私は一度30万円の借金を親に肩代わりしてもらったことがある。競馬で溶かし、首が回らなくなったから。もうやらない。そう決めたはずなのに。また資金が底をついた。今日だけで6万円負けた。来月のクレカの支払いは35万。バイト代では賄えない。大学も4回生になって私は何をしているのか。もう死にたい。人間は変わらない。カフェインに依存し、ギャンブルに依存し。コンサータでも抑えきれない衝動と、コンコルド効果で破滅する。死にたい。死んだほうがいい。助かりたい。そんな罪悪感で死にたい。頭が回って眩暈がして現実感がどんどん薄れていく。こんな繰り返しばっか。人間は変わらない。変われない。変わるのは環境だけ。自意識過剰な私がまた親に告白する。怖くて耐えられない。そうして助かろうとする自分が許せない。変われない自分が憎い。こんな気質の私自身が憎い。死にたい。死にたい。楽になりたい。助かりたい。自分に責任を持ちたくない。怠惰で傲慢。生まれた時から欠陥品。ごめんなさい。私みたいな人間と血縁関係があるなんて。そんなことないよ、じゃなくて。社会的に終わってるんだもん私。今までありがとう。ごめんなさい、また今度。
どうしてギャンブルにハマったん?
発達障害(ADHA, ASD)だったこともあり元々何かしらに依存する体質だったと思います。その先の一つがギャンブルで、ウマ娘が好きだったので競馬は最も身近でそれで。当たった時の高揚感...
答えてくれてありがとう。 特性と趣味の相性が悪かったんだね。 ウマ娘でギャンブル目覚めちゃうひと多いよな。いっぱい後悔してるのは痛々しいほどに伝わってきた。うまくいえない...
ギャンブル依存症はふつうに病気。これは誇張とか貶めようとかじゃなくて、病気。 なので、専門家を介してゆっくり治したほうが良い。 依存症は、日々の生活や健康、大切な人間...