タグ

関連タグで絞り込む (427)

タグの絞り込みを解除

日本共産党に関するEreniのブックマーク (554)

  • ジェフリー・ロバーツ『スターリンの図書室 独裁者または読書家の横顔』 - 紙屋研究所

    いやあ、面白いだった。 スターリンの図書室:独裁者または読書家の横顔 作者:ジェフリー・ロバーツ 白水社 Amazon スターリンの印象が覆る 率直に言ってスターリンの印象が覆った。 オビに「血まみれの暴君は『の虫』でもあった」とあるんだけど、すっごい読んでいるんだわ。を。もちろんぼくなど足元にも及ばない。どうもトロツキーやドイッチャーのスターリン観がぼくに忍び込んでいるので、“西欧的マルクス主義の伝統があったボルシェヴィキ第一世代、官僚実務になってしまいアジア的野蛮の代表格としてのスターリン以後の世代”的な印象が強かったんだな。 でも「レーニンは西欧知識人的、スターリンはただの実務官僚」というようなイメージは、訳者のあとがきの次の指摘を読むだけでも変わる。 スターリンの伝記を書いたサイモン・セバーグ・モンティフォーリによれば、レーニンでさえ「読書量に関して言えば、おそらくスターリン

    ジェフリー・ロバーツ『スターリンの図書室 独裁者または読書家の横顔』 - 紙屋研究所
    Ereni
    Ereni 2025/02/04
    シオンの議定書を作ったのはオフラナ、スターリン大粛清はユダヤ人医師粛正に始まり、ソ連崩壊後露右派はラルーシュ(元トロツキスト)に傾倒、プーチン政権は見ての通り。露には反ユダヤ主義陰謀論的強迫観念の水脈が
  • 頑張れ!共産党!!5日間で赤旗(日曜版)の部数を9000部増やせ!!本日締切。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    一部で話題になっている28日の山下副委員長による「緊急の訴え」という名の無茶ぶりが、日29日の赤旗に掲載されている。 大日帝国の末期を見る思いである。 「科学」はどこに… pic.twitter.com/nIKPSsWntG— #こんな連中 Mosel @IStandwithPalestine🇵🇸 (@Mosel_tama) January 29, 2025 赤旗部数増へ!!しかし、 拡大の具体化と独自追求は弱く、現状 では、「しんぶん赤 旗」読者とも、1月に大幅後退の危険から脱却できていません。 4中総で呼びか けた「大運動」は、最初の重大な正念場となっていま す。 このもとで、私は二つの点を、全党のみなさんに 緊急に訴えたい。 第一に、1月の読者拡大申請日までの5日間 は、全党の力を「しんぶん赤旗」の読者拡大に、ちゅうちょなく、思い切って集中し、全国すべての都道府地区委員会で、

    頑張れ!共産党!!5日間で赤旗(日曜版)の部数を9000部増やせ!!本日締切。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    Ereni
    Ereni 2025/02/01
    昭和のイケイケドンドン的なノリも入ってるな…/『ちゅうちょなく、思い切って集中し、全国すべての都道府地区委員会で、日刊紙、 日曜版とも何としても前進をかちとることであります』
  • 共産・小池書記局長、専従職員の党側からの「指揮命令」を否定 「自主的、自発的に活動」

    共産党の小池晃書記局長は27日の記者会見で、党機関などで働く専従職員は党側の指揮命令系統にはないとの考えを示した。記者団から党と専従職員との関係性について問われ、「指揮命令とは違う」と主張した。党側は専従職員を「自主的、自発的な意思の下で活動している」とするが、指揮命令下にあった場合、実態的に「労働者」と判断されることがある。 専従職員について「党の綱領と規約を認めて加わり、その中で専従の活動者として頑張ることを決意した。これは自主的自発的に活動していることになり、命令されているということではない」とも強調した。 共産は「労働者階級の党」を掲げるが、党員や元専従職員と働き方や労働条件などを巡る争いが絶えない。共産が専従職員を「労働者」と認めた場合、裁判などで不利に立たされる可能性があり、一線を画しているとみられる。

