就職して一年経ちましたが、ちょっとソフトウェアがわかってきたことをいいことに家でも最近ちょくちょくプログラムしてます。 僕はiGoogleをホームページにしてるのですが、ふと、自分でデザインしたいと思い立ち、いろいろ調べながら先々週に作ってました。で、googleに投稿したら昨日登録されてました。 ◇color dots http://www.google.co.jp/ig/directory?hl=ja&type=themes&sort=newest&start=21 iGoogleユーザの方、良かったら使ってみて下さい。時間とドットの数が対応してます。3時だったら、ドットは3個です。 このiGoogleのテーマ、ホームページとか作ったことあるヒトなら、かなり簡単に作れます。ですが、あまり日本語の資料がないので、ちょっと残しておきます。 ◇◇◇ iGoogleのテーマ作成方法 ◇◇◇