2024-12-06

ビジネスホテルあるある追記しました)

ユニットバス

・なんか部屋がカビ臭い

・引き出しの中に聖書がある

・朝食がバイキングだとテンション上がる

コーヒー持ち帰りできるとさらに嬉しい

・ベッドがやたら硬いか、逆にふかふか過ぎる

• 枕が高すぎて首が痛くなる

• 窓から景色が隣のビルの壁

冷蔵庫が小さすぎて、ほぼ何も入らない

カーテンが完全に閉まらない隙間がある

• 謎の油絵風景写真が壁に掛かっている

消臭スプレーが部屋に置いてあると少し安心する

• お湯と水の調整が難しいシャワー

• 下に敷くバスマットで体を拭いてしまった

トイレットペーパーが妙に薄い

バスタオルが意外と小さい

• アメニティが「ボディソープシャンプー」一つだけ

ドライヤー風量が弱すぎて乾かない

自販機コーナーがやたら充実していると嬉しい

• 大浴場があると「当たり!」と思う

• 貸出サービスアイロンズボンプレッサーがある

フロントで部屋着を手渡されるシステム

• 消灯すると微妙にランプの光が目につく

エレベーターが少なくてなかなか来ない

• 周囲にコンビニがあると心強い

• チェックアウトの10分前に大慌て


追記

うそろそろ誰も読まないだろうと思うので追記します。

このあるあるの80%はAIに書いてもらいました。

から少し古いあるあるになってしまたことは否めません。

私自もも10年くらいビジネスホテルに泊まっていません。

でもみなさんのコメントが集まるなら…と思い、このあるあるを書きました。

みなさん、コメントありがとうございました。

  • 素っ裸で過ごす。当然椅子にも座る

  • ビジネスホテルで聖書置いてるところある?

    • 聖典って書いてあるの置いてあったことあるよ。あれ仏教かな。

    • あれはギデオン協会がホテルに贈呈したものだよ 仏典の場合は仏教伝道協会 ビートルズのロッキー・ラックーンって歌にも チェックインしたらギデオンの聖書をみつけたってある

  • 東横インの内観のカセットテープを借りてみたい

  • 高級ホテルあるある いい匂いがする。 おしゃれなコスメがある 別にご飯は普通

  • 禁煙なのにタバコくさい

  • 着替え持ってくの面倒なので現地でランドリー使うけど ホテル内のランドリースペースが充実してたらアタリ感がある ビジホだと設置してないとこもあってつらいときもある

  • ケトル

  • 尿

  • 見るわけではないがエロchのパンフレットを眺める

  • 最後のワロタ おまおれ

  • ・空調が一括管理で冷暖房の生殺与奪の権を握られる ・エレベーター横の部屋をあてがわれると終始微妙にうるさい ・地方だと駐車場が無料 ・ネット予約したのにチェックイン時なぜ...

  • 日中増田はなぜかビジネスホテルに疎いらしいwwww いやはや

  • 楽天トラベル派(さらに言うと旅の窓口派)だが、検索結果にゲストハウスとかカプセルホテルも一緒に出てきて面倒だった。ようやく5年ぐらい前にビジホだけを絞り込んで検索できる...

  • カードキーは別のカードを部屋の入口にさして出かけるときも電気・エアコンもつけっぱなし。

  • 地方のビジネスホテルで宿泊する時に部屋でテレビをつけると、東京ではやっていない番組を見ることが出来る。 テレビ東京に該当するチャンネルがないことに驚く。 地方のニュースの...

  • ホテヘルと提携してて名実ともにラブホなのにビジホの顔をしている

  • トイレにうんちがこびりつきやすい

  • 出張や旅行に持ってって便利なやつ コメでも書いたけど ダイソーミラクルキッチンワイプス https://jp.daisonet.com/products/4967574596703?srsltid=AfmBOop1IOnKcw4QxDtI7TD8sjbUo66ikuHhdEqqvrXw9RdoyGMbyhmB コップ...

  • デリヘルを呼ぶ

  • ケトルでおしっこを沸かす 加湿器におしっこをいれる

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん