コーセーは5月16日、和漢植物由来成分を配合する「雪肌精(SEKKISEI)」から“雪肌精 ブルー”、海由来の成分を配合する「プレディア(PREDIA)」から“プレディア ブルー”と、ナチュラル・クリーンビューティ市場に向けた新シリーズを発売する。取り扱いは、直営店と各ブランドの公式EC、「メゾン コーセー」の各店舗とEC、化粧品専門店など。“雪肌精 ブルー”は、シンガポールとマレーシア、インドネシア、韓国ですでに販売を始め、中国やフランス、タイ、台湾などその他の国や地域でも順次展開する。日本発の人と地球の調和を目指すナチュラル・ クリーンビューティをグローバルに発信し、新たな顧客との接点拡大を図り、さらなるブランド力の強化と価値向上を目指す。
2シリーズは、「BLUE:美しい地球を未来へ繋ぐ私たちの信念」をポリシーに掲げ、独自の成分選択基準に基づいた商品作りを行うほか、自然由来指数や生分解性成分割合の開示、アップサイクル素材の活用、環境負荷の低い容器やパッケージの採用、環境保全活動への支援・容器回収などに取り組む。シリーズ名に共通する“ブルー”は、美しい地球に着想した同社のコーポレートカラー、「雪肌精」のブランドカラー、「プレディア」のコンセプトである海の色にちなんだもので、“青く美しい地球を未来につなげていく”という思いを込めた。
“雪肌精 ブルー”は、2 層タイプの化粧液“ディープ ハイドレイティング エッセンス リキッド I”“ディープ ハイドレイティング エッセンス リキッド II”(各120mL、各7700円※編集部調べ)をはじめ、クレンジング、洗顔料、ふき取り化粧水、クリーム、美容オイル、美容液など15 品目 17 品種をそろえる。価格帯は880〜1万3200円。和漢植物由来成分や日本産の自然素材配合で、肌本来の持つハリや艶を引き出し、透明感のある健康的な肌に導く。パッケージは日本瓦に着想し、容器のキャップにはブランド製品に使用するハトムギエキスの製造過程で発生したハトムギのもみ殻を練り込んだ。「雪肌精」の原点である「東洋発想」をもとに“美しさの巡り”に着目し、一人一人の肌質や体質に合ったアプローチで肌と心、体のバランスを整える。
“プレディア ブルー”は、髪と頭皮のトリートメント“リペア ヘッドクレンズ クレイ”(250g、2530円※編集部調べ)をヒーロー製品に、シャンプーやヘアトリートメント、クレンジング、洗顔料など5品目7品種をそろえた。価格帯は165〜3080円。ミネラルに富み、優れた皮脂吸着力と毛穴浄化効果のある「国産海泥タナクラクレイ」を共通配合するほか、海泥や海洋深層水、海藻など、海の天然由来素材が毛穴や頭皮の汚れをすっきりと落とす。チューブ容器には、環境負荷の低いメカニカルリサイクルポリエチレンをコーセーで初めて採用。使用済み容器を選別・粉砕・特殊洗浄し、元の樹脂に近い機能と品質を再現した。“リフレッシュウィズシー”をコンセプトに、テクスチャーや色、香りからも海を感じられるアイテムを用意する。