    共産・小池書記局長、専従職員の党側からの「指揮命令」を否定 「自主的、自発的に活動」
    Ereni
    Ereni 2025/01/28
    すげえ詭弁。共産党は今迄も、明らかな関係団体を「無関係」と言い続けて、関係を指摘した人間を集団で詰めたりとか、無茶苦茶な事して来たけど、「ただの支持者」の人達は、これも又無理矢理擁護するんだろうか?
  • 日本共産党事典 資料編 | NDLサーチ | 国立国会図書館

    収録元データベースで確認する国立国会図書館デジタルコレクション 国立国会図書館の登録利用者(登録)の方を対象とした、個人送信サービスで閲覧可能です。ただし、日国外に居住している場合は、個人送信サービスを利用できません。 利用者登録する > ログインする >

  • 辞職と離党のご報告|早川美穂

    私、早川美穂は、活動の継続に限界を感じたため、1月17日、東大和市議会議長へ辞表を提出しました。また同日、日共産党へ離党届を提出しました。皆さまの負託にお応えできず申し訳ありません。 なお今まで私は党機関からSNSでの発信を止められていました。よって遅ればせながら、日共産党東大和市議団との関わりを振り返りながら、辞職と離党を決心するまでの経緯を以下にご報告します。長文ご容赦ください。 上林議員・尾崎議員との関わりを入党時から振り返って私は、2022年に転入した東大和で、夏の参院選の選挙ボランティアを通じて上林議員と出会いました。折々の交流を経て2023年2月に上林議員から熱烈な勧誘ののち、丸1日の説得を受け「全力で支えるから一緒にやろう」の言葉を信じ、日共産党への入党と市議選への立候補を決意しました。 ※なお「非党員への立候補の打診は来NG、内密に」と念押しされました 上林議員の他

    辞職と離党のご報告|早川美穂
  • ウナギはブルジョアの食事? 共産党が11万円支出、Xで激論 田村委員長「私も食べる」

    共産党政治資金収支報告書(令和5年分)に記載されたうなぎ料理店への党費支出を巡り、党員、支持者らがX(旧ツイッター)上で激論を交わしている。党費でうなぎをべるのは常識の範囲内として擁護する意見がある一方、党員や支持者らの生活感と乖離しているとの批判もある。うなぎはブルジョアの事なのか-。 きっかけは共産の斉藤優子目黒区議が昨年末、自らのXに投稿した自民党の高額会批判だった。これに対し、かつて共産を支持していたとする投稿者が今月14日に「共産党も外でうなぎをべたりと会費を使っている」と批判。斉藤氏が「共産党はうなぎをべたりしてはいけないと言いたいのか」と反発し、論争が始まった。 斉藤氏のXでは「常識の範囲内で会をするのはいいと思う」「共産党だと鰻をべたらあかんと言う合理的な理由を説明しろ」という擁護派、「うなぎはブルジョアの事だ」「共産主義思想に反している」という批判派の

    ウナギはブルジョアの食事? 共産党が11万円支出、Xで激論 田村委員長「私も食べる」
    Ereni
    Ereni 2025/01/17
    “収支報告書に記載されたうなぎ屋への支出は2回分で計11万5800円だった”
  • 汚染水放出すぐ中止を/東京 全国連絡会が署名よびかけ

    「原発をなくす全国連絡会」は22日、国と東京電力が、昨年8月に東電福島第1原発事故で発生した汚染水(アルプス処理水)の強行放出から1年がたつのを前に、東京・新宿駅前で、汚染水の海洋放出をただちに中止するよう求めて宣伝しました。「地震大国日に原発いらない」との横断幕を掲げ、新たな汚染水の発生を抑える対策を求める署名を呼びかけました。 全国保険医団体連合会の住江憲勇名誉会長は「汚染水を希釈したから流してもいいというのは何のデータも科学的根拠もない」と指摘。「早急に海洋放出を止め、汚染水をつくらせないことを政府に求めよう」と訴えました。 婦人民主クラブの山田博子会長は、この日、手順ミスにより原発事故で溶け落ちて固まった核燃料(デブリ)の試験的な取り出し着手を断念したことに触れ「デブリの取り出しはいつ再開されるかわからない。原発事故は一度起きたら取り返しがつかない。原発ゼロの声をあげましょう」と

