タグ

人生に関するBLACKBIRDのブックマーク (8)

  • 手のつなぎ方48手 - 体育座りで春を待つ

    今日も街には恋人つなぎをするカップルが溢れています。 それを一目見てしまえば無性に切りたくなるのは人として当然。 歩調も自ずと速くなるのは、 きっとあれがゴールテープに見えているのでしょう。 人の感情を逆撫でしない、素敵な手のつなぎ方を考えました。 . 1.指相撲 あの指相撲の形をそのまま応用。 遊び要素を持たせた一石二鳥のつなぎ方です。 二人だけのローカルルールを決めてどうぞイチャついてください。 . 2.プロレスラー プロレスラーが牽制しているかのような仕草です。 気の牽制ではなくじゃれているだけというのは誰の目にも明らか。 その後はどうせ寝技に持ち込んでイチャつくのでしょうね。 . 3.カエル 僕は両手でカエルの顔を作るのが好きです。 でも、ぞうさんはもっと好きです。 . 4.キス 手でキツネを作ってチュ。 顔を少し傾けて……なんて自然にできそうですね。 うらやましいです。誰でもい

    手のつなぎ方48手 - 体育座りで春を待つ
  • キチガイを卒業した日

    おととしの7月14日、私は首を吊った。原因はいろいろあったけど、就職活動がうまくいかなかったこと、父親が私の奨学金を持ってどこかにいってしまったことが重なったからだと思う。 周りの友人はどんどん就職をきめていて、部活に打ち込んだり遊んでいたりしていた。生きているとどうしてもいろいろ考えてしまうから、とりあえずそれから逃れたい、突発的な行動だった。 幸い吊って何分もしないうちに母親が帰ってきて助かったけれど、その後も地獄のような日々が続いた。過症からの過嘔吐で歯がぼろぼろになった。 眠れない日なんてザラだったし、親からキチガイと罵倒され、「娘がキチガイだなんて嫌だ」と泣かれたりもした。(親の中では精神科に通う人はみんなキチガイらしい) そのころの私はとにかく”精神病になった自分”が許せなくてしかたなかった。もともとプライドが高かったし、まじめなタイプだったから、心の病気=甘えだろ!という

    キチガイを卒業した日
    BLACKBIRD
    BLACKBIRD 2010/03/07
    細かい事は気にすんな。卒業おめ。自分が楽に成る事が大切。境遇は違っても自分も頑張る気に成れる。GJ!
  • 自分だけ幸せになろう。自分>子供

    「自分だけ幸せになろう」 って言葉が学生のころはやったことがあった。 その心は、 「自分だけ幸せにすれば、世界中の人が幸せになるから。」 いま、1歳児を育てていて、しみじみ思う。 気力・体力ともに母親が充填されてなければ 余裕で笑顔で迎えられない。 優しく受け流したり、笑っていたりできない。 日の価値観だと、自分を犠牲にして子供に尽くすのが 美しいように言われるけど、 たいてい、自分を犠牲にしていると、 女ってのは被害妄想が出てくる。 「どうして自分だけ」 「自分ばっかり損してる」 「私だけ貧乏くじ」 「自由にしている夫が許せない」等々々。 笑顔でいるためには、そして、家族仲良くいるためには、 まず、自分のセルフケア。 お金かけてもいいし、かけなくてもいい。 マッサージに行ってうたた寝したり、 週末は夫に子供のお風呂を任せて、自分ひとりでお風呂を満喫したり。 特に大事なのは睡眠!! 睡眠

    自分だけ幸せになろう。自分>子供
    BLACKBIRD
    BLACKBIRD 2009/12/18
    正論。ニコニコ笑っていられるのは余裕がないと無理。自分のお守りが出来ない子供程眉間に皺寄せてたりキーキー小猿の如く騒ぐ=自分の事ですけどねw。
  • 「あきらめたらそこで試合終了ですよ」という言葉の意味。 - Something Orange

    先日の「物語夜話ラジオ」がおもしろかったので、インスパイアされて記事を書いてみる。 テーマは「あきらめたらそこで試合終了ですよ」。近頃、この言葉の意味をつくづく実感するようになった。そうなのだ。あきらめたらそれまでなのだ。 以前、ぼくは、この言葉を一種の根性論として理解していた。勝負が見えていてもとにかくあきらめずさいごまで全力を尽くせ、という意味だ、と。 しかし、最近ではもうすこし違う意味に解釈している。ひとは、じっさいには可能なことでも、不可能だと思い込んでしまうことがある。そしてそう認識したとたん、当に不可能になるのだ、ということ。 たとえば、ぼくもそうだけれど、「自分は絵を描けない」というひとがいる。が、目が見えて、手が動かせるなら、物理的な意味では、描けないはずはないんだよね。 ようするにそれは「描けないと思い込んでいる」だけなのだ。もちろん、技術的な巧拙はある。そのままではへ

