブルシティ横浜
種類 一般財団法人
略称 CCY
本社所在地 220-6012
神奈川県横浜市西区みなとみらい
2-3-1 クイーンズタワーA棟12階
設立 1993年6月30日
業種 通信業
代表者 理事長 早川和彦
資本金 7億4659万8000円(出捐金)
従業員数 一般6名、嘱託3名(2009年7月1日現在)
テンプレートを表示

一般財団法人ケーブルシティ横浜(ケーブルシティよこはま)は、かつて神奈川県横浜市に存在した法人

同市みなとみらい21地区及びその周辺地区等に建設される中高層建築物等を原因とするテレビ電波障害の解消のため、ケーブルテレビ等によるテレビジョン放送の再送信を行う事業などを実施していた。元横浜市都市整備局みなとみらい21推進課所管。

ケーブルテレビ事業からの撤退後の2015年4月1日をもって、一般社団法人横浜みなとみらい21へ吸収合併された [1]

概要

横浜みなとみらい21地区のテレビ電波障害解消を目的とするケーブルテレビ事業を行っていた。みなとみらい21中央地区は契約なしに試聴が可能となっていた。同地区ではスカイパーフェクTV!光(2012年10月1日より「スカパー!プレミアムサービス光」に事業名変更)が導入されていた。

かつては本牧地区もCCYの管理運営によって行われていたが、2006年4月1日付けで業務提携を結んでいたジェイコムイースト横浜テレビ局(J:COM横浜)に2012年8月1日付けをもって完全に事業譲渡を行いCCYの管理から離れる[2]。事業一部譲渡前の時点で、本牧とみなとみらい21地区とでは番組の内容が大幅に異なっていた。

みなとみらい21地区でのケーブルテレビ事業は、2014年7月1日付で同じくジェイコムイースト・横浜テレビ局に譲渡され[3]、この際スカパー!プレミアムサービス光からJ:COMのサービスに切り替えた。

こうして、CCYはケーブルテレビ事業から撤退した。

所在地

  • 本部 - 横浜市西区みなとみらい二丁目3番1号 クイーンズタワーA棟 12階
  • 本牧センター - 横浜市中区本牧宮原2-25 橋本ビル2階

主な放送チャンネル

テレビ局

詳細についてはケーブルシティ横浜の公式ホームページを参考のこと。

ラジオ局

AMラジオ局短波(SW)ラジオ局はみなとみらい21地区のみ提供となっていた。

FMラジオ局

MHz 放送局
みなとみらい 本牧
76.1 Inter FM
77.1 76.6 放送大学FM
80.0 79.0 TOKYO FM
81.3 77.8 J-WAVE
81.9 83.1 NHK横浜FM
82.5 80.6 NHK東京FM
84.7 85.7 FMヨコハマ
79.5 NACK5
84.1 Bay FM
  • 空欄は未提供チャンネル。

AMラジオ局

MHz 放送局
78.5 NHK第1
76.5 NHK第2
79.0 TBSラジオ
80.6 文化放送
83.1 ニッポン放送
83.7 ラジオ日本

SWラジオ局

MHz 放送局
77.5 ラジオNIKKEI-1
85.3 ラジオNIKKEI-2
84.2 ラジオNIKKEI-3
85.9 ラジオNIKKEI-4

コミュニティチャンネル

  • 愛称:MMコミュニティチャンネル

番組

  • はまっこアイ
  • マル得横浜情報局
  • 横浜市会ダイジェスト

脚注

  1. ^ 合併公示 2015年3月5日閲覧
  2. ^ 「ケーブルテレビ施設の譲渡及び運営・管理の変更に関するお知らせ」(ケーブルシティ横浜 2012年7月17日リリース。同10月1日閲覧)
  3. ^ 外部リンク参照

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ケーブルシティ横浜」の関連用語

ケーブルシティ横浜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ケーブルシティ横浜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのケーブルシティ横浜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS