2025-01-26

友達子供のいない独身中年は、余暇休日に何してるの?

ふと思ったんだけど、友達がいないか、いたとしても疎遠。

子供もいない独身中年の皆さんって、余暇休日に何して過ごしてるんだろう?

自分場合

……こんな感じ。どれも「ひとり」で完結するし、ぶっちゃけ受け身」な楽しみ方ばっかり。

誰かと話すわけでもなく、何かを生み出すわけでもない。「結局、消費してるだけじゃないか?」って最近ちょっと思うんだよね。

社会貢献したり、誰かに影響を与えたりしているわけでもなく、どこかに微かな罪悪感と虚しさを感じてしまうんだ。

さら婚活する気もないし、疎遠な知人とわざわざ時間を合わせるのも億劫

結局、こういう時間の使い方をこのままずっと続けるのかな、って考えると少しモヤモヤする。

ちなみに金融資産は、あんまりお金のかからない趣味を選んでるおかげで、年に数百万単位で積み上がってる。

とはいえFIREできるほどの額じゃない。なんとも中途半端

そこで、教えてほしい。

増田ブクマカの皆さんは、余暇資産をどんなふうに使ってる?

具体例があれば、ぜひ教えてほしい。

有意義」だと思えるアイデアがあれば、もっと嬉しい。

「ChatGPTに相談しろよ」と思う人もいるかもしれないけど、あえてリアル人間意見が聞きたいんだ。

みんなの正直な話、ぜひ聞かせてほしい!

  • 論文読んでKaggleしてた

  • 不動産投資してる

  • 車を買ったのでドライブに行く

  • マチアプで業者の中から本物を探す遊び

  • Xでいいねを集めるために頭を悩ませる

  • 増田でろんぱっぱする

  • 余暇の時間でアプリ作って公開してる。 ヘビーに使ってくれる人とかからのフィードバックがあったりすると楽しいんだけど、コンタクトを取ってくるような人はだいたいそのアプリに...

  • もしまだ30代後半とか40代なら頑張って今からでも家族を作ってくれ 後悔しないから

  • 40代♀️ ・図書館で本を読む  中年期以降の人生に興味があるので、昔の人達がどんな人生送ったかの民話みたいな本をよく読んでいる   ・裁判の傍聴  「誰かを追求する」シーンっ...

  • 日本はワインの話ができる人が本当に少ないので ガチって勉強してる人は同好の士に飢えていてすぐ仲良くなれるし、男女比も半々くらいなのでそういう出会いも期待できます オタク系...

    • 下戸だったら詰み?

      • 安らかに眠って下さい 過ちは繰返しませぬから

        •     _,,..,,,,_   / ,' 3  `ヽーっ.  l   ⊃ ⌒_つ   `'ー---‐'''''"

    • それ「小金持ってる」のレベルがそこそこ↑じゃない?   世間でいう「小金持ってる」ってどのぐらいからなんだろう? 年間100万趣味に費やしてもびくともしないぐらいかなというイ...

      • 高いワインを飲むセレブ界隈じゃなくてガチ勉強界隈だとそこまで金かからんかな まあ月3,4万くらい?

        • そんなものなのか 茶道に似てるな(お手頃公民館の教室から、茶器一つで数百万の魑魅魍魎巣くう世界にようこそまで)

      • そんなに掛からないよ もちろん「本業」にするなら数万~10数万のワインも開ける必要があるし、ロマネコンティは今数百万するけど、 「趣味」にするならデイリーワインで1000~3000円...