    汚染水放出すぐ中止を/東京 全国連絡会が署名よびかけ
  • Google Search

    If you're having trouble accessing Google Search, pleaseclick here, or sendfeedback.

    Ereni
    Ereni 2025/01/09
    共産党もやってるなー
  • 原水爆禁止2006年世界大会 「核兵器のない世界」めざし20カ国以上から - 全日本民医連

    原水爆禁止二〇〇六年世界大会(八月四~九日、広島/長崎)の開会集会に、すばらしいニュースが飛び込みました。 広島地裁に提訴していた「原爆症認定集団訴訟(国が原爆症と認定しなかった処分の取り消しを求める)」で、「原告四一人全員勝利」の判決が出たのです。 この勝利がアナウンスされると、会場を埋めた参加者全員が思わず立ちあがり「ノーモア・ヒロシマ、ノーモア・ナガサキ、厚労省は控訴するな」の大合唱に。感動的な大会幕開けとなりました。 今年の大会のメインテーマは、「核兵器のない平和で公正な世界を」。その実現をめざし、「すみやかな核兵器廃絶のための行動と共同」「平和の国際ルールと日国憲法九条」「被爆・核被害者の実相の普及、支援と連帯」について、国際会議や各分科会で深めあいました。 海外からは、メキシコ、エジプト、マレーシア、キューバ、アラブ連盟の政府機関代表や、二一カ国から七〇数人の海外代表が参加。

  • 原水爆禁止06年世界大会/核兵器廃絶行動さらに/実行委総会で呼びかけ採択

    原水爆禁止二〇〇六年世界大会実行委員会は三十一日、東京都内で総会を開き、八月二日から広島、長崎両県で開く世界大会の内容について討議しました。 運営委員会代表の高草木博氏は、今年の世界大会は、被爆六十年を迎えた昨年の大会成功を機に高まった、核兵器廃絶のための行動と共同を国内外でさらに高め、国際政治を核兵器廃絶の「実行」へと動かしていく大会だと強調。一月から開始した「すみやかな核兵器の廃絶のために」署名のとりくみを世界大会に向けて飛躍させ、国連に五百万人の署名を届けようと呼びかけました。 海外からは政府代表として、五月から非同盟諸国首脳会議の議長国となったキューバの大使館からの参加が決まっています。自治体では、インド・マハラシュトラ州の教育大臣や、南アフリカ共和国クワズルナタル市の教育担当官から参加希望の連絡が届いています。反核・平和団体では、フランス、スウェーデンが若者を中心に、それぞれ二十

    Ereni
    Ereni 2024/12/30
    2006 “海外からは政府代表として、五月から非同盟諸国首脳会議の議長国となったキューバの大使館からの参加が決まっています。自治体では、インド・マハラシュトラ州の教育大臣や、南アフリカ共和国クワズルナタル市
  • 【06.04.10】国会を訪れたベネズエラ代表団と懇談 – 笠井亮|日本共産党

    穀田恵二国対委員長とともに (文は「しんぶん赤旗」2006年4月11日付より) 日アジア・アフリカ・ラテンアメリカ連帯委員会(日AALA)の招きで来日したベネズエラの代表団が10日、国会を訪れ、日共産党の穀田恵二国対委員長、笠井亮国際局次長(いずれも衆院議員)らと懇談しました。 ベネズエラ国際連帯委員会指導部員であるフェリーペ・フィゲロア、ジョニ・ニーニョ両氏は3月に来日し、全国17都道府県を回って「ボリバル革命」の経験を交流してきました。 両氏は各地で日共産党の県委員会も訪問し、共産党の草の根の活動に感服したとのべ、南米で起きている変革の流れを伝えると同時に、核兵器廃絶はじめ両国の国際的連帯を強めたいと話しました。 穀田、笠井両氏は両氏の日共産党国会議員団訪問を心から歓迎し、この間のベネズエラをはじめ南米の変革の流れに注目してきたことを強調。小泉・自民党政治で国民への分断攻撃

