Log4j2は、他のロギングライブラリの呼び出しを、Log4j2に転送するコンポーネントを提供しています。 要は、他のロギングライブラリのふりをしてLog4j2へ流すコンポーネントがあるということですね。 以下のパターンがあります。 Log4j 1.2 → Log4j2 Commons Logging(JCL) → Log4j2 SLF4J → Log4j2 Log4j2 → SLF4J 最後だけ、逆ですね。これが+αの部分です。 それぞれのMaven依存関係は、こちらに網羅されています。 Maven and Ivy Artifacts http://logging.apache.org/log4j/2.x/maven-artifacts.html では、それぞれ簡単に使っていってみます。なお、基本的にこれらのAPIを動作させるのに、本物のライブラリ(例えばLog4j 1.2のJARファイ