。 1古代ギリシャ、エジプト、ペルシャの妙薬ザクロ 8愛と妊娠のシンボル「ザクロ」 2古代ローマ プリニウスの『博物誌』とザクロ 9中国では縁起物のザクロ 3古代ローマ ディオスコリデスの『薬物誌』とザクロ 10故郷オリエントから全世界へ伝えられたザクロ 4インド アーユルヴェーダ医学とザクロ 11ザクロ各国語アラカルト 5中国や日本の古文書にも出てくるザクロ 12日本とザクロ 6 旧約聖書にひんぱんに出てくるザクロ 13日本のザクロ伝説 7豊穣と子孫繁栄のシンボル 14男のザクロ・女のザクロ ●古代ギリシャ、エジプト、ペルシャの妙薬ザクロ 「古代ギリシャでは、多くの医学書にザクロの効能が書かれています。医学の父、ヒポクラテス (紀元前4-5世紀)の医学書はもちろん、哲学者デオフラストス(紀元前3-4世紀)の医学 書にもザクロの効用についての記述が見られます。 また、パピルスに書かれたエジ