    【06.04.10】国会を訪れたベネズエラ代表団と懇談 – 笠井亮|日本共産党
  • 米核兵器開発研究所前で 平和団体廃絶訴え/核の寿命より国民の健康を

    【リバモア(米カリフォルニア州)=島田峰隆】米カリフォルニア州にあるローレンス・リバモア国立研究所前で9日、広島と長崎の原爆犠牲者を追悼し、米政府による核兵器近代化計画の中止や核兵器の全面廃絶を求める集会が開かれました。同研究所はエネルギー省管轄の核兵器開発機関の一つです。 (写真)ローレンス・リバモア国立研究所前で核兵器近代化計画に抗議し、核兵器の全面廃絶を求める人たち=9日、米カリフォルニア州リバモア(島田峰隆撮影) サンフランシスコ・ベイエリアの平和団体などが共同で開催しました。この催しは30年以上にわたり毎年行われています。 集会では、長崎で被爆し、現在はベイエリアに住む花岡伸明さん(72)が発言。母をはじめ被爆した家族が病気で次々と亡くなった経験を語り、「核兵器は人を無差別に、瞬時に、また何年もかけてゆっくりと殺害する、最も陰湿で、非人道的で、道義に反する兵器です。核兵器が地球上

    米核兵器開発研究所前で 平和団体廃絶訴え/核の寿命より国民の健康を
    Ereni
    Ereni 2024/12/26
    2016“住む花岡伸明さん(72)が発言”リバモアの反核団体「トリバレー・ケアーズ」のタラ・ドラブジさん ベイエリアの反原発・反核組織「ノー・ニュークス・アクション(反核行動)委員会」の浜田ちづさん
  • 徹底検証/イラク軍事制圧の狙いと/ブッシュ政権の世界戦略

    イラクに違法な戦争を仕掛けて数千人の民間人を殺傷し、政権を転覆して不法に居座ろうとする米軍。ブッシュ政権の狙いは何か。それはどんな思想と戦略、行動原理に基づいているのか。いくつかの側面からみてみました。 侵略と占領を合理化 「イラク人民の、イラク人民による、イラク人民のための政府」-イラク戦争と「戦後」構想立案で大きな役割を果たすウルフォウィッツ米国防副長官は最近、こう繰り返しています。リンカーン大統領のゲティズバーグ演説を持ち出して「イラク人民」を強調するのは、「武力による外部からの政権転覆と占領統治」という「イラク征服」戦争の実態をなんとか合理化しなければならないからです。 ブッシュ政権の「戦後」統治構想は、(1)国防総省の復興人道支援室(ORHA)が民政インフラを整備し(2)暫定統治機構を設置し(3)正統政権を樹立する-の三段階。 ブッシュ米大統領は「(イラクの将来はイラクの)あなた

    Ereni
    Ereni 2024/12/24
    2003“先制攻撃を辞さないとする国家安全保障戦略や中国など七カ国を攻撃対象国にあげた核態勢見直し報告にも、ブッシュ政権のこうした思想が反映しています。(田中靖宏記者) ”
  • 米に攻撃の権限ない/シリア副大統領が演説