    • 実際に行ったことのない土地について物知り風に語ってると格好悪いから、旅行趣味とセットにするのがオススメ

    • 何度書いたところで、デタラメはデタラメだよ。

      • 違いまーす 出目金はおいしいでーす はーいろんぱっぱ😝

    • 女性との出会いを期待して趣味をやるやつは全員死ぬべきだと思う ワインが好きな人ワインが好きなんであって弱者男性にはなんも興味ないの

      • でもブラインドテイスティングでバシバシ正解出したら「素敵!抱いて!」ってなるかもよ(´・ω・`)

        • 女にモテるには技能とかステータスが高いことが重要。人格やコミュニケーション能力は二の次。みたいな弱者男性が言いそうなことを書くのはやめるんだ

          • 趣味の話ならコミュニケーション取れるのがオタクやろがい😡

            • とれてなくてバトルになってたり 沈黙の歓待になっていることもフツーやで

            • 悪いんだけど、「趣味の話ならできる」って知識合戦になるのがオタクじゃない? それをコミュニケーションだと思っている人たくさんいません? たくさんは知らないから勘違いだった...

              • ワインの場合とりあえずブラインドテイスティングやればああでもないこうでもないって 絶対盛り上がれるのでそういうところもアドなんだよな

                • 翻訳本で海外のビンテージワインビジネス業界の事情を皮肉っぽくドキュメントした話で、大御所の息子がテイスティング会に出品される目玉ビンテージワインの中身をコーラにすり替...

              • あまり親しくない女性相手だと「会話できる」は 「一方的に浅い知識で知ったかぶりをまくしたて、女性に上から目線のマンスプとクソバイスと自虐風自慢を浴びせまくる」になる...

    • ブコメ ワインて安くても全然美味い。日本酒は高いのは当然美味いけど安いものはクソ不味い。それに気づいたらワインが好きになった。 ぶどう果汁や輸入ワインを混ぜ混ぜしたワイ...

      • 日本酒ガイジってなんでワインの話してると横から絡んでくるの?

      • よくわかりませんがここにアルパカちゃん置いときますね

      • Amazonとか楽天に売ってる3リットルのワイン、普通に旨いのあるよ 日本酒はこのコスパ出せない。この値段帯は全部ゴミ。

    • 歯槽膿漏の風味と合わせるのが最高なんだよな 昔の人の口内環境になるように食事に気を使い歯磨き粉なんて使わないよな

    • 純米大吟醸だとハズレなくね?ワインとちがって?

    • 純米大吟醸だとハズレなくね?ワインとちがって?

    • 純米大吟醸だとハズレなくね?ワインとちがって?

    • 純米大吟醸だとハズレなくね?ワインとちがって?

    • 純米大吟醸だとハズレなくね?ワインとちがって?

    • 純米大吟醸だとハズレなくね?ワインとちがって?

    • 純米大吟醸だとハズレなくね?ワインとちがって?

    • 純米大吟醸だとハズレなくね?ワインとちがって?

    • 純米大吟醸だとハズレなくね?ワインとちがって?

    • 純米大吟醸だとハズレなくね?ワインとちがって?

    • 純米大吟醸だとハズレなくね?ワインとちがって?

    • 純米大吟醸だとハズレなくね?ワインとちがって?

    • 純米大吟醸だとハズレなくね?ワインとちがって?

    • 純米大吟醸だとハズレなくね?ワインとちがって?

    • 純米大吟醸だとハズレなくね?ワインとちがって?

    • 純米大吟醸だとハズレなくね?ワインとちがって?

    • 純米大吟醸だとハズレなくね?ワインとちがって?

    • 純米大吟醸だとハズレなくね?ワインとちがって?

    • 純米大吟醸だとハズレなくね?ワインとちがって?

    • 純米大吟醸だとハズレなくね?ワインとちがって?

    • 純米大吟醸だとハズレなくね?ワインとちがって?

    • インフレになってくるとなぜかワイン推しがわいてくる。日本には日本酒という奥の深い醸造酒があり、フランスやチリから輸送してくる不要なコストがかからないしなにしろ国菌のオ...

      • かもすぞー

      • ひとの趣味の話題に無理やり割り込んでのゴリ押しトーク。みっともないやっちゃのう… 日本酒オタク界隈なんてこんなものなんかなぁ   近づきたくないねぇ……….

