✅資金調達ラボの公式LINEがリニューアル✅ ↓ご登録はこちらから↓ %40625gleux 【資金調達ラボWebアプリ】 あなたに合った補助金・助成金情報をお届けします。 今なら公式LINEにご登録で月額料金が半年間無料に! ↓ご登...
「奇石」という言葉を耳にしたことのある方は、ほとんどいないことでしょう。かくいう私もこの博物館へ来るまでは、聞いたことのない言葉でした。 たまに、心配そうな声をしたお母さんから「子供に見せても大丈夫ですか?」という質問も電話で受けますが・・・全く問題ありません。聞き慣れない言葉で誤解されるようですが、大人を含めた子供たちに見て触って考えて頂きたい博物館です。 それではお約束通りこれから3分で奇石の世界をご紹介しましょう。 まず始めが、糞の化石。コレに触ると運が付くこと間違いなし。糞が化石に?と思いでしょうが本当にあるのです。写真の右下の標本は米国のサウスダコタ州で発見されたもので、今から3500万年前の化石です。この糞を落としていった動物の正体は良く分かっていませんが、糞の分析から肉食動物であることが分かっています。もう一つの左下側はコロラド州で見つかる2億年前の恐竜の糞の化石です。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く