必死のパッチでエコライフ!

  Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

必死のパッチでエコライフ!

自然保護につながる様々な取り組みを、田舎の片隅から発信中!

20230221194653
20230221194639

【タスマニアの動物】西海岸旅で出会った野生動物たち!


スポンサードリンク

 

こんにちは、タスマニアでワーホリ中のすずめです!

 

 

先日、タスマニア西海岸にあるTarkineを訪れた私たち。

オーストラリア最大の冷温帯雨林を有するこの地は、たくさんのことを教えてくれました。

 

 

🌱コチラの記事でご紹介しています!↓↓

yasai414.hateblo.jp

 

 

 

さて、そんな自然散策のさなか、私たちをトキメかせ続けたのが、野生動物たちとの出会い!

 

 

 

 

旅で出会った動物たち

オナガイヌワシWedge-tailed Eagle)

 

かっこいい~~

 

 

牧草地や山岳地を走っていると、度々見かけるこのコ。

他のワシタカ類と比べ、めちゃくちゃ大きいので、遠目に見ても「おっ!」となります。

大きな翼、翼に入ったライン、尾羽の形が美しいのなんのって…!!✨

空の高い所を、風に乗って飛んでいる姿が、とても素敵な鳥さんです♪

 

日本のイヌワシと比べると、見かける頻度は高いので、未だに違和感が拭えません😂

 

 

 

タスマニアトゲハシムシクイ(Tasmanian Thornbill)

 

枝をちょこちょこ行き来してました🥰

 

 

タスマニアに来て初めて出会ったムシクイさん。

 

ちっちゃ~いので、よく観察しないと、枝が揺れているだけに見えてしまいます!

 

 

 

ハリモグラ(Short-beaked Echidna)

 

タスマニアのコは、毛がフサフサ

 

 

Tarkineのポイント間を移動中に出会いました。

 

私たちの経験的に、ハリモグラとの遭遇率が最も高いのは、運転中。

この日も例に漏れず、道路脇の草地をもそもそ歩いている所を発見!

 

最近、ハリモグラロードキルを見かける機会が多い私たち。

道路との際を歩いていらっしゃったので、そのまま道路に出てきてしまわないか心配で。。

ハリモグラが道路から遠ざかるまで、車を停めて見守りました。

 

 

 

キイロオクロオウム(Yellow-tailed Black Cockatoo)

 

分かりますでしょうか…

 

 

森の中を散策中、どこからともなくギャアァアア!!ギャアァアアアア!!という声が!!(いや、表現)

この声はもしや…?と見上げると、キイロオクロオウムさんの群れでした😊

 

この声を聞くと、いつもジュラシックパークというワードが浮かびます

 

高い木の枝に止まり、仲間たちとコミュニケーションをとるオウムたち。

ここの木が守られてて良かったなぁ…と、改めて思う瞬間です。

 

 

 

アカビタイキクサインコ(Green Rosella)

 

cute…

 

 

木の上で、足を上手に使って、花芽を食べていました。

思ったより枝が細かったのか、何度も体勢を崩す姿も…😂

イイ感じの場所を見つけてからは、落ち着いていらっしゃいました✨

 

 

 

番外編

コガタペンギン(Little Penguin)

 

ぼんや~りですが、ペンギンさん

 

 

ロードキルを防ぐため、夜間の運転を出来るだけ避けている私たち。

Tarkineに行く途中の町で、夜を明かすことに。

 

海岸沿いにある駐車場にて、車内で一息ついていると、どこからともなく

 

グルルルルル…

ピャアアアア…

 

みたいな鳴き声が。(変な表現でスミマセン…)

車外を見ると、電灯の赤い光に照らされ、揺れ動く影…

 

よく見ると、ペンギンさんでした!!😍

 

 

タスマニア北部は、コガタペンギンの繁殖地として知られています。

今回訪れた場所も、北部に位置するため、ペンギンたちが暮らしているようです。

辺りを見渡すと、歩道やお家の庭をトコトコ歩く姿も!

 

 

翌朝、ペンギン観察エリアを訪れてみた私たち。

(陸でのペンギンたちの活動時間が夜なのはわかっていましたが、どんな施設なのか気になりまして)

 

 

 

やはりペンギンたちはいらっしゃりませんでした。

パディメロンがお食事中でした



 

このエリアはペンギンが多いので、人が歩く場所を制限して、繁殖場所に侵入できないようになっています。

また、ペンギンの刺激にならないように、遊歩道周辺に電灯はありません。

 

入り口の案内板には、ペンギンの生態や、観察の仕方、夜間の運転の注意、飼い犬猫との事故が起きていること等が書かれていました。

 

 

 

おわりに

動物との距離を保つために望遠レンズを使用しているため、昆虫等の小さな(そして素早い)動物を捉えるのは難しく…

今回は、写真がある動物のみのご紹介となりましたが、他にもたくさんの動物たちとの出会いがありました😊

 

 

 

しっとりとした森なので、

たくさんのキノコや苔たちとの出会いも♪



 

動物たちの姿を見ていると、風に乗って自由に飛べる広い空や、多様な植物たち、複雑に重なり合った岩やふかふかの土etc…

森にある全てのものが、彼らにとって必要不可欠なんだなと、実感しました。

 

コミュニケーションを取っている姿を見ると、仲間たちの存在の大切さも凄く感じます♪

私たち人間と一緒やね!

 

動物たちが安心して暮らしていける未来を、目指していきたい!

そんな私たちの思いが強くなった、Tarkineの旅でした😌

 

これからも、Tarkineの森が豊かにあり続けることを願っています✨

 

 

 

★最後まで読んでいただきありがとうございます★

下記のパディメロンさんをポチっとしていただくと、ブログ村のランキングが上がる仕組みになっています! よろしければ応援いただけますと嬉しいです♪

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村