タイトル以外でもいいのだけど、地方へのインセンティブどうするかって話。
東京は補助なしでもお金持っている人が住めばいい。
東京だけ最低賃金を凄い上げて、それを払えない儲かってない企業は移転を後押しするとか。
地方は自然が豊かのが売りっていうけど、アンケートでは多くの人が答えていても、それで移住するわけじゃない。
東京じゃできないことってのが必要よね。
住宅面積増やすのがいいと思うのだけどどうだろう。
楽器を吹いても問題ない防音室、
大音量、大画面で見えるシアタールームが持てる、
2mくらいの大きなキャンパスに絵をかけるスペースがある
書斎が持てる
とか、そういう所じゃない?
Permalink | 記事への反応(2) | 17:48
ツイートシェア
するわけがない 東京に住みたい人はどんなに家賃が高くても住むよ 一年中お祭り騒ぎしているような場所だからね 人混みが好きな人たちは、どんなにインセンティブがあっても田舎に...
地方がどこか知らんけど 浸水地区の田んぼつぶして新築が建ってたりするよな よそ者は集落に住めない問題もあると思う