      • コーヒー愛好家や紅茶党やチョコレート好きの連中にもその手の事を何か言ってやれよ。きっとモテモテになれるぞw

    • え、そう?「ワインが趣味です」って言われたら顔には出さなくても心の中で「プッ」って嘲笑しない?俺は『神の雫』は完全にギャグ漫画として楽しく読んでたけど(ワイン飲んだら...

      • 🐸「なんやコイツ、ゲーコ下戸!😁」 コメントされた増田「もー、カエル!😢」

        • 文盲の人?下戸じゃないって書いてるし。カルーアミルクなら甘くて美味しいからグビグビ飲めるとも書いてる。美味しいか不味いかの問題。

    • 私の親戚、大手JTC役職付き定年退職して小金持ちになって、趣味のワインで知り合ったアラサー女性と30歳差で5年くらい付き合ってて自宅を2,000万円かけてリフォームしてワインセラーの...

    • 前頭葉が破壊されることだけが唯一の瑕疵

    • 幅広い教養の一部としてならいいけど、ワインとかコーヒーだけをアイデンティティにしてる連中って、気持ち悪いしつまらないんだもん。

    • ワインを嗜む人からすると、「神の雫」はどのくらいリアルなんだろう 「神の雫」でワインに興味を持った人は結構いるのでワイン業界への貢献度や影響力は凄いですし なんやかん...

    • 5000円以下専門のワイン好きとかいるのかな?そのくらいだったら庶民でも趣味に出来そうだけど。 高いワインが値段に見合った味なのか謎過ぎるんだよね。

      • 5000円超えのワイン常飲してる人の方が少ないよ 普通にコノスルとか飲んでます

    • ワインって全然美味しくねえだろ 渋いし酸っぱいし何がいいんだか分からん ガメイだのシラーだの、ナチュールだの飲んでも良さは分からなかった キュベとかカミーユとか言われても...

      • 味覚は人それぞれってことにその歳になってまだ気づいてないの?

      • 赤ワインはタンニンでアレルギー抗体を減らすよ 東洋人もレンコン食ってる

      • ぶどうジュースにアルコール入れた偽物の方が100倍美味しいぞ  ← 味盲自慢を嗜まれるとは、、変わったご趣味をお持ちの方なんですね。

    • オーディオかと思ってたけど、あれ小金くらいじゃムリだったわ

  • 仕事をしている。 普段忙しくてこなせない雑用仕事を休みの日にやる。 それは、キッチンの清掃だったり、備品の整理だったり、まぁいろいろだ。

  • 何歳か分からんけど、結婚して子供を設けるのはこれ以上無いほど有意義だと思うよマジで。 子供が作れない体であるとかがあるなら、里親になるとか。 親になるのは荷が重すぎるが一...

  • もっぱらエロサイト作っとるわ

  • テレビ見てる あとツイッターと増田

  • これと似たような内容の文章を一か月に一回は見かけるけど、ほんとくだらないことで悩んでいるんだな もっと本気で生きれよ 自分に負荷をかけろ(筋トレという意味じゃないぞ) こ...

  • 何歳か分からんけど、市民ミュージカルに参加して出演するのはこれ以上無いほど有意義だと思うよマジで。 趣味を否定しないけど、社会から何かを得ていて返したほうが良いのでは...

  • なにもしてないよ ずっとテレビゲームしてる テレビゲームしてる間だけは現実のことを考えないで済む

  • 通院、最低限の家事や手続き、資格試験の勉強で休日が終わる。行動と行動の間に寝たり休んだりしないと疲れて動けないので時間はいくらあっても足りない。

  • 通院、最低限の家事や手続き、資格試験の勉強で休日が終わる。行動と行動の間に寝たり休んだりしないと疲れて動けないので時間はいくらあっても足りない。

    • 何がいいたいかというと、一人ですることがないまま時間を過ごすのは未来永劫じゃないかもしれないということ。病気や事故、老化で動けなくなったら、嫌でも医療や福祉の世話にな...

