PC watchやらASCIIやらのページって 3ポートUSB充電器が\1500円引き とか、○○〇(3桁)円を書いて、ぱっと見がうんと安く見えるようにするミスリード多いよな 実際は1万近くする(どう...
19800円の商品を「〇〇が1万円台!」って記事に書くのはさすがに、苦しすぎると思って見てるわ
税込みで超えるからしんどい表現ってのは同意するが198、298が安いって感じてしまうのは人間の致命的欠陥の一つじゃないかと思う
でも798円は安く見えませんよね
114514は?
6桁は多いよな、って思うけど
ごめん、114514は淫夢ネタ
内輪ネタだと理解しような 寒いし
内輪じゃねーだろ、 フェミだのリベラルの方がよっぽどマイナーだわ
時給798円 安く見えるぞ
Yahooのベストアンサーっぽいな(笑)
\498円を超えたあたりから発生する不思議現象
わかる 正直最初498円って書こうとした
同意 そして\480円を下回るとなんかすごい安く感じる魔法もあるような
1万1000円超えたら1万円台では無いと思ってる。 うちのおじいちゃん、100歳の大台にのったよ、と言われて199歳を想像はしない
わかりみ