2025-01-22

anond:20250122183428

えっ長文なんてすぐ書けないか

面白さは別として、1000文字くらいならすぐ書けると思うが…?

記事への反応 -
  • 仕事が忙しくなっているからなのか、はたまたプライベートが破綻してきているせいなのか、それとも両方か、結局分からないけれど、まともな日本語の長文をどんどん書けなくなって...

    • えっ長文なんてすぐ書けないか? 面白さは別として、1000文字くらいならすぐ書けると思うが…?

    • オエッて書き上げるタイプと、犬の小便地図みたいに書いていくタイプがある

      • 犬の小便地図みたいにってたとえがよくわからん

        • 散歩犬、小便チョロ!チョロ!チョロ!お前ㇷワーッ!臭気。地図!常識だろ。

    • わいは絵を描く機会より仕事に時間をとられすぎて絵茶に入ったらまっすぐな線一本も引けなくなっててすげーさびしかったけど元増田が頑張るなら俺も頑張る 3月いっぱいまで忙しい...

    • 長文を書けるようになる薬があります。 マイスリーと言います。 反跳性不眠を利用すると言葉の泉が出現します。 なんぼ掻き出しても(書きだしても)こんこんとして減ることがない...

      • おれはマイスリー姉さんじゃないけど、マイスリーはすでに飲んでるんだよなあ

    • 書きたいことがあれば自然と書けるようになるよ 今はただそれが見つかってないか優先順位が低いってだけだと思う

    • 今のAIは、要点を箇条書きにしてから、これを長文にしてって頼むだけで、いい感じの文章にしてくれるよ。 これをお手本にして、自分なりに書き換えてゆくと楽にかけるようになる。

    • 文字を大きくして行間をあける昔ながらのブログ記事にすると面積は稼げる

    • 論文とかならまだしも、普通の長文はダラダラ書けばいいだけだから簡単 元増田くらいの読みやすい分量にまとめるのが難しい

    • 発達グレーゾーンだから意図せず長文になる ただの冗長な文章

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん