microbiome
「microbiome」の意味・「microbiome」とは
「microbiome」は、特定の環境(人体や土壌など)に存在する微生物群(細菌、ウイルス、真菌など)とその遺伝情報の全体を指す用語である。この言葉は、微生物学や生物学、医学などの分野で頻繁に用いられる。例えば、人体に存在する微生物群を「ヒトマイクロバイオーム」と呼び、これらの微生物が人体の健康に影響を与えることが研究されている。「microbiome」の発音・読み方
「microbiome」の発音は、IPA表記では/mʌɪˈkroʊbaɪoʊm/となる。IPAのカタカナ読みでは「マイクローバイオーム」、日本人が発音するカタカナ英語では「マイクロバイオーム」と読む。この単語は発音によって意味や品詞が変わるものではない。「microbiome」の定義を英語で解説
「microbiome」は、"The microorganisms in a particular environment (including the body or a part of the body) and their collective genetic material."と定義される。これは、特定の環境(体内を含む)に存在する微生物とその集団遺伝物質を指すという意味である。「microbiome」の類語
「microbiome」の類語としては、「microflora」や「microbial community」などがある。これらはいずれも特定の環境に生息する微生物群を指す言葉であるが、「microbiome」はそれらの微生物の遺伝情報も含むという点で異なる。「microbiome」に関連する用語・表現
「microbiome」に関連する用語としては、「probiotics」(プロバイオティクス)や「prebiotics」(プレバイオティクス)、「gut flora」(腸内細菌)などがある。これらはいずれも微生物群と人体の健康との関連性を示す用語である。「microbiome」の例文
1. "The human microbiome plays a crucial role in our health."(ヒトのマイクロバイオームは、私たちの健康に重要な役割を果たす)2. "Scientists are studying the effects of the microbiome on various diseases."(科学者たちは、マイクロバイオームがさまざまな疾患に与える影響を研究している)
3. "Changes in the gut microbiome can affect digestion."(腸内マイクロバイオームの変化は消化に影響を及ぼすことがある)
4. "Probiotics can help maintain a healthy microbiome."(プロバイオティクスは健康なマイクロバイオームを維持するのに役立つ)
5. "The soil microbiome is essential for plant growth."(土壌のマイクロバイオームは植物の成長に不可欠である)
6. "The diversity of the microbiome is linked to overall health."(マイクロバイオームの多様性は全体的な健康と関連している)
7. "Antibiotics can disrupt the balance of the microbiome."(抗生物質はマイクロバイオームのバランスを乱すことがある)
8. "The microbiome can influence the immune system."(マイクロバイオームは免疫系に影響を与えることがある)
9. "Diet can affect the composition of the microbiome."(食事はマイクロバイオームの構成に影響を及ぼすことがある)
10. "The skin microbiome protects against harmful bacteria."(皮膚のマイクロバイオームは有害な細菌から保護する)
マイクロバイオーム【microbiome】
読み方:まいくろばいおーむ
⇒微生物叢(そう)
- microbiomeのページへのリンク