taguchizuのブックマーク (12,290)

  • コージィ城倉という逆張りばかりする漫画家!コージィ病とは何か? - 中学校野球部!絶対に強くなるヒント集

    おい、コージィ城倉! 逆張りばっかすんな! コージィ病発症しないで最後まで描き切ってくれよ! こっちはずっと応援してんだよ! 〇コージィ城倉という漫画家。 みなさんは「コージィ城倉」という漫画家をご存知でしょうか。 どちらかというと最近は「森高夕次」名義での漫画原作の方が有名かもしれません。 題に入る前に、コージィ城倉がどのような漫画家なのか紹介していきたいと思います。 漫画家コージィ城倉としては「砂漠の野球部」が出世作となったと記憶しています。 砂漠の野球部(1) (少年サンデーコミックス) 作者:コージィ城倉 小学館 Amazonアフィリエイトはやっていません。ただの紹介用です。 こちらは1995年に週刊少年サンデーで連載がスタートした野球漫画で、様々な事情で神奈川県の強豪野球部を退部してしまった生徒たちを集め、鳥取県で甲子園を目指すというスポーツ漫画(ラブコメ要素もあり?)とな

    コージィ城倉という逆張りばかりする漫画家!コージィ病とは何か? - 中学校野球部!絶対に強くなるヒント集
    taguchizu
    taguchizu 2024/06/24
  • 野球人口を増やすためには!野球界が一枚岩になって改革に臨んでいこう! - 中学校野球部!絶対に強くなるヒント集

    野球人口激減時代! 野球人口を増やすためにはどうしたら良いのでしょうか? 長期的な視点でみなさんで考え、できることをしていきましょう! 〇野球人口激減時代! 野球人口激減時代に突入しています。 www.taguchizu.net こちらの記事にも書きましたが、少子化の勢い以上に野球人口が減少していくであろうことは広尾氏がとうに予見していましたが、当時はあまり真剣に受け止めてくれる野球関係者も多くなかった印象です。 そこから広尾氏の予測通りに野球人口は減少。 baseballstats2011.jp 中学野球部員数でいくと、広尾氏のブログによると2013年に24万人以上いたのが、2023年に13万人を割っているそうです。 サッカー部員数にももちろん抜かれていますが、2020年からはバスケットボール部員数にも追い抜かれているそう。 野球の場合は外部のクラブチームで活動する選手がサッカー・バスケ

    野球人口を増やすためには!野球界が一枚岩になって改革に臨んでいこう! - 中学校野球部!絶対に強くなるヒント集
    taguchizu
    taguchizu 2024/03/08
  • 続・先攻と後攻どちらが勝率が高いのか合計15年分以上、徹底的に調べてみた!結果は!? - 中学校野球部!絶対に強くなるヒント集

    先攻と後攻どちらが有利なのか考えたことはありますか? 東京都中体連の試合を15年分以上徹底調査しました! また、タイブレーク勝率についても調査! 先攻・後攻どちらが有利なのか考えてみましょう! 〇野球界の永遠のテーマ、先攻後攻どちらが有利か? 以前このような記事を書きました。 www.taguchizu.net で、先の記事は個人の意見であって、エビデンスが無かったので、さらに検証記事を書きました。 www.taguchizu.net こちらの結論としては、中体連野球部の大会での結果は後攻の勝率が5割2分ほどで、やや後攻が有利と言えるということでした。 その他のカテゴリーでも後攻が優勢という結果が出ております。 詳しくは記事をご覧ください。 しかしながら、2018年から軟式球が変わりました。 www.taguchizu.net また、その頃からMLBのフライボール革命の影響もあると思います

    続・先攻と後攻どちらが勝率が高いのか合計15年分以上、徹底的に調べてみた!結果は!? - 中学校野球部!絶対に強くなるヒント集
    taguchizu
    taguchizu 2024/02/21
  • 3塁ランナーのリードの工夫!大きなリードでプレッシャーをかけてみよう! - 中学校野球部!絶対に強くなるヒント集