    「あきらめたらそこで試合終了ですよ」という言葉の意味。 - Something Orange
    BLACKBIRD
    BLACKBIRD 2009/11/22
    口に出さないと方向性が分からず、そして、自分を御する事も出来ないよね。口に出さないと自分さえ分からない願いがある。願望を口に出す事でリアル世界UGC!
  • 背負子む " エチカの鏡でも紹介された「死ぬときに後悔すること25」まとめ

    大津秀一さんは終末医療に携わる医師で、1000人以上の方をお見送りしてきたと言います。今回は著書にもなっていますが、その内容を全て後悔するという事でザッとまとめてみました。 この25条全てをあなたが知った時、あなたの心には何が残りますか? 1.自分の体を大切にしなかったこと 働き盛りでガンになり、もっと自分を大事にすればよかったと言う方が圧倒的に多いそうです。 病気になってからお金をかけるより、かかる前に検査などにお金をかけたほうが良いですね、とは大津医師のお言葉です。 2.遺産をどうするか決めなかったこと 大津医師の治療中、末期がんのその患者は、携帯電話などで病床で保険などの受取人の変更手続きをなどを行っていたそうです。「今病院だから、そっちに行けないんだよ」その言葉は家族でもあり、保険の企業でもあった訳です。 大津医師は、治療の中で、患者の余命が明らかになってから家族の中が悪

    BLACKBIRD
    BLACKBIRD 2009/11/18
    説教臭い記事かと思えば最後のオチが"結婚?なんです、それは?"と一部記事内容を全否定www。Nice!
  • 明日にはまた忘れてしまうだろうから言っておくけど

    人生はお前の思ってるようには変わらないよ。 ふいになんかの間違いとかで奇跡めいたこと起きたって、それただの手違いだから。 かといってすげえ不幸に打ちのめされたからって、大抵は明日には過ぎ去ってるんだよ。 心の傷ぐらいしか残らないんだって。まして、残したくないなら余計に。 プラマイでゼロってのが妥当な見込みなんだよ、結局。 だからさ、お前がもし堪えがたい寂しさとか孤独感とか覚えたところで、 大学なりバイトなりで「やっぱり自分の代わりはいくらでもいるんだ」とか 「むしろ自分の存在がみんなを阻害してるから、疎外されて当然だよね」とか 「自分がのけ者にされるのも、みんなには正当防衛なんだ。迷惑な人間だし」とか思ったところで、 次の日のお前はだか音楽だかアニメだかで泣いたり笑ったり萌えたりしてるんだよ。 泣いたり笑ったり萌えたりすることで、前の日の自分の苦しみを笑い飛ばしてるんだ。 そりゃあ、自分

    明日にはまた忘れてしまうだろうから言っておくけど
    BLACKBIRD
    BLACKBIRD 2009/10/25
    諦めと絶望は樹海への早道。全てを放棄して動く死体の様に生きたって意味はない。尤もらしい事言ったって駄目だよ。死にながら生きるなら貴方一人でひっそりと目と閉じ耳を塞ぎ考えず。とどこかの美少女が申してます
  • 婚活女にしか相手されないレベルの残り物…「残飯系男子」なんだから、質..

    婚活女にしか相手されないレベルの残り物…「残飯系男子」なんだから、質が悪いのは当たり前じゃんw

    婚活女にしか相手されないレベルの残り物…「残飯系男子」なんだから、質..
    BLACKBIRD
    BLACKBIRD 2009/06/27
    "婚活女にしか相手されないレベルの残り物…「残飯系男子」なんだから、質が悪いのは当たり前じゃんw"おおっ、明確な定義。素晴らしい。自分も「残飯系男子」と名乗ろう。流行すると良いな。
  • 僧職系男子だけど | 坊主めくり

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    僧職系男子だけど | 坊主めくり
    BLACKBIRD
    BLACKBIRD 2009/06/12
    ミルコの「お前は何を言ってるんだ」画像www。蝉丸Pがサイト読者からのタレコミに食い付いたw。
  • 1