たしかにうまいにゃ
ご飯が余り過ぎたら、トンカツのつけだれのゴマだれぶっかけたりするなぁ…😟
😸おまえネコじゃニャーだろ 😾ニンゲン様なら品格を持てよニャ!
猫に対する文化盗用なので許されない。
🐈ネコチャンは構わないと思うけれども。 ただトピ増田ニャンはネコまんまを食べたらもし猫になってしまったりしてもいいのかにゃ
そう言ってる時点でめんどくせーからいてほしくないだろ なんでそんなに他人のプロパティで自己主張したくなるんや
テリトリーって言いたかったのか
自分に権利のある共有がテリトリーで占有がプロパティだよ 先に金はらってるかどうかで変わるんじゃない?
こういうやつにかぎってシチューかけご飯は否定するんだろ 俺は詳しいんだ
ねこまんまって鰹節ご飯と味噌汁ご飯の2種類あるらしい。 味噌汁ご飯をねこまんまって言ってた自分は、鰹節ご飯は人前でも食べられるくらいに抵抗ないんんだけど 同じように鰹節ご...
そもそも白いご飯をすべて茶色にする行為はカレー初手全混ぜもそうだけどなぜか嫌われるんだよな
白い便器だって全面にうんこを塗りたくることはないのと同じ 白い部分と茶色のコントラストが大事
卵かけご飯だけは許されてる
炒飯とか知らんの?
まあ、同じことを高級料亭で大将から「最後はこうして召し上がってください」とか言われたら下品とは思わんな。
ひつまぶし「そうだそうだ」
するやつは声をあげて文句をいうがしてないやつはなんもいわないのな
下品だという指摘の反論になってないぞ どこが下品なんだよ!!!! ねこまんまうまいだろ!!!
ってニュアンスになる行為だから、まあ、下品でしょ。ねこまんまは。うまいけど。 料理を出す側は、ご飯とお味噌汁は、基本的には別々に食べてもらう意図で出してるじゃん?それな...
じゃあ口内調味()とかいうのもやめてね
なんでそうなる。ご飯とお味噌汁は、丼内で混ぜずに口内調味しろよって意図だろ。
別々に食べてもらおうとしてるんだが?
確かにそうだな。 ろんぱっぱされました。
味噌汁にご飯を混ぜるなんてご飯と味噌汁への冒涜でしかない。
「ダメ」ではないだろ。「下品」ではあるだろ。 下品かどうかは他人との関わり合いなんだから、指摘されて相手が不快になったなと思ったらやめたらいい 自分本位で構わないなら自由...
フランス料理だかイタリア料理だか忘れたけど肉料理のタレがめっちゃ美味くて これ家だったらぺろぺろしてますよと店員さんに言ったら パンもう一つ追加しますねと言われてそういう...
鰹節かけて甘い醤油を回しかけるとうまいよなぁ。
飯に汁をかけて食うなんて昔は当たり前の行為だったわけで マナー違反とか言い出したのは最近のはずなんだよな どっかのマナー講師が「下品ざます!」って言い出したのがたまたま浸...
マナーって階層があるだろ お前の周囲が下品だっただけで汁かけ飯は普通に下品 何でもかんでもマナー講師のせいにするな
でも江戸時代とかは普通に武士階級でも食べてましたよね
江戸時代は衆道も男の嗜みのひとつだった。 しかしキリストというマナー講師が来て禁止されてしまったのだ!!!!
神様は何も禁止なんかしてない愛してる~🎸👩
ショタコンの総本山のくせに衆道禁止するのほんま意味分からんわ
そのお前が普通って言ってる感覚がマナー講師に刷り込まれたもんだろ
違います〜ママです〜 ママは専業主婦です〜
ドイツ人さん、、、
なんか昔(30年くらい前?)ってシメのおじやも少し「下品」みたいな感じじゃなかった? ねこまんまほどじゃないが いつの間にか社会に許容されていたイメージある
これも家族メシだから許される感覚だよな
ワイは松屋でおかずを食べきってもご飯が余ってたら味噌汁の中に入れて全部食うやで
あなたの「ねこまんま」が下品なのは、使用した器の大きさが合ってないからやで。 食器というのは、食べ方に合わせて相応の大きさで作られている。 その大きさを無視して盛り付けた...
猫まんま→猫に食わせてはいけない 人間用の味噌汁は塩分が異常に多いので猫に食わせたら腎臓が死ぬ 食えないものを動物のエサのように蔑んでる人って頭悪そう
すまん、ねこまんまって鰹節と醤油掛けたやつだと思ってたわ
日本国内には、ねこまんま=鰹節と醤油掛けたやつ とする地域があるので、あながち間違いではない。
うちの母が、骨とか生ゴミを水で煮て塩分落として餌にかけて鰹節かけて猫に与えていたので、昔の人的にあれをご飯にかけたのがねこまんまだったのでは。 実家の猫は2匹とも20以...
ぐちゃぐちゃ混ぜて食べるのは大陸の作法だろ。
お茶漬けは?
うるさい
なにをしようが勝手だが、他人がそれに文句つけたり禁止したり下品だと言ったりするも自由だろ
これやったらだめって林間学習まで知らなくて大恥かいた
それもねこまんま
味噌汁はごはん入れるためにしょっぱいんだぞ 何言ってんだ自由に食え😽
茶懐石で白いご飯を汚してはいけないってのがあった気がする
ねこまんまは確かにうまいのは認めるけど、外ではやらないことにしてる。
一蘭みたいに、個室っぽいところで一人で食べれる場合はどう?
そんな言葉聞いたことないんだけど? わざわざ下ネタに聞こえる言葉作ってまで卑猥なこと言いたいなんて病気だね
あっおまねこアンチだ
外で食ったらダメな理由は下品だと思う人が多いから 下品だと思われてもいいなら食っていい でも同席者がいる場合は仲間だと思われたくないかもしれないので要注意
ホワイトシチューが美味しいことで有名なお店で、 私はホワイトシチューにご飯を少しずつ溶かして食べたんだけど、 あれは下品に見えたのだろうか。
どう考えても飯を口に入れたまま口を開けてみそ汁をすする方が下品で汚いんだけど そっちは許容されててジャップのマナーはほんと意味不明なんだよな
ねこまんまは下品だけど、 ちっちゃい土鍋に白米入れて味噌汁入れて、コトコト煮ると客単価上がる
ただの認識の問題に過ぎないから実際ねこまんま専門店作ったりマーケティングで大衆をだませばマナーじゃなくなってみんな人前で食べるようになると思う。 まぁかなり大変だとは思...
我が家の「ねこまんま」は、ほかほかの米飯に鰹節をかけて醤油を回しかけたものでした。桜色の花削りが濃い鼈甲色に染まってしおれていくのを見ると無性にわくわくしたものです。...
いや最近の話を詳しく書いてくれや
好き
鰹節ごはんをねこまんまって呼んでる層、味噌汁にご飯入れたやつはなんて呼んでんだろ??
「ぶち込んで」という表現を使っているあたり己の中にも品が良くないというイメージがあるようにも見受けられる。
よしじゃあぶち込んでやるぜ!
それはね、それがマナーだからやっちゃダメなの マナーだから箸で食器を引き寄せたりしたらダメで マナーだから電車の中で大声出したり暴れたりしたらダメで マナーだから映画館の...
映画館でのスマホみたいなのは人に迷惑をかけないためのマナーだろ? 人を不快にさせないためのマナーとはちょっと違う 箸で寄せるのも行儀悪いなとは思うけどそこまで気にすること...
外っていうのは外食じゃないよ 他人の家に招かれて食べることだよ 味噌汁ご飯が失礼でお茶漬けが失礼じゃないって思い込んでる人もいるけど、他人の家でお茶漬けなんか食べないよ ...
anond:20250129200027 「理由がわからない」って言ってるのに人気ブコメは「変な目で見られていいなら好きにしろ」だの「マナーだから」だの全然答えてくれてないけど、トラバついてたこ...
否定するために色々屁理屈つけてるだけ
昔はラーメンの汁にご飯ぶっこむなんてご法度だったけど ちょっとイケてる店が「締め雑炊」なんて言い出したらとたんにアリになったわけ 所詮こんな些細な「マナー」なんてそんなも...
お茶漬けは大丈夫だけど味噌汁かけられるのビジュアル的に無理派 元増田が近しい存在じゃなくて本当によかった お家で心ゆくまで楽しんでおくれ