    3塁ランナーのリードにもこだわろう! もっと大きなリードを取れるはずです! 〇3塁ランナーのリード狭くないですか? 3塁ランナーのリードにもこだわっています。 3塁ランナーは一般的に1塁や2塁ランナーよりも大きなリードを取ることは少ないと思います。 ですが、よく考えると1塁よりも大きなリードを取ることができるはずなんですよね。 左ピッチャーの場合、1塁ランナーの方が大きなリードを取りやすいというのはある程度経験がある方なら分かることだと思います。 投手のレベルにもよりますが、中学レベルであれば5mは取れます。 ですが、反転したはずの右ピッチャーの3塁ランナーのケースで5m取らないですよね。 むしろ左ピッチャーの1塁けん制以上に、右ピッチャーの3塁けん制は練習しないので、当はさらに取れるはずなんです。 それでも4m未満のチーム、おそらく3mほどのチームが多いのではないでしょうか? ↑こちら

    3塁ランナーのリードの工夫!大きなリードでプレッシャーをかけてみよう! - 中学校野球部!絶対に強くなるヒント集
    taguchizu
    taguchizu 2024/02/16
  • ランナー3塁でのギャンブルスタートは取り入れていますか?特殊なリード「マイナススタート」も紹介します! - 中学校野球部!絶対に強くなるヒント集

    ゴロゴー、ギャンブルスタートは取り入れていますか? また、軟式野球で流行した3塁ランナーの特殊なリード「マイナススタート」を知っていますか? ゴロゴー、ギャンブルスタートはかなりの高確率で成功させるためのハイレベルなリードになります! 〇軟式野球のランナー3塁といえばエンドラン! www.taguchizu.net 軟式野球独特の作戦といえばランナー3塁でのエンドランが挙げられると思います。 軟式野球ではなぜランナー3塁でエンドランが好まれるかというと、 ①硬式野球よりもバントを決めるのが難しい。 ②軟式野球の方が打球が高いバウンドになるのでセーフになりやすい。 ③エンドランだとファールでもアウトにならない。 といった理由が中心になります。 高校軟式以上では2018年度から、中学軟式以下では2018年秋大会から新軟式球に切り替わりますが、やはり硬式球よりは弾むので、おそらくそれほど傾向は変

    ランナー3塁でのギャンブルスタートは取り入れていますか?特殊なリード「マイナススタート」も紹介します! - 中学校野球部!絶対に強くなるヒント集
    taguchizu
    taguchizu 2024/02/16
  • https://www.taguchizu.net/entry/2015/08/01/164150

    taguchizu
    taguchizu 2024/02/14
  • 宮川理論と「野球部」は親和性が高い!野球部指導者にこそおすすめです! - 中学校野球部!絶対に強くなるヒント集

    宮川理論は「野球部」との親和性が高い! 野球部顧問の先生にもおすすめです! 〇宮川理論のおさらい 以前からお話している通り、私は宮川理論の公認指導員を務めさせていただいております。 と言っても、野球部の指導の際にそのスキルを活かさせていただいているだけで、個別指導等は行っておりません。 www.taguchizu.net www.taguchizu.net www.taguchizu.net www.taguchizu.net ↑宮川理論については過去記事に詳しいので、ぜひこちらをご覧ください。 すごく簡単に言うと、「どのボールにも軌道が入るスイングの習得=ホームランを打てるバッターになれる」理論です。 最近だと、元ヤクルトの上田さんが宮川理論の宮川先生と野球技術について話し合った動画が配信されています。 www.youtube.com www.youtube.com プロ野球界でも注目さ

    宮川理論と「野球部」は親和性が高い!野球部指導者にこそおすすめです! - 中学校野球部!絶対に強くなるヒント集
    taguchizu
    taguchizu 2024/02/05
  • 私が6年間で一度しか都大会に出場できなかった理由 - 中学校野球部!絶対に強くなるヒント集