  • 観たいもの観て バイク乗って パスタ茹でて 掃除洗濯して でだいたい終わってるかな

  • 人と話すのが苦じゃないならスナックおすすめ。世の中いろんな人がいることわかる 以前スナックで働いてましたけど人との会話に飢えてるタイプの中年男性が一番厄介でした 迷惑な...

  • こーれは狂う

  • 何もしてない。音楽聴きながら画像掲示板を1日中リロードしてる。

  • 1girl, loli, very long hair, twintails, から続くシチュエーションを考え続けている

    • tentacles rubbing crotch

    • (color ink (medium):1.1), feline petite pinup kneeling, body fur, multicolored fur, striped fur, (arm on breasts:0.9), bright pupils, animal nose, black eyes looking at viewer, white hair, hair between eyes, eyes_visible_through_hair, blush stickers,...

      • ケモナーじゃないですか

      • ほうケモナーですか…たいしたものですね。もしかしてこの増田も貴方がマスカキ・・・間違えた、オカキになったものでは? https://anond.hatelabo.jp/20250127182637

  • レスバ。

  • 料理は割と生産的な趣味かなと思う 食えるし プロのレシピが検索したら無料でごろごろ見れるし、その通り作ると手癖で作った料理とはクオリティーが全然違う カレーとかスパイス集...

  • 何の意味もない何気ない会話を出来る相手がいない世界って頭おかしくならないか?

  • 野球観戦、読書、アニメ、コーディングだな

  • うるせえなウンコでも生産してろ

  • 社会貢献したり、誰かに影響を与えたりしているわけでもなく、どこかに微かな罪悪感と虚しさを感じてしまう   ってことなら素直に社会貢献したり人に影響を与えるような事を目...

  • 家事 ゲーム 漫画 カフェ行く(スマホ見たりぼーっとするだけ) ジム こんなもんかな。 正直これで体力的にも精神的にも8割くらい使う。 有意義とは全く思わないけど体力気力が昔か...

  • クライミング。屋内だけだったが外岩に行くようになって車を買い、その結果サウナとか飯屋で遠征することも増えた。 というか、消費も立派な活動だと思うから気にしなくてもいいと...

  • 増田で分断煽り

  • 社会貢献という大義名分が欲しいなら、寄付でいいんじゃないの 自分もそうするつもり

  • 乗馬をお勧めするよ 乗馬は、日本がオリンピックでメダル取ったから話題にもなったし、イメージも少しはあるかもしれないが、れっきとしたスポーツだ スポーツなので、上達を目指し...

    • 増田をお勧めするよ 増田は、日本がオリンピックでメダル取ったから話題にもなったし、イメージも少しはあるかもしれないが、れっきとしたスポーツだ スポーツなので、上達を目指...

    • 動物虐待じゃん

    • 近場に乗馬レッスンしてるとこあったわ。興味湧いてきた

      • 体験乗馬やってると思うから、とりあえず申し込んで乗ってくるといいよ 続けるかはどっちでもよくて、その日、馬に乗って馬と触れ合うだけで癒されると思うし

  • >誰かと話すわけでもなく、何かを生み出すわけでもない。「結局、消費してるだけじゃないか?」って最近ちょっと思うんだよね。 >社会貢献したり、誰かに影響を与えたりしている...

  • 改めて考えるとほんとなにやってるんだろう?って自分でも疑問に思ってしまうけど、爆速で休日が終わるんだよなぁ 休日でも朝6時に起きてるけど ランニング行って、帰って朝飯食っ...

  • もっと歳を取ったら地域の社会活動に参加しようと思ってる でも今は全然やる気ない 老人になって仕事を引退するまでにはスタートしたい

  • 猫と遊んだり世話したりしてる 猫が可愛過ぎて一切それで不都合はない

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん