上司「新人なのに、入社二日目に遅刻はないでしょう(説教開始)。気が弛んでるんじゃないのか」 脳内ワイ: 遅刻してすみませんでした。でも、遅刻を叱るのはいいんですけど、...
上司は「こいつ、初期不良かもな」って思ったけど、 優しさから「気の緩みだよな」ってことにしようとしてくれてるんだよ あと2回くらい遅刻したら、無事増田は「初期不良品」とい...
いやいや、2回くらい遅刻しても、そんなことにはならないよ 俺は大企業、ベンチャーの両方経験して、遅刻キャリアも元マスの100万倍くらい積んでるので、ここは信用していただきた...
仕事の評価が付く前に遅刻ばかりしてたら遅刻のイメージが固定化するよ
遅刻ばかりはさすがにまずいね 一年目なら、年内に三回までだな 二回でもギリギリ でも、仕事に真面目なところを見せた後、三年目くらいなら、もっと大丈夫 もう自分が今後遅刻する...
そうだ、新人の遅刻種族のみなさんに、もう一つ大事なことを言い忘れてた。 遅刻はいいが、打ち合わせとかがあるときは、絶対遅れないようにね。 特に、外部の人が入ってる打ち合わ...
この時間に書き込んでる時点でメンタルやられてるのがよう分かる
まあ遅刻くらいで気にすんなよ まだ一回だけだろ、大丈夫だよ お前が忘れれば、みんなも忘れるから