    こんな偉そうなブログやっといて6年間都大会出場なし! 絶対に強くなってねーじゃねーかよというツッコミ殺到中!※していません。 何が敗因だったのか振り返ります! 〇6年間で一度しか都大会に出場できなかった理由を振り返る 一度目の育休取得後、前任校で二年間、現任校で大体四年間野球部の指導に携わることができました。 今回、二度目の育休取得というこのタイミングでどうして私自身、なかなか都大会に出場するような強豪チームを作ることができなかったのか振り返ってみたいと思います。 まず、前提として、私は弱小だった(当に万年1回戦負け。そもそも部活動として成り立っていなかった)初任校を30年ぶりの都大会出場、都大会初勝利に導いたという自負がありました。 www.taguchizu.net ↑そのときのことをまとめた記事になります。 そもそも今振り返ると、導いたみたいな考えすらおこがましいのですが、その点は

    私が6年間で一度しか都大会に出場できなかった理由 - 中学校野球部!絶対に強くなるヒント集
    taguchizu
    taguchizu 2024/02/05
  • 「将来の夢を語る会」のすすめ!個人の成長、チーム作りにつながります! - 中学校野球部!絶対に強くなるヒント集

    選手がチームメイトの前で語る場を用意していますか? 「将来の夢を語る会」は個人の成長にもチームの成長にも繋がるのでおすすめです!! 〇将来の夢を語る会 先日、新年一発目の練習終了後に「将来の夢を語る会」を開催しました。 その名の通り、自分の将来の夢をチームメイトの前で語るという会です。 野球部の主顧問をやらせていただいた際には毎年開催しています。 私は部活動の目的を「人間形成」としています。 スローガンにも「夢への挑戦」という言葉が入っています。 www.taguchizu.net 「将来の夢を語る会」を行うことで人間的な成長を狙っています。 「将来の夢を語る会」を成功させるためには、二つのことが求められます。 一つ目の成功の条件は「自分に向き合い、自分のことをよく知り、将来のことを真剣に考える」ことです。 これは進路学習そのものなので、教員の方々には言うまでもないことかと思います。 真剣

    「将来の夢を語る会」のすすめ!個人の成長、チーム作りにつながります! - 中学校野球部!絶対に強くなるヒント集
    taguchizu
    taguchizu 2021/01/16
  • ストライクゾーンを正しく認識しよう!自分のストライクゾーンが分からないと打てない!! - 中学校野球部!絶対に強くなるヒント集

    自分のストライクゾーンをしっかりと認識できていますか? 自分のストライクゾーンを確認し、「甘球必打」を徹底できるようにしましょう!! 〇ストライクゾーン表示の弊害 まずはみなさん、こちらの動画をご覧ください。 www.youtube.com 確かに半分くらいはボールをストライクとコールされている気がするのですが、後の半分くらいはストライクでもおかしくないのでは…。 最近、この四角いストライクゾーンを表す表示と、キャッチャーが捕球した位置の表示が出ますよね。 初心者向けには分かりやすくて良いのかもしれませんが、ストライクゾーンはバッターの前の四角い形ではありません。 公認野球規則ではストライクゾーンは次のようになっています。 「打者の肩の上部とユニフォームのズボンの上部との中間点に引いた水平のラインを上限とし、ひざ頭の下部のラインを下限とする塁上の空間をいう。 このストライクゾーンは打者が

    ストライクゾーンを正しく認識しよう!自分のストライクゾーンが分からないと打てない!! - 中学校野球部!絶対に強くなるヒント集
    taguchizu
    taguchizu 2021/01/10
  • 逆回り野球が熱い!考える力が養われます!! - 中学校野球部!絶対に強くなるヒント集