    【ロンドン21日田中靖宏】英スカイテレビの報道によると、シリアのマシャルカ副大統領は二十一日、米国にはイラクを攻撃するいかなる権限もないとブッシュ米政権を強く批判しました。 ダマスカスで開かれた主要政党の会議で演説したもの。同副大統領は、「どんなに多くの口実を持ち出しても米国にイラク攻撃を正当化する権限は与えられていないと」強調。「米国が優先している政策は地域の人民の利益にも希望にもまったく反し、怒りを増大させている」と警告しました。 また「大量破壊兵器を大規模に保有しているイスラエルこそ、テロリズムの危険な核である」と非難しました。 シリアのアサド大統領は先週、英国を初訪問し「イラク戦争はアラブ世界を後退させ、テロの温床を広げる」と警告していました。 シリアは国連安保理の非常任理事国。イラクへの査察再開を求めた先の安保理決議一四四一に賛成しました。しかし同国が提出したイスラエル非難決議案

    Ereni
    Ereni 2024/12/24
    2002“【ロンドン21日田中靖宏】英スカイテレビ”
  • 周辺諸国が非難/シリア虐殺 孤立が鮮明に

    【カイロ=小泉大介】シリア中西部ハマ県タラムセで12日に発生した、政府軍や親政権民兵により200人以上が殺害されたとされる過去最大規模の大虐殺について、周辺国は14日、これを激しく非難する態度を示し、アサド政権の国際的孤立が改めて鮮明となりました。 アラブ連盟(21カ国とパレスチナ自治政府が加盟)のアラビ事務局長は14日、大虐殺について「民間人にたいする憎むべき犯罪」とする声明を発表しました。 声明は、「この犯罪の責任は、民間人に対し戦車やヘリコプターからの砲撃までおこなったシリア政府にある」とした上で、「シリア政府に暴力を停止させるためにはもはや、国連安全保障理事会が拘束力を持つ決議を採択する以外に選択肢はない」と強調しました。 アラブ連盟は同日、シリア問題に関する外相級会合を22日にカタールの首都ドーハで開催することを決めました。 一方、かつてはシリアと「同盟」関係にあったトルコのエル

    周辺諸国が非難/シリア虐殺 孤立が鮮明に
  • シリア空爆/ロシア介入で内戦深刻化

    過激組織IS掃討を名目とする今回のロシアによるシリアでの空爆開始は、この内戦のいっそうの深刻化、長期化をもたらす懸念があります。 5年におよぶシリア内戦では、これまでに25万人が命を落とし、400万人以上が家を失い、国内や周辺国で難民・避難民となりました。最近は、このうち17万人以上が難民として欧州に押し寄せる事態となっています。 シリアでは2011年のチュニジアやエジプトでの政変の影響を受け、アサド政権に対する反政府運動が盛り上がりました。しかしアサド政権の武力弾圧と反政府勢力の武装化によって長期にわたる内戦に。 欧米などが支援する反政府勢力が分裂続きで影響力を失うなか、ペルシャ湾岸諸国などからの武器や資金を得たアルカイダ系などの過激組織が台頭。さらにイラクとシリア両国にまたがる領域を支配するISが出現し、これにクルド系組織が反撃するなど複雑な様相を示してきました。 シリア国内のISに対

    シリア空爆/ロシア介入で内戦深刻化
  • 駐日シリア大使と不破議長が懇談

    共産党の不破哲三議長は二十日午後、党部を訪れたシリアのカハタン・アル・スィユフィ駐日大使と懇談しました。 スィユフィ大使は、「いつも『ジャパンプレスウィークリー』で不破議長の論文を興味深く読んでいます」と切り出し、不破議長は近著の『日外交のゆきづまりをどう打開するか』を進呈して「いま英訳を準備しています」とのべました。 同大使は、最近開かれた政権党バース・アラブ社会党の大会や、アラブ・イスラエル紛争、イラク戦争、レバノンとの関係、そのなかでのアメリカなどの動向についてのシリアの立場を説明しました。 不破議長は、「各国にはそれぞれの歴史があり、その国の制度をどう改革するかはその国民の仕事」と指摘。イラクをてこに中東を改造しようとするような試みは現代の世界では通用しなくなっている、とのべました。 双方は、シリアの情勢や日の中東外交などについて意見を交換しました。 懇談には、日共産