    逆回り野球で考える力を養おう! 左バッターの走打ち対策にもなる他、様々な効果があります! 〇秋田県で行われている雪上野球! 実は私は秋田県出身です。 秋田県由利荘市には「雪上野球」という独特なルールで行う野球があります。 雪上野球、東由利で熱戦 誰が考案したのかは不明なのですが、年に1度大会が開かれていました。 といっても、もちろん中体連の大会などというものではなく、地域の行事のようなものでした。 私の友人の地元で開催(話すと長くなるのですが、広域市町村合併の影響で現在は同じ市なものの、もともとは違ったので、厳密に言えば私の地元ではありません)されていたので、私も高校生のときに2回参加したことがあります。 この雪上野球は通常の野球と大きく異なる部分がいくつかあります。 ①テニスボールを使用する(通常のボールだと雪に埋まると見えないです汗) ②進塁するごとにヘッドスライディングをしなければ

    逆回り野球が熱い!考える力が養われます!! - 中学校野球部!絶対に強くなるヒント集
    taguchizu
    taguchizu 2021/01/09
  • 宮川理論の公認指導員に復帰しました。 - 中学校野球部!絶対に強くなるヒント集

    2020年8月に宮川理論の公認指導員に復帰しました! 今後は宮川理論の公認指導員として見となる中学校野球部作りに尽力していきます! ※過去の記事は少しずつ修正していきますが、「元公認指導員」という表現があったら申し訳ございません…。 〇宮川理論公認指導員に復帰した理由。 この度、宮川理論の公認指導員に復帰しました。 ※宮川理論って何?という方は以下の記事をご覧ください。 www.taguchizu.net www.taguchizu.net 理由は様々あるのですが、大きなものは二つあります。 一つは理論的には宮川理論が優れている部分が多く、まだまだ学びたいということです。 自分の中では宮川理論を数年間学び、実践していく中で、ある程度学び終えたと感じてしまっていました。 これは一頃、創始者である宮川先生からの発信が少なくなってしまっていたことも関係していますが、今思えば驕りもあったのかもし

    宮川理論の公認指導員に復帰しました。 - 中学校野球部!絶対に強くなるヒント集
    taguchizu
    taguchizu 2021/01/04
  • 第三回フリーバッティングゲーム大会を開催!ホームランが22本出ました! - 中学校野球部!絶対に強くなるヒント集

    第3回のフリーバッティングゲームの大会を開催しました! 野球の楽しさを存分に味わうことができるゲーム形式です! また、合同練習会も一緒に行うことで指導者の交流、指導力向上も期待できます! 〇第3回フリーバッティングゲーム! 報告遅くなりましたが、先日フリーバッティングゲームの大会を行いました。 フリーバッティングゲームについて詳しくは以下の記事をご覧いただけたらと思います。 www.taguchizu.net 簡単にまとめると、大人が投げた緩いボールを打つゲームで、盗塁やバントが禁止、打たないと進塁できません。 バッティング練習になるのはもちろん、とにかくテンポよく打球が飛んでくるので守備練習や盗塁以外の走塁練習にもなります。 フリーバッティングゲームの大会は、今回で第3回となります。 過去2回の記事はこちらです。 www.taguchizu.net www.taguchizu.net

    第三回フリーバッティングゲーム大会を開催!ホームランが22本出ました! - 中学校野球部!絶対に強くなるヒント集
    taguchizu
    taguchizu 2021/01/04
  • ヤジを根絶しよう!野球がもっともっと楽しいスポーツになるために! - 中学校野球部!絶対に強くなるヒント集

    いまだに野球界にはヤジがはびこっている! お互いが気持ちよくプレーするために、野球界からヤジを根絶しよう! 〇ヤジがひどい… いや、ヤジがひどかったです。 お恥ずかしい話、私のチームです。 今年度初の練習試合が行われた際、ヤジがひどく、何度も注意しました。 私は2020年度に現任校に異動し、この試合が選手たちのプレーを見る最初の試合でした。 練習再開後に野球部の教科書を用いてヤジは許されないという話もしていたのですが、もはや癖になっていて、とっさに出てしまうという感じでした。 www.taguchizu.net ↑野球部の教科書はこちらです。 また、ヤジではないと思っていた発言もあったようです。 特に1年生がひどく、少年野球である意味徹底されていた様子です。 「やるぞやるぞ!」 「落とせ落とせ!」 「ピッチャーストライク入らねーぞ!」 のような発言があった他、ジャッジにも平気で不平不満を言

    ヤジを根絶しよう!野球がもっともっと楽しいスポーツになるために! - 中学校野球部!絶対に強くなるヒント集
    taguchizu
    taguchizu 2020/08/18
  • 部活動で人生が狂ってしまった人たち。部活動をさらに良いものにするために考えよう。 - 中学校野球部!絶対に強くなるヒント集

    部活動問題を考えるために! 部活動で人生が狂ってしまった人の例を見てみましょう! 〇部活動問題を考えるために! 前回、『部活はそんなに悪者なのか』をきっかけに、再び部活動問題について考えた記事を書きました。 www.taguchizu.net この中でも少し述べたのですが、部活動がきっかけで人生が狂ってしまった人の例を紹介したいと思います。 こうした例を挙げるのは、部活動を否定するためではありません。 教育的効果の高い部活動をみなさんの手で実現するために、特に推進派の方ほど知っておく必要があると感じるからです。 部活動問題を考える際、部活動推進派と部活動反対派は対立構造のようにされることが多く、0か100かの極端な選択肢を迫られがちです。 ですが、それはちょっと行き過ぎで、生徒にとって、教員にとって、もっと言えば社会全体にとってベターな選択肢が模索できると思うのです。 そのベターな選択肢を

    部活動で人生が狂ってしまった人たち。部活動をさらに良いものにするために考えよう。 - 中学校野球部!絶対に強くなるヒント集
    taguchizu
    taguchizu 2020/06/28
  • 全然ならない!稼げない!menuの配達員が地獄すぎる件。 - 派遣社員ですがリッチな生活しています。

    こんにちは ホームレスのなりかけ日本代表 元派遣社員のうさぎたんです。 menuの配達員(自転車)で30件達成しました。 30件達成するのに5日間かかりました。 30件達成すると紹介料が25,000円貰えます。 30件やると配達の料金も含め合計55,000円くらいは貰えます。 結論から言うと、かなり地獄です。 もし30件の紹介料目当てで考えている方は考え直したほうがいいです。 全然ならない menuの配達員は、全然なりません。 平均すると1時間に1回なるかくらいです。 特に14時~17時位はほぼならないと思ったほうがいいです。 しかもmenuの配達員は、なったからといって必ず受け取れるとは限りません。 早押し勝負になるので、早く押さないと注文を受けることができません。 menuだけの配達をやろうとすると、時給200~300円くらいしか稼げないです。 menuの配達員のほうが稼げるとかいって

    全然ならない!稼げない!menuの配達員が地獄すぎる件。 - 派遣社員ですがリッチな生活しています。
    taguchizu
    taguchizu 2020/06/27
    うさぎたん、うちに育毛剤届けてくれないかな
  • 『部活はそんなに悪者なのか!?』から部活動問題を再び考える! - 中学校野球部!絶対に強くなるヒント集

    猿橋先生の『部活はそんなに悪者なのか!?』が発売! 部活動問題について考える上で非常に参考になる書籍でした! この書籍を参考に、再び部活動問題について考えをまとめていきます! 〇『部活はそんなに悪者なのか!?』が発売! 部活はそんなに悪者なのか! ? 脱ブラック部活! 現役教師の挑戦 作者:猿橋善宏,大利実 発売日: 2020/05/22 メディア: 単行(ソフトカバー) 『部活はそんなに悪者なのか!?』目次 第1章 部活動の教育的効果 第2章 部活動はブラックなのか? 第3章 令和時代の部活組織論 第4章 主体性、知性を育むコーチング 第5章 希望に向かう教育 『部活はそんなに悪者なのか!?』目次より 楽しみにしていた猿橋先生の書籍、あっという間に読みました。 読みやすく、おもしろく、部活動問題を考えている私にとってピッタリの書籍でした。 また、野球部経営で参考になることも多々ありまし