    Ereni
    Ereni 2024/12/24
    2005“同大使は、最近開かれた政権党バース・アラブ社会党の大会や、〜そのなかでのアメリカなどの動向についてのシリアの立場を〜不破議長は〜イラクをてこに中東を改造しようとするような試みは現代の世界では通用
  • 毎日新聞は党幹部に2つの証拠を突きつけてほしい - かみや貴行のブログ 1%でなく99%のための福岡市政を

    24年12月20日付の「しんぶん赤旗」に、毎日新聞の「『赤旗』は絶好調なのに-- 共産党、伸びない理由 異論許さぬ閉鎖性」という報道についてのコメント記事が載りました。 www.jcp.or.jp 初めて私の除籍を赤旗が報道 この中で「除籍された元職員…を登場させて」と明らかに私が登場します(これがおそらく除籍にかかわって初めて「しんぶん赤旗」で報じられたものになります)。 その上で 掲載記事には重大な事実誤認がある として 除名の理由は異論を述べたことではなく、自らも承認していた党の綱領や規約に背いて党外から攻撃をしたことにあると述べました。 と書いています。 ここには「除名の理由」、つまり松竹伸幸さんの話だけで、「除籍の理由」、つまり私の話ではないように見えます。しかし、実際に毎日新聞を訪れた党の植木俊雄広報部長がどこまで述べたかその全容はわかりませんので、記事の前後から判断して、私に

    毎日新聞は党幹部に2つの証拠を突きつけてほしい - かみや貴行のブログ 1%でなく99%のための福岡市政を
  • 「共産党が私と家族に長期のハラスメント」相模原市議が離党、市議団は消滅 | カナロコ by 神奈川新聞

    相模原市議会の会派「日共産党市議団」(2人)が19日、なくなった。今宮祐貴市議の離党に伴うもので、同日の会議終了後に会派解消届が提出された。 今宮氏は離党の理由について「党から私や家族へのハラスメントが長期にわたり繰り返された。家族を守るため、苦渋の決断だった」と説明。「今後は無所属議員として市民福祉の向上、子や孫に引き継げる市政の発展へ尽力したい」と述べた。8日に自身のSNSで離党届提出や理由を発信していた。 一方、党北部地区委員会も同日、今宮氏の離党を発表し、「党議員として市議会に送っていただきながら、離党という事態となったことについて、市民のみなさまに心よりお詫び申し上げます」とのコメントを出した。ハラスメントの有無について、堀口望委員長は「調査中」と述べるにとどめた。 今宮氏とともに同党市議団を構成していた羽生田学氏は「会派はなくなるが、今後も党議員として活動していく」としてい

    「共産党が私と家族に長期のハラスメント」相模原市議が離党、市議団は消滅 | カナロコ by 神奈川新聞
  • 共産党の市議が研修医らに暴行か 酒に酔って搬送、愛知・津島 | 共同通信

    Published 2024/12/18 21:05 (JST) Updated 2024/12/18 22:24 (JST) 愛知県津島市は18日、市民病院の研修医ら3人が、酒に酔った状態で搬送されてきた共産党の松井由美子市議(48)から暴行を受けたと発表した。他に被害を訴えているのは看護師と市消防部の救急隊員で、3人は県警に被害届を提出した。共産党尾張南地区委員会は取材に「人に当時の記憶がなく、事実関係を確認している段階なのでコメントは控える」としている。 市によると、13日午後11時25分ごろ、市内の路上で倒れている松井氏を近隣住民が見つけ、119番した。救急隊員らが駆けつけると、アルコール臭がし、あごを負傷していたため搬送した。 到着後、診察した20代の研修医の胸ぐらをつかんだり、体温計を投げつけたりした。40代の看護師が胸や背中を蹴られて打撲を負い、止めに入った救急隊員も腹を

    共産党の市議が研修医らに暴行か 酒に酔って搬送、愛知・津島 | 共同通信