    『部活はそんなに悪者なのか!?』から部活動問題を再び考える! - 中学校野球部!絶対に強くなるヒント集
    taguchizu
    taguchizu 2020/06/07
  • 仮入部生徒向け配布資料を作成し、ミスマッチが起こらないようにしよう! - 中学校野球部!絶対に強くなるヒント集

    入部する前に、仮入部段階で生徒及び保護者の方に活動内容を周知するために! 仮入部生徒向け資料を作成し、配布してみよう! 〇入部後のトラブルを防ぐために! 大体どこの中学校でも部活動に入部する前に仮入部が行われていることと思います。 仮入部は、1時間程度その部活動の練習を体験させてもらい、自分に合っているかどうかを体験するものです。 平日の1時間程度ですから、そんなに多くのこともできません。 しかも時期的に4月の中頃で、大会も近く、部活動の状況によっては満足に体験させてあげられないなんてこともあります。 私は昨年度まで複数顧問でやっていましたので、隊はもう一人の先生にお願いし、私とその日の教育係の2・3年生が仮入部の生徒についてあげることができました。 しかし、顧問の先生が複数グラウンドに出てくることができるチームはそんなに多くないのではないでしょうか? そうなってくると、十分にその部

    仮入部生徒向け配布資料を作成し、ミスマッチが起こらないようにしよう! - 中学校野球部!絶対に強くなるヒント集
    taguchizu
    taguchizu 2020/05/22
  • 両投げピッチャーは1球ごとに投げ手を変えることができるのか?(野球のルールシリーズ13) - 中学校野球部!絶対に強くなるヒント集

    スイッチピッチャーは1球ごとに投げる手を変えてもいいの!? めったにないけれども気になる両投げピッチャーのルールについてまとめてみました! ここまでの細かな野球のルールシリーズはこちらです。 www.taguchizu.net www.taguchizu.net www.taguchizu.net www.taguchizu.net 〇マンガでは登場していた両投げピッチャー! 昔は両投げピッチャーなんてマンガの世界の話でした。 古くは『ドカベン』のわびすけ。 ja.wikipedia.org あと、マイナーすぎて知っている方が少ないかもしれませんが、私が好きだった『ストライプブルー』というマンガのあー坊。 ストライプブルー 1 (少年チャンピオン・コミックス) 作者:松島幸太朗,森高夕次 発売日: 2017/01/06 メディア: Kindle版 ↑ストライプブルーはこちらのマンガ。 『ス

    両投げピッチャーは1球ごとに投げ手を変えることができるのか?(野球のルールシリーズ13) - 中学校野球部!絶対に強くなるヒント集
    taguchizu
    taguchizu 2020/05/19
  • 優秀な指導者の条件とは何か?優れた指導者の七つの条件! - 中学校野球部!絶対に強くなるヒント集

    優秀な指導者の条件とは? これまで優れた指導者の方々をたくさん見てきた私が考える、優秀な指導者の共通項をまとめてみました! 〇優秀な指導者とは? これまでの人生で、様々な指導者の方々とお会いしてきました。 自分がプレーヤーだったときも当にいろいろなタイプの指導者がいました。 指導者になってからもたくさんの指導者の方にお会いしました。 私自身は「優秀な指導者」にまでまだ至ってはいませんが、 「この人は当にすばらしい指導者だ」 「この人のような指導者になりたい」 と思うような優れた指導者の方にはたくさん会うことができました。 ただ、残念ながら逆に 「こんな指導者にはなりたくない」 「こんな指導者のもとで野球はやりたくない」 と思ってしまうような方がいたことも事実です。 今回の記事では、私が尊敬するような指導者の方や逆にそうではない指導者の方の共通点を考え、優秀な指導者の条件とは何かをまとめ

    優秀な指導者の条件とは何か?優れた指導者の七つの条件! - 中学校野球部!絶対に強くなるヒント集
    taguchizu
    taguchizu 2020/05/15